〝持続可能な社会を!〟と叫ばれる一方で、後継者不足に悩み、廃業になる企業が後を絶ちません。そんななかで、誇りを持って家業を受け継いだ〝跡取り娘〟を取材してきました。
▼あわせて読みたい
女優・羽田美智子さんのもう一つの顔は・・・「羽田甚商店」6代店主
諏訪貴子さん(51歳・東京都在住) ダイヤ精機(株)代表取締役社長
父の急逝で突然 跡を継いだ町工場
もう一度、日本の強い“ものづくり”
技術を世界に広げたい
もう一度、日本の強い“ものづくり”
技術を世界に広げたい
精密金属加工メーカーであるダイヤ精機株式会社2代目社長の諏訪貴子さん。大学卒業後に自動車メーカーに就職し、出産を機に退職。その後は専業主婦をしていました。
「専業主婦は3日で飽きました(笑)。子育てをしながらタイピングの練習をしたり、結婚式の司会の仕事をしていたこともありました。父に誘われ会社で働いたこともありますが、意見が合わず退職しました」。
そんな中、諏訪さんが32歳のとき社長に就任することになりました。きっかけは父親の急逝でした。「癌を患って手術も成功し、安心していた矢先のことでした。そのとき私は当時の夫の転勤でアメリカに行く予定でした。やるか、やらないか。やると決めたら後戻りできない選択でしたので、今までで一番苦しい時間でした。最終的には自分が後悔しない選択をしたいと、事業を継ぐことを決意したんです」。
当時は製造業の女性社長は珍しく、年齢が若いこともあり、周囲からは期待されるどころか心配されていたといいます。「社員からは反発がありましたし、銀行からはM&Aを提案されていました」。
3年はがむしゃらに頑張ろうと決意した諏訪さん。「シェイクスピアの“人には幸も不幸もない。考え方次第だ”という言葉に出合って変わりました。大変・苦労・ネガティブなことは自分で決めてしまうものだと分かって。例えば社員の反発にしても、嫌なら辞めることもできるのに、ぶつかってきてくれる。それほど会社を大切にしてくれているんだな、と思えるようになりました」。
社員のリストラやITの導入など苦渋の決断や新しい改革を実行し、業績は順調に黒字化していきました。現在では若い社員も増え、笑顔が多い職場だといいます。「私が採用した社員が多いこともあって、笑いのツボが似た社員が多いんです。また、2人以上で話をしていたらその輪の中に入るように伝えています。コミュニケーションはもちろんですが、今持っている知識や情報が深められます。そのことが新しいチャレンジに繫がります」。
現在は中小企業における女性の立場も変わってきました。「昔は女性社長というだけで目立ってしまい、嫌味を言われることもありました。今では講演会をしていると、“私も会社を継ぐことを決断しました”と声をかけられることもあります。嬉しいですね」。
諏訪さんは中小企業や町工場のリーダーとして、日本の“ものづくり”に携わる人たちの元気な姿を見たいと語ります。「中小企業が活性化し、ものづくり日本の強い技術を世界に広げて、先進国のトップを目指せる日本になってほしいと願っています」。
撮影/BOCO 取材/星 花絵 ※情報は2022年9月号掲載時のものです。