• TOP
  • Beauty
  • 前田典子さん(58)髪を25㎝カットして作った自毛の【ヘアピース】で未来の私に投資!
Beauty特集

前田典子さん(58)髪を25㎝カットして作った自毛の【ヘアピース】で未来の私に投資!

約30年ぶりにボブラインまで髪を短くした「マエノリ」こと前田典子さん。彼女がそこまで短くした理由は「将来の自分のためにヘアピースを作ること」でした。キッカケは、お友達のハイヒールモモコさんがロングヘアをバッサリ切って“ヘアピース”を作ったこと。将来的に白髪が見えてきた時や頭頂部のボリューム不足が気になった時も、自分の髪で作ったヘアピースがあれば心強い!出来上がったヘアピースも届いたとのことで早速お話を伺ってみたいと思います。

▼あわせて読みたたい
前田典子さん、髪を25cmカットで【ボブ】に!ここまで短いのは30年ぶり

自分の髪が健康なうちに、将来の自分のために残しておきたいと思ったんです

ご自身のヘアでつくったヘアピースを持つマエノリさん

いつも髪を切る度に、自分の髪を捨ててしまうのが勿体無いなと思っていたんです。自分の髪を将来の自分のために使えるなんて、こんな良いいことはない!と思って(笑)。元々髪もロングでしたし身近な友達が作ったのを知って私も作ってみたいと思ったんです。

お友達のハイヒールモモコさんも、昨年59歳でヘアピースを作成。「傷んでしまった髪でもできるの?」と聞いたら「できるよ」って教えてくれました。人毛で作ったウィッグはカラーやカットも自由自在。一般的に人毛のウィッグは高額になりがちですが、自分の髪の毛でつくるヘアピースは比較的安く作れるのも魅力です。

3カ月前・・・いつものヘアサロンで25㎝ヘアをカット!

  • ファーストカットはドキドキ!
  • 短くなっていくのが新鮮
  • いつも捨ててしまう髪の毛が生まれ変わるのが嬉しい
  • 並べてみると圧巻!

ヘアピースづくりに必要な髪の毛の長さは最低20㎝以上。できれば30cm以上あると汎用性の高いヘアピースを作ることができます。私は25cmカットしていつものサロンで髪の束をつくって、切っていきます。ここまで短いのは30年ぶりで、ドキドキしましたね。切った髪はその後、ヘアピースを作成してくれる企業さんに送付するだけでした。

実は母親も「ウィッグ」とか「ヘアピース」をたくさん持っているんです。それは自分の髪の毛で作ったものではないので、人毛でまあまあの金額で購入したものだと思います。昔から母がヘアピースを使っているのを知っていましたし、漠然と「私もいつかは使う時が来るんだろうなぁ」と思っていました。なのでヘアピースを作ることに抵抗は全くなかったし、自分の髪が有効活用できるなんて私の財産ですよね(笑)。ありがたいことに今は髪も健康で白髪も少ないので作りたいと思ったんです。

大胆なヘアカットで大人のボブスタイルに変身!

特にお風呂上がりのヘアドライが楽すぎてしばらくロングには戻れないかも(笑)。周りの評判はとても良いです。こちらの写真からは今は3カ月経って、今はセミロングくらいの長さですが、髪も雰囲気が変わってきて楽しいです。

ヘアカットから約2ヶ月後・・・ヘアピースが届きました!

自分の髪の毛だから馴染みます

私がオーダーしたのは頭頂部に載せるショートタイプ。小さなコーム型のクリップが2つ付いていて、髪を通してパチっとするだけの簡単装着。これくらいならいかにもって感じにならず、重さもないし乗せているのを忘れるくらい自然で軽いです。自毛にあわせてカットやカラー、パーマも可能で、ヘアピースの長さやデザインも豊富だから自分にあったヘアピースを選べるのも嬉しいですね。

いざ、着用!自分の毛なので自然の仕上がり

  • 自分の髪だから驚くほど自然!
  • トップのボリュームで若々しさもUP!

自分の髪の毛でつくっただけあって、本当に自然!どこまでがヘアピースなのか境目がわかりません。今は髪の量が気になるわけではないけれど、ヘアピースを被せたら髪の密度なのか?量なのか?若見えするのが嬉しいです。ありがたいことに髪は健康だし、どんどん伸びるからもう一回作ってもいいかもですね。前髪だけとか、違うデザインがあっても将来楽しめそう。

夫でモデルの日比野 玲さんからも「男性はやりたくてもなかなかできないからとても良い作戦だね。備えあれば憂いなし。将来も美しくあれ!」とヘアピース作成を後押しする言葉をかけてもらったとか。家族の理解と応援があると、ますますヘアピースを作るという選択が身近に感じられそうですね。

年齢は関係ない! 作りたいと思った時がタイミング!

いつもの私がバージョンアップ!

もしヘアピース作成を考えているならば、早めにつくっておくと良いと思います。後でつくろうと思っても年齢とともに髪が伸ばせなくなったりすることもあるし、髪を伸ばすには時間もかかります。髪の長さが確保できさえすれば、何回つくったっていい! 自分の髪のヘアピースは普通にヘアピースを買うよりも低価格だし、何よりも自分の髪だっていうのが着けていて心地よいですよね。今まだ必要ないと思っても、とりあえず母に貸してもいいし、腐るものでもないですし(笑)。ヘア・メークさんにも撮影の時に使えるから持ってきなよと言われているくらい、皆が興味津々の様子。もっと地毛で作るヘアピースが身近なものになれば良いですね!

今回、前田典子さんがお願いしたヘアピースは・・・ 【かつらのナチュラル株式会社】
オーダーメイドかつらの総合メーカー。フルオーダーやセミオーダーなど将来の自分のために自分の髪で作るウィッグを提供しています。
〒812-0018福岡市博多区住吉3-1-18 福岡芸術センター507
THE:0120-976012(365日24時間受付中)
https://www.natural.ne.jp/

ブラウス、デニム/ERMANNO FIRENZE(ウールン商会)
問い合わせ先:ウールン商会03-5771-3513
撮影/古水 良、ヘアメーク/小林 懸(glams)、取材/北野法子

おすすめ記事はこちら

RELATED TOPICS

FEATURE

Jun
23
今日の40代おしゃれコーデ

【40代が持っておきたい神パンツ】旬の肌見せ、甘トップスに最適な一本は?

【40代が持っておきたい神パンツ】旬の肌見せ、甘トップスに最適な一本は?

会員限定PRESENT

雑誌購入限定プレゼント

ムダ買い先生に教わる最高の1着を計6名様にプレゼント

会員プレゼント

STORY experience会員「推し活」アンケート&プレゼント

PICK UP