• TOP
  • Lifestyle
  • チャパグリ、トッポギetc.調味料が重要!な韓国ドラマ再現レシピ7選
Lifestyle特集

チャパグリ、トッポギetc.調味料が重要!な韓国ドラマ再現レシピ7選

私たちのおうち時間いいまや欠かせない韓ドラ。

オルチャンメークやファッションも気になりますが、登場人物たちが韓国料理を美味しそうにほおばるシーンはまさに垂涎もの。本格的な味を再現できるレシピを名シーンとともにご紹介!

目次 ★ 韓国料理は「調味料」で味が決まります!
★ やみつき“甘辛ダレ”にそそられるメニュー
-ヤンニョムサムギョプサル
-ヤンニョムチキン
★ 中毒性高! “激辛”にそそられるメニュー
-ヤンプンビビンパ
-海鮮トッポギ
★ 夜中無性に食べたくなる…“麺&スープ”にそそられるメニュー
-具だくさん牛肉ワカメスープ
-モチモチ食感チャプチェ
-即席チャパグリ

 


★ 韓国料理は「調味料」で味が決まります!

自身も韓ドラマニア! 美健韓国料理研究家 佐久間えみ子さんが伝授

佐久間えみ子さん
佐久間えみ子さん
韓国ドラマの普及とともに人気を博してきた韓国料理。ネットにはなんちゃってレシピもありますが、作るときはしっかりと韓国の調味料を使うのが重要!日本では馴染みのない調味料も、新大久保の韓国食材スーパーではもちろん、韓国食材の通販「八道」やKALDI、Amazonでも簡単に入手できるので、本格的な韓国の味を楽しんで!

特に決め手な4大調味料はこれ!

    <
  • コチュカル 韓国粉唐辛子で甘みとコクUP。レッドペッパーや七味の代用NG ! 通販「チェさんのキムチ」で購入可。
  • >

 


★ やみつき“甘辛ダレ”にそそられるメニュー

「ヤンニョムサムギョプサル」

材料(4人分)

豚バラ厚切り肉…600g(1cmくらいの厚さ)、エリンギ …1袋、ニラ… 1束、サニーレタス…1束、えごまの葉…1束、にんにく(スライス)…4⽚

〔調味料A〕
酒…⼤2、しょうが(すりおろし)…⼤1

〔サムギョプサルタレB〕
コチュジャン…⼤3、砂糖…⼤2、コチュカル…⼤1、醤油…⼤5、蜂蜜…⼤2、みりん…⼤2、玉ねぎ(すりおろし)…⼤5、にんにく(すりおろし)…⼤2、ごま油…⼤1、胡椒…⼩1

<作り方>

    <
  • ❶ エリンギとにんにくは縦にスライスし、ニラは5㎝に切っておく。
  • >

「ヤンニョムチキン」

材料(4人分)

鶏中⼿⽻…1kg、塩…少々、胡椒…少々、揚げ油…適量

〔調味料A〕
⼩⻨粉…⼤4 、⽚栗粉…⼤4、⽔…⼤5

〔チキンタレB〕
コチュジャン…⼤2、醤油…⼤1、蜂蜜…⼤3、にんにく(みじん切り)…⼤1、しょうが(みじん切り)…⼩1、ごま油…⼤1、いりごま…⼤1、砕いたナッツ…少々(飾り⽤)

<作り方>

    <
  • ❶ 鶏肉は⽔洗いしてザルに上げておき、⽔けを切って、塩・胡椒をしておく。Aの⾐と⼿⽻中を混ぜる。
  • >

◎ タレが余ったら…

チキンタレをトッポッキに絡めてチキンのお供に! トッポッキ(10個程度)を⽔に浸した後、フライパンで乾煎りして焼く。軟らかくなったら残ったタレを絡めて完成。

 


