• TOP
  • Beauty
  • 【40代の髪型×骨格診断】骨格ストレート(グラマラス)編
Beauty特集 / 髪STORYヘアカタログ

【40代の髪型×骨格診断】骨格ストレート(グラマラス)編

髪悩みが増え、ヘアスタイル迷子になっている40代は必見です。なりたいヘアスタイルをオーダーしたのに、なんとなくしっくり似合わないということありませんか? 似合うヘアスタイルになるためには「骨格診断」も参考になるんです。自分の骨格タイプから似合うヘアスタイルを探ってみましょう!

まずは簡単な診断シートに答えて自分の骨格タイプを診断してみましょう。→★

さっそく読者モデル橘恵美子さんの骨格を診断!

    <
  • 首が長い方ではない、もしくは短め
  • >
ライター尾崎
ライター尾崎
橘さんは、前から⾒ると細いけれど、横から見ると上半⾝に厚みがある。⾸が短かめ・⼆の腕太め・⾁質柔らかい・ハト胸・重⼼が上(ウエスト位置が上)といった特徴があるので「ストレート」の中でも女性らしさがある骨格「ストレート(グラマラス)」タイプです。

骨格ストレート(グラマラス)タイプの似合う髪型は

ライター尾崎
ライター尾崎

⼥性らしい巻き髪のショートやボブ。首元がスッキリ見えるようなひし形・外ハネ・S字カールが似合います。トップにふんわりボリュームを出し、優しく⼥性らしく見せるとGOOD。

    <
  • 橘恵美子さん(40歳)美容関連会社勤務
  • >

ストレート(グラマラス)タイプのヘアチェンジを担当したのは、エリルミー 代表 和野陽介さん

「肩につくかつかないかの鎖骨が見えるレングスでカットして、外ハネにすることで裾のボリュームがタイトになり首周りがスッキリ見えます。前髪はサイドとラウンドにつながるようにするとかき上げた時に馴染んで女性らしい印象に」

骨格ストレート(グラマラス)タイプに似合うヘアアレンジ

低めの位置で結び、軽く巻いた数本の後れ毛で首筋を細くみせ上半身を華奢に見せて。

【How To】襟足の位置でざっくりと一つに結び、後頭部の髪を引き出して自然なボリュームを作ります。後れ毛は軽く巻いておくと疲れた印象になりません。



Elilume from zacc エリルミー フロム ザック

東京都新宿区新宿2-2-1 ビューシティー新宿御苑2F

☎︎03-5357-7897

撮影/古水 良 取材/尾崎亜佐子

おすすめ記事はこちら
-Keywords

RELATED TOPICS

FEATURE

Apr
11
今日の40代おしゃれコーデ

【40代のお仕事コーデ】デニム通勤も品よく仕上がるツイードジャケット

【40代のお仕事コーデ】デニム通勤も品よく仕上がるツイードジャケット

会員限定PRESENT

雑誌購入限定プレゼント

ピンクのお仕事服を計6様にプレゼントします!

PICK UP