• TOP
  • Fashion
  • 【STORY認定スタイリストの卒入学コーデ】スカートもパンツもサマになる〈ジャケットコーデ2選〉
FashionfromチームSTORY / SHOPPING

【STORY認定スタイリストの卒入学コーデ】スカートもパンツもサマになる〈ジャケットコーデ2選〉

式典用のきちんと感と日常にも馴染むこなれ感。その両方を叶えるジャケットは40代のマストアイテム。卒入学シーズンはもちろん、その後のオケージョンや普段使いにも活躍する万能ジャケット。今回紹介する公認スタイリストのコーデテクはどれも参考になるものばかりです。

▼あわせて読みたい
華やかで上品!【STORY認定スタイリスト】の卒入学式におすすめスカートコーデ3選

【INDEX】 ★ 1.「ブラック×ネイビー」で作るモードスタイル
★ 2.「ツイードジャケット」で華やぎと上品さを両得
★ 今回登場したSTORY認定パーソナルスタイリストは・・・

1.「ブラック×ネイビー」で作るモードスタイル

暗めカラースタイルで奥行きとシックさを演出。透け感のあるインナーはブラック特有の重たさ防止の役割も。リボンデザインのジャケットは絶妙な甘辛バランスでオフの日もブラウス感覚で着られます。かっちりしすぎない今どきのセレモニースタイルです。

リボンツイードジャケット¥8,989(ベベッド)

2.「ツイードジャケット」で華やぎと上品さを両得

卒業式や入学式に大活躍のツイードジャケットはフリンジが程よく柔らかな印象のアイテム。フォーマル感と華やかさを絶妙なバランスで兼ね備えた1枚です。ボウタイブラウスを合わせてクラシカルに仕上げつつ、下はパンツで軽やかに。こちらも式典後はデニムと合わせてデイリーにも使える万能ジャケットです。

フリンジツイードノーカラージャケット¥14,949 2wayボリュームスリーブボウタイブラウス¥6,589 カラースティックパンツ¥6,589(すべてユアーズ)

今回登場したSTORY認定パーソナルスタイリストは・・・

Ayana
Ayana
都内オフィス勤務 男の子ママ 自他共に認める大草さんのファン ◇身長152cm ◇体型:やせ型 ◇骨格ウェーヴ(ナチュラル要素あり) ◇パーソナルカラー:オータム ◇顔タイプ:クールカジュアル
YUKIE
YUKIE
◇40代後半 18歳、21歳の母親 ◇平日は会社員 ◇身長:149cm ◇イエベ 1stスプリング2ndオータム ◇顔タイプ:アクティブキュート ◇骨格ナチュラル (ストレート要素あり) ◇普段サイズ: 34〜36 低身長でありながら肩幅しっかりめでほどよく肉付きもあるため5号サイズや7号サイズだとキツイお年頃笑。常にスタイル良く見えるよう意識してコーディネートを考えています。着る服がわからなくなる40代。私もその悩みを抱えながら自分に似合う服を常に模索しています。同じような身長や悩みを抱えてる方の参考になれば嬉しいです。
 kokode.jpでチェック! /PICK UP ITEMS
おすすめ記事はこちら

-Keywords

RELATED TOPICS

FEATURE

Apr
21
今日の40代おしゃれコーデ

【40代のお仕事コーデ】だる重な月曜は背筋が伸びる白シャツでマインドリセット

【40代のお仕事コーデ】だる重な月曜は背筋が伸びる白シャツでマインドリセット

会員限定PRESENT

雑誌購入限定プレゼント

ピンクのお仕事服を計6様にプレゼントします!

会員プレゼント

【500円分コーヒーチケットを100名様にプレゼント!】〝子どもの受験〟アンケートにご協力お願いします!

会員プレゼント

【大阪・関西万博】のチケットを1名様にプレゼント!

PICK UP