最近、SNSなどでもよく目にするようになったパーソナルカラー診断。
自己診断アプリでは「ブルベ夏」と出ることが多かった私ですが、どこかしっくりこない違和感を抱えていました。特に最近は肌のくすみも気になるようになり、確かに似合うブルベ夏の色もある気がするけれど……。
今こそ、「本当に自分に似合う色」を知りたい!
銀座にある「SHISEIDO THE STORE」にて48タイプパーソナルカラー診断が受けられるとのことで、美容ライター・尾崎亜佐子が体験に行ってきました。
▼こちらの記事も読まれています
自分の瞳・髪・肌に似合ったカラーが見つかる【パーソナルカラー診断】
48タイプのカラーグループから【本当に似合う色】に出会う!

ブルーベース、イエローベース、明るさ、鮮やかさ、くすみの有無を軸に、48タイプに細分化したカラーグループで、自分に似合うカラーレンジ(色の範囲)を資生堂のヘアメイクアップアーティストが分析し、パーソナルベストカラーを選定。さらに、分析結果をもとにメイクアップも提案。実際にメイクをしながらアイテムの使い方も教えてくれます。
診断は、資生堂のシンボルマーク「花椿」をかたどった女優ミラーが印象的な洗練されたブースで行われます。
プロの専属アドバイザーが、カラードレープを一枚ずつ顔にあてながら、肌色の見え方や血色感、顔立ちの変化を細かく見ていきます。
私のパーソナルカラー診断の結果は――

結果は――「ルミナスペールスプリング(Luminous Pale Spring)」!
春の光をまとったような、柔らかく明るいトーンのカラーが、肌に一番フィット。
自己診断では「ブルベ夏」と出ることが多かったのですが、いわゆるイエローベースのスプリングという結果に。驚きつつも、実際カラーを当てて顔色を見ながらの診断には心から納得。
さらに、ベストカラーも導き出してくれます。上の画像は私のベストカラー(奥のカラー)と第二群・第三群。
トップスにはベストカラーを持ってくるのが良く、質感は軽く柔らか、シルキーなものが得意。
こういう似合う色を知っておくと、服選びやメークのカラー選びがしやすくなりますね。
プロのメイクで【新しい私】に出会う!

つい昔から使ってきた色やスタイルに頼りがちのSTORY世代ですが、本当に今の自分に似合う色を知ることは、毎日の気分を新しくし、自信を持たせてくれる力があります。
SHISEIDO THE STOREの「48タイプ・パーソナルカラー分析+フルメイクアップ」は、単なる診断以上に「未来の私をもっと好きになる」ための、特別な体験でした。最後にカラー分析シートと、使用したコスメの名前や色番号がわかるシートがいただけるので、お家に帰ってからじっくり見返すことも可能です。
「今まで似合うと思っていた色がしっくりこない」「もっと自分を素敵に見せたい」「似合うメイクを知りたい」という人はぜひ予約してみてはいかがですか?
東京都中央区銀座7-8-10
48タイプ・パーソナルベストカラー分析+フルメイクアップ
料金:25,300円(税込)
所要時間:120分
予約URL:https://thestore.shiseido.co.jp/beauty-and-photo/make-plan/#personal
電話番号 03-3571-1444(受付期間10:00~20:00)
取材/尾崎亜佐子