一般財団法人地域開発研究所
過去15回分の出題内容を徹底分析し、合格に必要なポイントに絞った解説により、効率のよい学習を実現!Web過去問トレーニングサービス「セコカンeトレ」の併用でみるみる合格力がつくセコカン攻略本。
A5判304ページ、赤シート付き
一般財団法人 地域開発研究所(東京・文京区/理事長:青柳一郎)は、2025年3月21日(金)に『2級土木施工管理技術検定 第一次 頻出ポイント攻略BOOK』を発売いたします。1977年から47年間、施工管理技士の受検講習会を開催し、累計約98万人の受講者をサポートして培ったノウハウを生かして編集しました。確実に合格をつかむための頻出ポイントに絞って解説しているテキストです。
■知識ゼロでも土木の学習を始めやすい!
土木の知識がない人でも2級土木施工管理技術検定(第一次)に挑戦しやすいように「キソ知識」のページを用意しました。試験範囲を学習する前に知っておくべき土木のキソ知識をやさしく解説しています。
各章の冒頭に土木初学者の理解を助ける「キソ知識」を用意!
■理解を助けるわかりやすい図表
できるだけ簡素化しわかりやすく表現した図と、覚えやすいようにまとめた表をたくさん盛り込みました。文章だけではわかりづらい部分の理解を助けます。
わかりやすい図表をたくさん盛り込みました
■直前対策もバッチリ
各項目のはじめに用意した「要点整理」のページには、確実に覚えておきたい頻出ポイントを厳選しました。学習前の頭の整理だけでなく、赤シートを併用して試験直前の仕上げや確認にも利用できます。
確実に覚えておきたい項目を厳選した「要点整理」で直前対策もできる
■「セコカンeトレ」で繰り返し学習
本書購入者限定のWeb過去問トレーニングサービス「セコカンeトレ」(有料、無料お試し期間あり)では、15回分の過去問題(約1,000問)を解くことができます。学習記録が保存されるので、苦手な問題が可視化でき、弱点の克服に役立てられます。また、紙面においても「一問一答チャレンジ」で知識の定着を確認できます。
セコカンeトレ(イメージ)
知識の定着を〇×で確認できる「一問一答チャレンジ」
■地域開発研究所Instagramにて本書を題材にした4コマを掲載
地域開発研究所Instagramにて、本書を題材にした「4コマでわかるセコカン受検」を月1回更新予定です。本書と併せてぜひチェックしてください。
地域開発研究所Instagram
■商品概要
発行 :地域開発研究所 https://www.ias.or.jp/
価格 : 2,530円(本体2,300円+税10%)
「セコカンeトレ」は1,078円(980円+税10%)
発売日:2025年3月21日(金)
判型 :A5判/304ページ
ISBN :978-4-88615-448-4