式典用のきちんと感と日常にも馴染むこなれ感。その両方を叶えるジャケットは40代のマストアイテム。卒入学シーズンはもちろん、その後のオケージョンや普段使いにも活躍する万能ジャケット。今回紹介する公認スタイリストのコーデテクはどれも参考になるものばかりです。
1.「ブラック×ネイビー」で作るモードスタイル

暗めカラースタイルで奥行きとシックさを演出。透け感のあるインナーはブラック特有の重たさ防止の役割も。リボンデザインのジャケットは絶妙な甘辛バランスでオフの日もブラウス感覚で着られます。かっちりしすぎない今どきのセレモニースタイルです。
リボンツイードジャケット¥8,989(ベベッド)
2.「ツイードジャケット」で華やぎと上品さを両得

卒業式や入学式に大活躍のツイードジャケットはフリンジが程よく柔らかな印象のアイテム。フォーマル感と華やかさを絶妙なバランスで兼ね備えた1枚です。ボウタイブラウスを合わせてクラシカルに仕上げつつ、下はパンツで軽やかに。こちらも式典後はデニムと合わせてデイリーにも使える万能ジャケットです。
フリンジツイードノーカラージャケット¥14,949 2wayボリュームスリーブボウタイブラウス¥6,589 カラースティックパンツ¥6,589(すべてユアーズ)
今回登場したSTORY認定パーソナルスタイリストは・・・

