こんにちは!
デジタリストの栗田加奈子です。
・
・
・
先日、スポル大井町内にある
KIMIKO DATE SPORT SUDIOに
行ってきました。
(ここは、伊達公子さんがセレクトされた
質の高い様々なプログラムが開催されているスタジオ)
・
・
・
そのスタジオで
モデル&ボディメイクトレーナーの
佐々木ルミさんによる
“歩きでカラダを整える機能美ウォーキングレッスン”
を体験してきたんです^^

このクラスは
モデルさんのようなウォーキングではなく
カラダを機能的に使って歩くことで
内側から整え
魅力的なボディラインを作る
「ウォーキング法」を教えてもらえる
80分のベーシッククラス
・
・
ゆっくりな動きなのに
しっかりカラダに効いていて
歩くってこういうことなんだ!!
を実感したレポートをお届けします^^

まずはテニスボールを足裏でコロコロ
普段使えていない指先も広げて
しっかり足裏をほぐしました。
これだけでも気持ちいい♫

足裏がほぐれたら股関節や
腿のストレッチ
・
・
ここ最近週3・4日はストレッチしているのに
左は特に痛くて痛くて・・・
そこを先生はしっかり見てくださっていて
程よく負荷をかけてくださいました!
(すごい顔になってたと思うな・・・^^;)
・
・
こうやって自分自身の硬くなっている部分や
傾きや癖を知ることって
日常なかなか向き合えていないので
時々チェックするって大切ですね。

ストレッチのあとは
しっかり前後左右に骨盤を動かします。
・
・
ヨガで骨盤を前後にする動きはしているけれど
左右はほとんど
動かしていなかったことが判明!!!
・
・
さらに歩く時にどれぐらい動かすかを
先生にサポートしてしてもらったら
えーーーこんなに???
っていうかこれまでどれだけ自分のカラダ使わずに
歩いていたか・・・
かなりの衝撃でした!!!!!

足裏をつけていく順番や
体重移動など
ゆっくりと丁寧に教えていただきました。
・
・
大きな鏡を見ながら
広いスタジオをフルに使って歩けるので
しっかりと自分の歩く姿と向き合えます。
・
・
考えすぎると途中から
え?今までどうやって歩いてた??
と笑ってしまうウォーキングになりつつも

最後はみなさんと音に合わせながら
歩き続け
ほんの少しコツを掴めたような♫
・
・
40数年、
日常に使える正しい歩き方を
教わったことがないので
これは、月に1回のレッスンに通って
しっかり習得したい!
・
・
マスターして
歩きながらカラダが整えられるなんて
歩かない日はないのだから
究極のながらトレーニングですもんね^^

最後は、参加者さんからのリクエストで
先生のモデルさんのステージでのウォーキングではなく
日常の歩き方を見せていただきました。
・
・
おぉーと歓声があがる
美しいウォーキング
さすがです☆

最後は、ルミ先生とのお写真
(この腰位置の高さー公開処刑です^^;)
・
・
2019年後半は
若かりし頃の幻想ではなく
今の自分のカラダとしっかり向き合って
まずは歩き方から整えていきたいな!
・
・
貴重な体験ありがとうございました。
・
・
次回のご案内やレッスンの詳細は
こちらから
【7/20(土)WEEKEND CLASS】佐々木ルミの歩きでカラダを整える〜機能美ウォーキング

今日も最後までご覧いただき
ありがとうございます。
・
・
日常の様子はこちらでも発信しています
instagram
https://www.instagram.com/kanako.happy