• TOP
  • Lifestyle
  • 4人の子育ての先には?原口あきまささん夫婦が共に描く未来と夢とは
Lifestyle夫婦のカタチ

4人の子育ての先には?原口あきまささん夫婦が共に描く未来と夢とは

インスタグラムやYouTubeで、仲睦まじい姿にほのぼのする、原口あきまささん・めぐみさん夫婦。13歳・11歳・8歳・6歳の男の子の毎日息つく暇がないほど大変な子育てをするなかで、ご夫婦の素敵な未来も描いています。9歳の年の差があり、行動的なめぐみさんと、妻の”びっくり箱”を楽しむあきまささん。仲良しな2人が描く夢をお話いただきました。(全3回の第3回)

▼あわせて読みたい
13歳から6歳まで男の子4人!原口あきまささん夫婦は「野球子育て」を実践中

【INDEX】 ★ YouTubeを始めたきっかけは妻の一言
★ 中型免許を取ったのは野球がきっかけ
★ まるでびっくり箱みたい。そんな妻に僕も引っ張ってもらってます
★ 目線の先には子どもたちの姿があります
原口あきまささん プロフィール 1975年、福岡県出身。明石家さんまをはじめ、数多くのタレントのモノマネや歌まねでテレビやラジオで活躍。第33回ベストファーザー イエローリボン賞、イクメンオブザイヤー2020を受賞。YouTube「原口あきまチャンネル」も人気。
原口めぐみさん プロフィール 1984、埼玉県出身。2001年デビューし、モデル・タレント・女優として他方面で活躍。2010年、原口あきまささんと結婚し4人の男の子を出産。夫婦や家族のTV出演も人気。

YouTubeを始めたきっかけは妻の一言

あきまささん(以下、あきまさ) コロナ感染症で、みんなが仕事できなくなった頃、僕は毎朝決まった時間に起きてソファに座ってテレビつけて…と繰り返して4日目くらい、妻から、「あ!またそこ座った!」って指摘されました。

めぐみさん(以下、めぐみ) もともと私は彼のファンで、腐りかけながら毎日同じところに座っているのを見て、いつまでやり続けるの?って思ったんです。彼は面白いのに、そんなことやっていていいはずじゃない!人に見られ続けないとダメな人なんだって。

あきまさ ちょうど周りが動画配信を始めた頃、妻の方が情報に敏感なんですよね。「やってみようよ!」って背中を押され2人でYouTubeを作りました。彼女の行動力はすごいんですよ。今住んでいる家も彼女が探してきましたし。まあ、決断力もありすぎて大事なものも捨てるけど(笑)僕はアナログ人間だし、新しいことに挑戦するのも苦手。最後の最後まで我慢します。

めぐみ 美容院も病院も早く予約すればいいのに、グダグダしているから、私がパッパッってアレンジしちゃうことも多いです。本当にアナログで、Wi-Fiのことはウィーフィーって言うし、Bluetoothも分からなかったんですよね(笑)。

中型免許を取ったのは野球がきっかけ

あきまさ 最近びっくりしたのは、中型免許の取得でしたね。

めぐみ 周りのママたちが働いているのを見て、いいな私も…と思うけれど、まだ下の子もいるしがっつりとは働けないかな…。そう思ったとき、今自分がいる環境の中でできることを探そうと。今は野球がメイン。野球しかやっていない中、送り迎えばかりやって、子どもたちが卒業したあとに何が残るかな?と考えたら、抜け殻にしかならない自分を想像してゾッとしちゃったんです。であれば、私も一緒に、成長していけばいいんだ!と。

あきまさ ルールも知らなかったのにスコアをつけられるようになったのもすごい!って思いました。

めぐみ 周りに喜んでもらえることが嬉しいから。中型免許も、私が持っていれば、チームが動くときに運転手になれるし。自分も遠征に参加できるのも嬉しいですし。

あきまさ 思うのは簡単だけれど、実行に移せるのがすごい。AT限定免許からマニュアルへの切り替えもあったし、相当苦労したと思いますよ。

めぐみ マニュアル切り替えは大変だった。でも中型免許の試験は楽しかったですね。試験場では私が受験するのかと何度か確認されてしまいましたけどね。

まるでびっくり箱みたい。そんな妻に僕も引っ張ってもらってます

あきまさ 夜中携帯で難しい顔していると思ったら「よっしゃー、食品衛生士の資格取りましたー!いつでも飲食できまーす」なんて宣言してきて…

めぐみ そんなに難しい試験じゃないんですよ。でも、いつか、定食屋さん出したいって夢があって…、カフェとかおしゃれなお店ではなく、おにぎりとか唐揚げとか、地元の人に愛されるお店をね。

あきまさ それも野球から考えたんじゃない?

めぐみ そうそう、みんなにいっぱい食べさせてあげたい。唐揚げ定食とか生姜焼き定食とか。そこで子どももご飯食べられるし、お友達も呼べるだろうし。あなたには接客してもらおうかな?余計な小ネタ披露しちゃいそうだけど。

あきまさ いつもね、事後なの。全然報告してくれなくて…中型免許も食品衛生士も。でも、面白いなー!って思うし、尊敬してます。普段から子どもたちに目を向けつつも、こっそりと自分のことも充実させて、タフなんですよね。僕、帰宅してPCの前で寝落ちしている妻の姿ばかり見てますよ。

めぐみ いつのまにか寝ちゃってるんですよね。私が何かやっても、いいね!面白いね!って、彼はいつも乗っかってくれるんです。それも心強いんですよ。

あきまさ そんな妻の姿を見て、僕も触発されつつあります。そんなに野球が好きなら、学童野球のコーチ資格はどう?と妻に勧められて…。また背中押してもらってますよね。

目線の先には子どもたちの姿があります

めぐみ やりたいことはたくさんあるんだけれど、改めて2人の夢ってなんだろうね?

あきまさ いっぱいあるよ、本当。定食屋でこじんまりとショーするのも楽しそうだし、大衆演劇も面白そう!僕はやっぱり人前に立っていたいんだなー。

めぐみ 夢の国で働きたいとも言ってたものね?2人でいたらなんでも楽しめちゃうかも

あきまさ でもやっぱり今は、子どもの成長を見ているのが面白い。子どもたちが本気でやりたいことなら、とことん付き合うし、向き合っていきたい!

めぐみ そうだね、子どもたちの夢を叶えたりサポートしたい気持ちが強いもんね。今は野球だけど、私たちも変わるかもしれないし、違うスポーツをするのだっていい!

あきまさ あとね、本気の未来は僕たち介護よ。僕の方が先におじいちゃんになるんだから、大変だったら無理しないでね(笑)

撮影/平井敬治 ヘア・メイク/只友謙也 取材/竹永久美子

おすすめ記事はこちら

-Keywords

RELATED TOPICS

FEATURE

Jun
23
今日の40代おしゃれコーデ

【40代が持っておきたい神パンツ】旬の肌見せ、甘トップスに最適な一本は?

【40代が持っておきたい神パンツ】旬の肌見せ、甘トップスに最適な一本は?

会員限定PRESENT

雑誌購入限定プレゼント

ムダ買い先生に教わる最高の1着を計6名様にプレゼント

会員プレゼント

STORY experience会員「推し活」アンケート&プレゼント

PICK UP