株式会社阪急阪神百貨店
■阪神梅田本店 1階 食祭テラス「第6回 阪神からあげファン感謝祭」
■4/23(水)→28(月)
■公式URL: https://web.hh-online.jp/hanshin/contents/str/index.html
■食祭テラス 公式インスタグラム: https://www.instagram.com/hanshin_1ffoodevent/?hl=ja
日本唐揚協会のお墨付き!“大阪のからあげの聖地” 阪神梅田本店で、6回目となる熱い祭典が開幕。国内の二大からあげタウンとして名高い大分県中津市・宇佐市のレジェンド店から、全国各地で愛される名店まで、初登場3店を含む10店が食祭テラスに集結!さらに今回はスーパープレゼンターの八木宏一郎さん×名店コラボをはじめとした特別メニューも登場。揚げたてアツアツをパクッ、果汁たっぷりの酎ハイをグビッ!お腹も心も満たされる、幸せいっぱいの6日間がスタート!
日本唐揚協会 専務理事 八木宏一郎さん
学生時代にバイク旅行と食べ歩きに目覚め、各地の名物料理と有名店を追い求める放浪者となる。2008年 日本唐揚協会を創設。食べたからあげは5,000店以上。“ニッポンの唐揚げは世界を変える”をスローガンに、国民食であるからあげを世界の“KARAAGE”にすべく世界戦略を画策中。
\スーパープレゼンター 八木宏一郎さんトークショー/
◎4月23日(水)午前11時~、午後1時~(各回約50分)
スーパープレゼンターの八木さんが『阪神からあげファン感謝祭』特別メニューや名物からあげアレンジメニューについて熱いトークを繰り広げます。からあげ愛はもちろん、各メニューのおすすめポイントなども熱弁。聞けばイベントの楽しさが倍増すること間違いなし!
からあげ好きなら必食!大分・中津&宇佐の王道
骨なしからあげ〈モモ〉(100g)486円
大分・中津 「元祖 中津からあげ もり山」
からあげ専門店が軒を連ねる中津に本店を構え、『からあげグランプリ(R)』では12回の最高金賞を受賞!塩をベースに生姜や調味料、にんにくを効かせた“秘伝のにんにくダレ”のレシピは、社長しか知らないトップシークレットなのだとか。からあげの旨みを強く感じる、食欲そそる一品です。
中津からあげ〈ぶつ切り〉(100g)486円 ※なくなり次第終了。
\NEW/
大分・中津 「豊国畜産ぶんごや」
鶏肉を知り尽くしたプロが営む創業54年の名店。秘伝のタレはオリジナルブレンドの九州産醤油をベースに数ヵ月熟成。同じく九州産の新鮮な鶏肉をタレにしっかり漬け込むことで、パンチのある旨みが口の中でジュワッと広がるからあげに。お店一番人気の“ぶつぎり”のほか、王道の“骨なしもも”や“せせり”“砂ずり”もご用意。
元祖からあげ(100g)486円
大分・中津 「中津からあげ専門店 吉吾」
中津からあげのタレの漬け込み技術を駆使し、部位ごとの特徴や違いを生かしたからあげを作るお店。定番人気は、国産鶏もも肉を特製醤油ダレに6時間漬け込み仕上げた“元祖からあげ”。香ばしさと旨み、オリジナルブレンドのスパイスの美味なるハーモニーをお楽しみください。
ウワサのおいしさ食べ比べ、全国各地で人気のからあげ
ボンズ特製 自家製塩糀漬け唐揚げ(100g)486円
\NEW/
東京・墨田区「ボンズハウス」
イタリアンビストロの技と日本の伝統食材が出会い、絶品のからあげが完成!千葉県にある老舗酒蔵の糀と北谷の塩で塩糀を作り、鶏もも肉をしっかり2日間漬け込み、ジューシーで柔らかな食感に。にんにくや生姜などシンプルな味付けにこだわり、鶏肉の旨みそのものを堪能できるからあげに仕上げました。
信長から揚げ(100g)486円
\NEW/
岐阜・岐阜市「信長から揚げとりか」
織田信長ゆかりの地、岐阜県で愛されるご当地からあげ。にんにくや酒などの下味に2日間漬け込んだ鶏もも肉を醤油ベースの秘伝ダレにくぐらせ、独自配合の唐揚げ粉でコーティング。衣をカリカリに揚げた後、コショウと白胡麻を振って味に深みをプラス。
とり皮せんべい(1袋)680円
和歌山・岩出市 「からあげ まんぷく亭」
柔らかくジューシー、パンチ満点のからあげが人気のお弁当屋さんが発祥。定番メニューの“とり皮せんべい”は、大きめのとり皮を自慢の塩ダレに漬け込み、専用の網でパリッパリッに揚げた一品。おやつ感覚で楽しめる新食感のからあげは、一度食べたらやみつきに!
