DigitalistLifestyle

話題のビーバー!地元から現状報告

「あ!これって話題のアレだよね」と

ブログをご覧いただいた方、

ありがとうございます♪

 

こんにちは。

金沢のSTORYデジタリスト

坂爪奈津子です。

アメリカのプロバスケットボールリーグ

NBAで活躍する日本人選手

八村塁選手が

チームメイトに食べてもらったことで

人気沸騰中の「白えびビーバー」。

 

実はこちらのお菓子を作っているのは

石川県金沢市の会社。

 

ビーバーは

石川県でおなじみの・定番のお菓子なんですよ!

で。

私もせっかくなので

その味を久しぶりに楽しもうと

お店に買いに行ったんですが・・。

 

時、既に遅し。

どこにもないんです!!!

 

何件もまわったんですが

どのお店もその売り場の棚だけ

ポッカリと空いてしまっていて。

 

ビーバーの地元でもこの状態。

全国的に品薄なのも

仕方ないのかもしれませんね。

 

改めて、NBA選手の影響力ってスゴイ!!

・・と思いました。

(白えびビーバーの写真は

運よく買うことができた方から

いただきました、うらやまし~)

 

 

でも、こちらは見つけましたよ。

 

定番の、

シンプルな昆布のうま味が利いた原点の味

「ビーバー」。(画像右側)

 

そして

「カレービーバー」です。(画像左側)

今回話題になった白えび味も

もちろん美味しいんですが

個人的にはこのカレー味が一押し!

スパイスの香りがいいんですよね~。

でも最終的には

この定番味に戻ってしまうかも。

 

シンプルだからこそ美味しい!

ビールにも合います・笑

 

う~ん。

結局白えび味も含めて

どれも甲乙つけがたい美味しさなんですよね!

私自身も小さい頃から

普通に食べていたお菓子が話題になって

なんだか嬉しい限り(^^)

 

八村塁選手と共に

ある意味世界デビュー⁉のビーバーに

地元も再注目です!

 

ビーバーは

金沢のおなじみのお菓子、というだけでなく

最近はお土産としても人気。

 

今はちょっと入手困難かもしれませんが

一度味わってくださいね♪

 

★ビーバーの製造元・北陸製菓によると

白えびビーバーなどビーバー各種は

オンラインショップでは

約1か月の入荷待ちだそうです。

 

★ビーバーは

定番味・カレー味・白えび味のほか

のどぐろ味もあります。

今回話題になった白えび味の白えびは

八村塁選手の出身地・富山県の名産です。

 

-Keywords

FEATURE

Jun
8
今日の40代おしゃれコーデ

【白ワンピコーデ】夏小物で色のスパイスを効かせてアップデート

【白ワンピコーデ】夏小物で色のスパイスを効かせてアップデート

会員限定PRESENT

会員プレゼント

気持ちにパワーをくれる”キレイ色の服”を計6名様にプレゼント

PICK UP