どこにお金をかけるかで、その1年のオシャレは大きく変わる! 年間約100万円の予算で、人気スタイリスト・井関かおりさんが提案する12カ月の買物スタイルは?
★ <1月に買った!>
★ <2月に買いたい>
★ <3月に買いたい>
★ <4月に買いたい>
★ <5月に買いたい>
★ <6月に買いたい>
★ <7月に買いたい>
★ <8月に買いたい>
★ <9月に買いたい>
★ <10月に買いたい>
★ <11月に買いたい>
★ <12月に買いたい>
スタイリスト・井関かおりさん
基本ワードローブの調整と、マンネリ解消のスパイスアイテムで12カ月を予算振り

<1月に買った!>

◇ 初物買いはニットアウター ¥59,400
「Gジャンやジレを重ねるだけで着こなしに更新感が出るニットジャケットは年初めに新調します」カーディガン¥49,500(サードマガジン)
Cardigan…THIRD
MAGAZINE
Denim jacket…HYKE
Shirt…BLAMINK
Pants…THE RERACS
Shoes…alexanderwang
<2月に買いたい>

◇ Le Talon GRISEのヒョウ柄パンプス ¥18,700
重くなりがちな冬コーデのスパイスにヒョウ柄を投入。パンプス(ル タロン グリーズ/ル タロン グリーズ ルミネ新宿店)
<3月に買いたい>

◇ PIERRE HARDYのバッグ ¥172,700
甘トップスを合わせて、甘ニッシュコーデの新定番に仲間入り。バッグ(ピエール アルディ/ピエール アルディ 東京)/span>
<4月に買いたい>

◇ HYKEのビスチェのセットアップ ¥83,600
母シーンは盛り袖合わせの甘ニッシュで優しげな雰囲気を纏います。ビスチェ¥41,800パンツ¥41,800(ともにHYKE/ボウルズ)
<5月に買いたい>

◇ Hanesの白Tシャツ ¥3,520
毎年この時期に買い替えたい白T。Tシャツ[2枚セット販売](ヘインズ/ヘインズブランズ ジャパン カスタマーセンター)
<6月に買いたい>

◇ PIPPICHICのパンプス ¥37,400
ワンツーコーデが増える夏に向けてビジュ付きクリアパンプスで足元に洒落感をプラス。パンプス(PIPPICHIC/ベイジュ)
<7月に買いたい>

◇ UhrとSpick&Spanつけ衿とキャミソール ¥25,300
Tシャツに重ねて味変。(右)つけ衿¥13,200〈ウーア〉(左)キャミソール¥12,100〈スピック&スパン〉(ともにスピック&スパン ルミネ有楽町店)
<8月に買いたい>

◇ Spick&Spanのサスペンダーパンツ ¥17,600
サスペンダーのひと盛りが夏コーデを今どきに。サスペンダーパンツ(スピック&スパン/スピック&スパン ルミネ有楽町店)
<9月に買いたい>

◇ NIKEのスニーカー ¥15,730
大人の遠足には足元が品よくキマる秋色スニーカーが最適。スニーカー(ナイキ スポーツウェア/NIKE カスタマーサービス)
<10月に買いたい>

◇ TSURU By MARIKO OIKAWAのカーディガン ¥24,970
ママ友ランチで「それどこの?」って聞かれる大人可愛いハート柄カーデをセレクト。カーディガン¥47,300(ツル バイ マリコ オイカワ)
<11月に買いたい>

◇ CINOHのボアジレ ¥93,500
女らしいドロップショルダーとボア素材で柔らかな雰囲気を後押し。日常をドラマティックにアプデ。ボアジレ(チノ/モールド)
<12月に買いたい>

◇ ロエベのベーシックアイテム ¥451,000
〈右から〉ドレスライクなサイドのカッティングが秀逸。シャツ¥156,200エアリーな風合いが魅力のモヘアブレンドニット。ニット¥160,600ウエストのロゴがさりげなく大人に穿ける1本。パンツ¥134,200(すべてロエベ/ロエベ ジャパン クライアントサービス)
撮影/谷口 巧(Pygmy Company)〈人物〉、魚地武大(TENT)〈静物〉 スタイリスト/井関かおり ヘア・メーク/chiSa 取材/杉崎有宇子 ※情報は2025年2月号掲載時のものです。