★ 中毒性高! “激辛”にそそられるメニュー

「ヤンプンビビンパ」

<作り方>

    <
  • 具材1 〔材料〕 ズッキーニ…2本、塩…⼩1/2程度、ごま油…⼤1/2、おろしにんにく…⼩1/2、カナリエキス…⼩1、すりごま…⼩2 〔作り方〕 ズッキーニを3㎜の薄切りにして、塩をしておく。おろしにんにくとカナリエキスを入れて味をつけた後、フライパンにごま油を熱して炒め、しんなりして⽕が通ったら、すりごまを振って完成。
  • >

「海鮮トッポギ」

材料(4人分)

韓国のインスタントトッポギ…2個、えび…12尾、長ねぎ…1/2本、ごま油…少々

<作り方>

    <
  • ❶ フライパンにごま油をひき、殻をむいたえびを入れ焼く。⽕が半分通ったらトッポギ、水200㏄を入れる。
  • >

 


★ 夜中無性に食べたくなる…“麺&スープ”にそそられるメニュー

「具だくさん牛肉ワカメスープ」

材料(4人分)

塩漬けワカメ…260g、⽔…1,500㎖、⽜肉薄切り…200g、おろしにんにく…⼩1、塩…少々、薄⼝醤油…⼤3〜4、ごま油…⼤2、⾚唐辛⼦…少々(飾り⽤)

<作り方>

    <
  • ❶ ワカメは⽔に⼊れて塩抜きをする。塩抜きできたらよく洗い、ザルに上げて細かく切る。鍋にたっぷりのごま油を⼊れて熱し、強⽕でワカメをしっかり炒める。
  • >

「モチモチ食感チャプチェ」

材料(4人分)

韓国春⾬(タンミョン)…100g、にんじん…1/2本、玉ねぎ…1/2個、ピーマン…1個、⾚パプリカ…1/4 個、しいたけ…2個、きくらげ(乾燥)…5g、⽜肉(薄切り) …200g、きゅうり…1本

〔炒め調味料①(にんじん・⽟ねぎ・ピーマン・⾚パプリカ・きゅうり・⽜⾁用)〕
ごま油…⼩2、塩…1つまみ、胡椒…2つまみ(⽜肉のみ)

〔炒め調味料②(しいたけ・きくらげ用)〕
醤油…⼩1、砂糖…⼩1/2、みりん…⼩1/2

〔合わせ調味料③〕
ごま油…⼩1(タンミョン⽤)、砂糖…⼩1、醤油…⼤1/2、胡椒…少々、おろしにんにく…⼩1/4、いりごま…⼤1

<作り方>

    <
  • ❶ 韓国春⾬を⽔に浸ける。その中にきくらげも⼊れて一緒に戻す。にんじん、ピーマン、⾚パプリカ、きゅうりはせん切りにし、玉ねぎとしいたけは3㎜くらいの厚さに切る。きくらげが戻ったら一⼝⼤に切る。
  • >

「即席チャパグリ」

材料(4人分)

チャパゲティ…2袋、ノグリ…2袋、ステーキ⽤⽜肉…300g、パクチー…適量、塩…少々、胡椒…少々

<作り方>

    <
  • ❶ ⼤きめの鍋にたっぷりのお湯を沸騰させ、袋からそれぞれの麺とかやく、粉末を取り出す。沸騰したお湯でチャパゲティとノグリの麺とかやくを一緒にゆでる(4分半)。途中、ムラができないように箸で麺をほぐす。
  • >

撮影/山田英博 フードスタイリング/竹中紘子 ※材料は大=大さじ、小=小さじです。 ※情報は2021年4月号掲載時のものです。

RELATED TOPICS

FEATURE

Apr
17
今日の40代おしゃれコーデ

アディダス【サンバ】にラインパンツのこなれStyleで海外スナップ風に

アディダス【サンバ】にラインパンツのこなれStyleで海外スナップ風に

会員限定PRESENT

雑誌購入限定プレゼント

ピンクのお仕事服を計6様にプレゼントします!

会員プレゼント

【500円分コーヒーチケットを100名様にプレゼント!】〝子どもの受験〟アンケートにご協力お願いします!

PICK UP