しお唐揚げ(100g)486円
愛知・東海市 「からあげ!ごっち」
からあげ好きの店主が魂を込めて、素材から下処理、味付け、揚げ方まで、一つひとつにこだわって作る名物のしお唐揚げ。鶏は愛知のブランド鶏“奥三河どり” を使用し、手間暇をかけて仕込むことで、むね肉のイ メージが覆るほどのしっとりジューシーな食感に仕上げています。特製塩ダレのシンプルながら奥深い味わいで、冷めてもおいしいと評判の一品。
ももから(100g)486円
愛知・岡崎市 「暴れん坊チキン」
前回行列ができた「暴れん坊チキン」が再び食祭テラスに!看板メニューのからあげは、玉ねぎの旨みとりんごのフルーティさを閉じ込めた、ジューシーでまろやかな味わい。自然の調味料を使用したバラエティ豊かなからあげや手羽先、せせりに加え、今年デビューした“暴れん坊ポテトチップス”もぜひお試しください!
八木さん×名店のコラボも! ファン感謝祭特別メニュー
とんぼ・赤とんぼ(各100g)各486円
「中津からあげ専門店 吉吾」とんぼ・赤とんぼ
鶏肉の手羽元を丁寧に仕込み、骨周りの肉をとんぼの羽のように成形。食欲そそる“塩にんにく”と鮮やかな赤色が美しい“トマトガーリック”の2種類の味をご用意しました。飛び立つように軽やかな食感と後を引く旨みが、一度食べたらやみつきに!
紀州南高梅づくし弁当(1折)888円、紀州南高梅だくからあげ(100g)486円
「からあげ まんぷく亭」 紀州南高梅づくし弁当
大粒の紀州南高梅とカリカリ梅を大胆にのせた高菜おにぎりに、紀州南高梅の練り梅を通常の2倍も入れた“梅だくからあげ”など、梅をとことん満喫できる弁当に仕上げて!
手羽中唐揚げ〈名古屋風〉(1パック)648円 ※なくなり次第終了
「りょうたの手羽先」 手羽中唐揚げ〈名古屋風〉
醤油をベースにコショウなどの香辛料を効かせた名古屋風のタレを、こだわりの手羽中にたっぷり絡めて。 甘辛くてコク深いおいしさが、口いっぱいに広がります。
ホルモンからあげ(100g)486円 ※なくなり次第終了
「元祖 中津からあげ もり山」 ホルモンからあげ
今回が初登場となるホルモンからあげを数量限定でご紹介。豚なんこつを「もり山」秘伝のタレに漬け込み、さらにピリ辛の味付けを加えた一品。コリコリとし た食感、スパイシーな味わいはおつまみにぴったり!
魅惑のからあげ(100g)498円
「からあげ!ごっち」 魅惑のからあげ
一度食べたら幸福感から抜け出せない!しっとり揚げたむね肉のからあげにお店特製の“やみつきマヨ”と“自家製ダレ”が絡み合います。
トリせせ トリュフソース(100g)651円
「暴れん坊チキン」 トリせせ トリュフソース
「暴れん坊チキン」の技が光る新作からあげが初お目見え。新鮮な鶏のせせりをサッと揚げ、特製トリュフソースをかけてご提供。芳醇なトリュフの香りで贅沢なひとときを。
砂ずり1個+軟骨2個を同時に食べるマリアージュ (砂ずり100g、軟骨100g)1,090円
「からあげ太閤」
砂ずりと軟骨のマリアージュ
(食べ方のご提案)
ほとんどが筋肉で構成されている砂ずりは、弾力があってとてもコリコリとした食感。「からあげ太閤」の砂ずりは、クセがなくサクッと軽快に噛み切ることができるユニークな一品です。軟骨は独特のゴリゴリとしたクセになる歯応え。砂ずりと軟骨、噛めば噛むほどタレの旨みも肉の旨みも増す2品を、ぜひ一緒に食べてみてください。
からあげと相性満点! ドリンクペアリング
揚げたてアツアツのからあげに、フレッシュな果汁弾ける酎ハイをどうぞ!出張生搾りチューハイ専門店「Lil Lemon」が、バラエティ豊かな酎ハイ×からあげのペアリングをご提案。いろんな味を飲み比べながら、お気に入りのコンビを見つけてみては♪
◆ハイパーレモン酎ハイにはこのからあげ!
「Lil Lemon」生搾りハイパーレモン酎ハイ(1杯) 1,000円
左上から時計回りに)「元祖 中津からあげ もり山」 骨なしからあげ〈モモ〉、「豊国畜産ぶんごや」 中津からあげ〈ぶつ切り〉、「からあげ太閤」 若鶏骨なしからあげ〈もも〉、「中津からあげ専門店 吉吾」 元祖からあげ
◆お塩レモン酎ハイにはこのからあげ!
「Lil Lemon」生搾りお塩レモン酎ハイ(1杯)900円
左から)「からあげ まんぷく亭」 とり皮せんべい、「からあげ!ごっち」 しお唐揚げ、「ボンズハウス」 ボンズ特製 自家製塩糀漬け唐揚げ
◆はっさく酎ハイにはこのからあげ!
「Lil Lemon」生搾りはっさく酎ハイ(1杯)800円
左から)「りょうたの手羽先」 りょうたの手羽先、「信長から揚げとりか」 信長から揚げ、「暴れん坊チキン」 ももから