• TOP
  • Lifestyle
  • 女優・黒谷友香さんが訊く「わたしが和歌山県に移住してきた理由」
Lifestyleピープル

女優・黒谷友香さんが訊く「わたしが和歌山県に移住してきた理由」

オンラインで人と人が繋がることのできる時代だからこそ大切に感じる、温度を感じるコミュニケーション。和歌山県・紀伊半島エリアへの二拠点&移住が増えているのは“温かい町のムード”にも理由があるようです。二拠点生活の先駆け女優・黒谷友香さんと、和歌山県すさみ町に移住し、観光案内所「FRONT110」を立ち上げた源口葉月さんとの“二拠点生活”対談。

▼あわせて読みたい
女優・黒谷友香さんが訪れるワーケーション実践エリア。「自分らしく働き、暮らすこと」

黒谷友香さん 1975年生まれ、大阪府出身。19歳で映画「BOXER JOE」に出演し、女優活動を開始。以後、映画・ドラマ・CM・雑誌等幅広いジャンルで活動。20代前半で房総半島に一軒家を購入し、東京との二拠点生活をスタートさせ、現在まで25年以上続けている。2022年6月、「ペニンシュラ応援大使」に任命。半島地域の活性化のため、イベントなどで活躍中。

公式サイト http://www.spacecraft.co.jp/tomoka_kurotani/index.html

黒谷さん:和歌山県は何度か訪れたことがありますが、すさみ町は初めて。源口さんがこちらに暮らし始めてどれくらい経つんですか?

源口さん:約3年です。私は大阪出身で、最初の1年は大阪とすさみ町の二拠点生活。今は用事があってたまに大阪に戻るくらいで、生活の拠点はすさみ町。黒谷さんは、すごく若い頃から二拠点生活をされているんですよね?

黒谷さん:19歳のときに房総半島で乗馬をしたことがきっかけで、東京と房総半島の二拠点生活をスタート。それからずっとなのでもう25年以上。続けているというか、“ごく自然に続いてきた”という感じです。

源口さん: “移住”は考えていないんですか?

黒谷さん:私の場合は仕事に集中できる東京、今と自然を愛でながら暮らす房総半島、2つの拠点があってこそ自分らしくいられる。どちらかだけという選択肢は、今のところ考えていなんです。源口さんがすさみ町に移住したきっかけは?

源口さん:元々、奈良県でタウン誌を作る出版社で働いていました。当時、地元の農家の方に取材などをしていたのですが、その生き様が本当にかっこよくて。“地に足のついた、そんな生き方をしてみたい”という憧れから出版社を退社。同じ年の夏にこの街に遊びにきたのですが、サーフィンで鎖骨を折ってしまい……。そのとき町の方々にすごくお世話になったんです。皆さん本当にあったかくて。すさみ町を盛り上げようという地元の人の想いにも触れ、大阪に戻った入院中に気が付いたら“すさみ町の可能性”について考えている自分がいました。

黒谷さん:運命的ですね。直感とか相性のよさって、二拠点や移住を考えるうえですごく大切な気がします。私も初めての房総半島で抱いた“ここに暮らしたい”という想いが今まで変わらず、途切れず続いている。当時、乗馬を教えてくれた方の“人と植物と動物が共存する”という理念が響いて、それが房総半島に居を構えるきっかけに繋がっています。やっぱり、人の力も大きい。今日もFRONT110を訪れてすぐ、この町の人の温かさが伝わりましたよ。

源口さん:嬉しいです! 今日はすさみ町の役場の方もお手伝いに参加してくれているんです。

黒谷さん:役場の方まで! ありがたいですね。絶景の広がる芝生でのバーベキュー、美しい海でのSUPやサイクリングにキャンプ。“FRONT 110”のような、親しみやすい方々が運営する、地元の魅力を存分に楽しめる体験をプロデュースしてくれるスポットがあると、その土地に観光以上の興味や愛着が湧きそうです。

源口さん:ありがたいことに、FRONT110のスタッフとのコミュニケーションを求めて、すさみ町に遊びに戻ってきてくれる方も多いんです。“FRONT110”はすさみ町に愛着を持っていただき、観光の方と地元の人の温かい繋がりを育む場所でありたい。2階にはコワーキングスペースもあるので、二拠点や移住を考えている方に“すさみ町で暮らす、働く”のリアルな提案も行なっています。

