よく思い出してくださいましたね。ありがとうございます。オウムはもともと100歳くらいまで生きる丈夫な動物ではありますが、気温が低いと心配ですよね。さていなくなったペットちゃんや鳥などの捜索も、星占いやその他の手法で占うことは可能です。ただ占う際におたずねしなくてはならないこともありますし、この場では、むずかしいです。そのかわりに、いなくなったペットちゃんや鳥が帰ってくるおまじないをお伝えしますね。かるた「百人一首」をご存知だと思いますが、その中に 「立ち別れ いなばの山の 峰に生ふる(みねにおうる)まつとし聞かば 今帰り来む(いまかえりこむ)」という一首があります。この歌を、オウムが出て行ったであろう入口のところに立って、 無事の帰還を心から願いつつ、3回詠みあげてください。あとは、この歌を紙に書き、そこの壁や窓ガラスに貼っておきましょう。それからおまじないとは別に、「探しています!」とオウムちゃんとの写真と特徴を書いたチラシを書いて貼っておくのもバカになりません。無事に戻ってきますように。心からお祈りしています。