• TOP
  • Lifestyle
  • 早くして夫を亡くした後に…どのように”今を生きること”を取り戻したか
Lifestyle私たちのチャレンジSTORY

早くして夫を亡くした後に…どのように”今を生きること”を取り戻したか

あなたは、配偶者と死別した後の自分を思い浮かべたことはありますか? 今回は、早くして夫との別れを経験した女性たちにお話をうかがいました。

▼あわせて読みたい
元プロ野球選手、故・木村拓也さん妻が語る今の家族


小鹿 京さん〈仮名〉(52歳・千葉県在住) 会社員
夫 小鹿元春さん〈仮名〉 1971–2017年(享年45歳)

夫の死に向き合えていない
自分もいるけれど、一人だから
楽しめることをしながら “今”を
大切に心穏やかに過ごしています

小鹿 京さん(仮名)は29歳のときに、2歳年下の元春さん(仮名)と結婚しました。「私たちは自他ともに認める“仲良し夫婦”。スーパーに行くのも、散歩をするのも一緒。共通の趣味のライブや旅行に行くのも一緒。常に二人の時間を楽しんでいました」。

結婚17年目の,16年、夫がステージ4の大腸がんと診断されました。その後、抗がん剤治療に取り組みつつ、二人で過ごす時間も大切にしてくれたそう。そして病気が発覚して半年後の,17年4月5日、45歳の若さで旅立たれました。

小鹿さんは、夫が亡くなった当時を振り返ってくれました。「どこに行っても何をしていても、彼との思い出がありました。二人で過ごす時間が長かった分、一人になった寂しさを突きつけられ、毎日泣いていました」。それでも、少しずつ日常を取り戻していった小鹿さんは、部屋のインテリアを変えたり、ベランダでガーデニングを始めたりしたそうです。「体を動かすことで、考えないようにしていたんだと思います。けれど心は正直で、毎日“早く死にたい”と思っていました」。

そんな小鹿さんに、生き方を変えるきっかけが訪れます。夫が亡くなって3年目に、胆のうの手術を受けたときのことです。「生死の境をさまよう事態に見舞われました。朦朧とする意識の中で、川の向こう岸に夫が佇んでいたんです。彼を見て、このまま死んでしまうのかもしれないと思ったときに、叫ぶ自分がいたんです。“親が亡くなるまで、もう少し待って”と。この体験が夢なのか現実なのかは、わかりません。けれど私は生きたがっているんだと、考えがシンプルになりました。夫が気づかせてくれたのかもしれませんね」。

この体験から小鹿さんは、“今”を大切にするようになりました。親や友達と過ごす時間を大切にしたり、自分ひとりで過ごす時間も楽しめるようになったそうです。「夫の死に向き合えていない自分もいるけれど、一人だからできることが増えたと実感します。例えば会社帰りに一人で映画を観に行ったり、週末に都内の温泉つきホテルで一人で過ごしたりしています。気の向くままに、楽しめるようになりました。今、心穏やかに過ごしています」と笑顔を向けてくれました。

  • 旅行は夫婦の趣味の一つでした。「愛犬を連れて、夫婦でいろいろな所に旅行に行きました。亡くなる1カ月前も、三重に旅行しました。私たちの大切な思い出です」。
  • 二人で行ったコンサートやフェスのチケットは、今でも大切な思い出として残しています。
  • 結婚前に、夫からもらったペンダントヘッド。
  • 音楽を通じて職場で知り合ったお二人は、交際4年を経て結婚しました。
  • 趣味で集めたレコードを聴いて過ごすことも。ジャンルを問わず、そのとき聴きたい曲を流しています。
  • 「私は、元気に過ごしているよ」と、亡き夫と愛犬に毎日手を合わせています。

「夫が亡くなってから、ベランダでガーデニングを始めました。何かを始めることは、寂しさを埋めるきっかけになるのかもしれませんね」。

<編集後記>最愛の人が亡くなっても、自分の人生は続くから 仲良し夫婦で、子どもはいない……私と同じ境遇に、夫が亡くなったとき私だったらどう感じるだろうかと思いを馳せました。だからこそ、最愛の人を失った大きな悲しみを抱きつつ、〝今〟をどう生きるのかに目を向けた小鹿さんをリスペクトします。一人ではできなくなったこと以上に、一人だからできることに目を向けたい(ライター・髙谷麻夕)

撮影/BOCO 取材/髙谷麻夕 ※情報は2023年1月号掲載時のものです。

おすすめ記事はこちら
-Keywords

RELATED TOPICS

FEATURE

Apr
26
今日の40代おしゃれコーデ

GWまであと少し!タスク過多な一日も【くすみピンク×グレーコーデ】で気持ちに余裕を

GWまであと少し!タスク過多な一日も【くすみピンク×グレーコーデ】で気持ちに余裕を

PICK UP