• TOP
  • Prtimes
  • 【調査結果】Instagramユーザーの67%はアプリの利用頻度が「毎日」!10代~20代のユーザーでは80%が毎日利用
Prtimes調査レポート

【調査結果】Instagramユーザーの67%はアプリの利用頻度が「毎日」!10代~20代のユーザーでは80%が毎日利用

株式会社Utakata

ショート動画SNSの運用やインフルエンサーキャスティングを行う株式会社Utakata(https://utakata.co.jp/)は、10代~50代のInstagramユーザーの男女325名を対象に、「Instagramの利用状況」に関する調査を実施しましたのでお知らせいたします。

調査概要

調査期間:2024年4月15日~2024年4月29日
調査方法:インターネット調査
回答者数:325名

※本アンケート結果、画像を引用する場合はサイトURL( https://utakata.co.jp/ ) を出典元として必ずご記載お願いします。 (nofollow属性不可)

Instagramユーザーの67%はアプリを「毎日」開く!X(Twitter)でも69%と同等程度の数値に

 「Instagramを平均週何日間開きますか?」と質問したところ、「毎日」が66.5%、「3~4日」が11.1%、「1~2日」「5~6日」が7.7%、「1日以下」が7.1%という回答となりました。一方、X(Twitter)でも「毎日」と回答するユーザーが68.7%と最も多く、Instagramと比較した数値の差はほぼ同率のためInstagramとX(Twitter)を並行して利用するユーザーが多いと言えるでしょう。また、年代別のデータにおいてInstagram、X(Twitter)いずれも10代~30代で「毎日」の割合が高いことから、Z世代をはじめとした若者の間でこれらのSNSは生活に欠かせないものだとわかります。

Instagramユーザーの43%は使用時間「5分~30分」!X(Twitter)でも40%と同等程度の数値に

 「Instagramを平均1日何時間使用しますか?」と質問したところ、「5~30分」が42.2%、「30分~1時間」が26.2%、「1時間~2時間」が15.1%、「5分未満」が10.8%という回答となりました。一方、X(Twitter)でも「5~30分」と回答する割合が39.2%と最も多いことから、仕事や学校の休憩中などの隙間時間にInstagramやX(Twitter)を利用するユーザーが多いと言えるでしょう。

10代~20代のストーリー閲覧率や全体としてのリール利用割合が増加中

 「Instagramのフィード投稿、ストーリー、リールの中で最も閲覧頻度が高いのはどれですか?」と質問したところ、「フィード投稿」が52.6%、「ストーリー」が38.2%、「リール」が9.2%という回答となりました。また、10代~20代のストーリー閲覧率が平均値よりも大幅に高く、全体としてリールの利用割合も増加していることがわかりました。

Instagramユーザーはフィード、ストーリーの投稿率は多いが、リールの投稿率は少ない

 「Instagramでフィード(通常の投稿)を投稿したことがありますか?」と質問したところ、「ある」が72.6%、「ない」が27.5%という回答となりました。
 「Instagramでストーリーを投稿したことがありますか?」と質問したところ、「ある」が61.2%、「ない」が38.8%という回答となり、「10代~20代」で84.3%、「30代」で66.3%とZ世代をはじめとした若者の間でストーリーの投稿率が高いようです。
 また、「Instagramでリールを投稿したことがありますか?」と質問したところ、「ある」が26.2%、「ない」が73.8%という回答となりました。しかし、「10代~20代」では34.3%と平均値以上のデータとなり、「10代~20代」ではリール投稿をしたことがある割合が年代別では一番多いことがわかりました。

【総括】Instagramは10代~20代の半数以上が毎日使うほど欠かせないSNSとなり、ストーリー閲覧率や全体のリール利用割合が増加中

今回の調査で10代~50代のInstagramユーザーでは「毎日」アプリを開く割合が多いことがわかりました。X(Twitter)とのデータ比較でも「毎日」アプリを利用する割合が多く、数値も同等程度のため多くのユーザーはInstagramとX(Twitter)を並行して利用する割合が多いと言えます。また、1日の利用時間においても「5分~30分」利用するユーザーが最も多く、X(Twitter)とのデータ比較でも同等程度の結果のため、学校や仕事の休憩中や隙間時間にInstagramやX(Twitter)を利用するユーザーが多いと言えるでしょう。Instagramの機能であるフィード投稿、ストーリー、リールの中で閲覧頻度が高いのは「フィード投稿」ですが、10代~20代のストーリー閲覧率をはじめストーリー投稿率やリール投稿率ともに高く、全体としてリールの利用割合も増加していることがわかりました。上記の結果より、Instagramは10代~20代の半数以上が毎日利用するほど日常生活では欠かせないSNSとなったようです。

※本アンケート結果、画像を引用する場合はサイトURL( https://utakata.co.jp/ ) を出典元として必ずご記載お願いします。 (nofollow属性不可)

株式会社Utakataについて
当社は、様々なマーケティング分野で活躍する精鋭が一同に参画した、ショート動画SNS特化のマーケティング会社です。定量・定性面どちらからもバランスよくアプローチします。
泡沫のように一瞬で出来ては消えるトレンドを都度抑え、常に時代に順応したマーケティング支援を実施します。 ショート動画SNSの運用やインフルエンサーのキャスティングでお困りの企業様はぜひ弊社にご相談ください。

会社HP:( https://utakata.co.jp/ )
メディア:( https://utakata.co.jp/media/

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

RELATED TOPICS

FEATURE

Jun
29
今日の40代おしゃれコーデ

【マシュマロさんのコーデ術】夏のカラースカートの洗練度を上げるアイテムは?

【マシュマロさんのコーデ術】夏のカラースカートの洗練度を上げるアイテムは?

PICK UP