黒谷さん:コロナ禍をきっかけに、働き方や暮らし方、人とのコミュニケーションを見直したり、自然の癒やしの力を求める方が増えましたよね。私も仕事が忙しくても心健やかにいられるのは、房総半島での馬や自然、仲間たちとの触れ合いの力が大きいと思っています。

源口さん:わかります。私は不便さを楽しむ今の暮らしがすごく肌に合うし、やりがいも感じているんです。すさみ町は、知らない人はいないぐらいの小さい町。今住んでいる古民家の大家さんが農家の方で、仕事が終わって家に帰ると玄関前にお米を置いといてくれたりする。大家さんが作ったお米だからより大切に味わって食べよう、その親切を何かで返そうと、思いやりが循環するのも、すさみ町に住む幸せ。

黒谷さん:思いやりも環境も、循環するって心地よい暮らしに大切なことですよね。豊かな自然の中での温かなコミュニケーションは、心の余裕も育んでくれるような気がする。1日では足りないくらい魅力がいっぱい。すさみ町にまた遊びに来たいなって素直に思いました。

源口葉月さん 地域コーディネーター。大阪とすさみ町の二拠点生活を経て、約1年前にすさみ町へ移住。観光案内所「FRONT110」の立案者であり、すさみ町の活性化に向けてイベントやコワーキングの提案など、積極的に活動。

FRONT110は稲積島の目の前。海のブルー、グリーンの芝生の美しいコントラストの中で、バーベキューを楽しむことができます。キャンプグッズはすべてレンタルでき、地産地食の食材セットの販売もあるので、他の好みの食材やドリンクなどを用意すればあとは手ぶらでOK。キャンプ初心者や女性だけでも安心。

電動アシストユニットを取り付けたbenelliのE-BIKEと、ロードバイクもレンタルした“すさみ町巡り”もFRONT110のおすすめメニュー。太間川の渓流遊びや熊野古道の入り口でのお参りをコースに入れた、地元サイクリストと巡るツアーも。美しい海を満喫できるSUPも女性に大人気。

FRONT110 和歌山県西牟婁郡すさみ町周参見4581-14 TEL0739-34-3200
営業時間 9:00〜18:00 年中無休
ビーチキャンプ、サップ、サイクリング、カヤックなど、すさみ町の自然と食を堪能できるメニューを豊富に用意。

南紀白浜エリアの雄大な景色を前に自分を見つめなおせそう

パワースポットとしても有名な、高さ60m、長さ2㎞に及ぶ迫力溢れる断崖絶壁の名勝「三段壁」。2016年に恋人の聖地に認定され、カップルにも人気の観光名所。南紀白浜の雄大な自然を望めるこの場所は展望台のエレベーターで地底36mにある、南紀白浜における最も歴史の深い景勝地「三段壁洞窟」の散策もでき、洞窟内には日本最大級の青銅で作られた牟婁大辨才天が鎮座しています。

三段壁 和歌山県西牟婁郡白浜町2927-52 TEL0739-43-6588
無休 無料(三段壁洞窟は大人¥1,300、小人¥600、営業時間8:00〜17:00、最終入場16:50)

太平洋に突き出すように広がった岩が、長年打ち寄せる波の浸食によって畳のような形状を生み出した「千畳敷」。4haにも及び、柔らかい砂岩が並び“畳が1,000枚敷ける”ことから命名。素晴らしい夕景でも有名なスポットで国の名勝にも指定されています。

千畳敷 和歌山県西牟婁郡白浜町2927-72 TEL 0739-43-6588(白浜町観光課) 無料

「半島は日本の台所」

日本全国の半島の食文化を新発見するために誕生した、“半島応援メディア”。新鮮で、美味しくて、おしゃれ…いままで知らなかった半島の食の魅力を、たっぷりお届けします。もっと紀伊半島のこと知りたい人はこちら

◆公式Twitter @japan_hanto ※プレゼントキャンペーン開催中!
◆公式Instagram @japan_hanto

撮影/福本和洋 ヘア・メーク/Nico スタイリング/越水史子 取材・文/櫻井裕美

おすすめ記事はこちら
-Keywords

RELATED TOPICS

FEATURE

Apr
20
今日の40代おしゃれコーデ

スイーツみたいな【華やかピンクコーデ】で女友達との会話にも花が咲く♡

スイーツみたいな【華やかピンクコーデ】で女友達との会話にも花が咲く♡

会員限定PRESENT

雑誌購入限定プレゼント

春に役立つ万能な服を計6名様にプレゼント

PICK UP