株式会社エヌエイチケイ文化センター
「民藝の100年」展。私たちのいまの暮らしに響く、民藝のエッセンスとは?
もう展覧会に行った方も、これからの方も!この講座で民藝の知識を身につけて、自分のお気に入りを見つけよう
青山教室でのご受講と、オンライン受講あり(オンライン受講は後日見逃し配信あり)
東京国立近代美術館で現在、開催中の「柳宗悦没後60年記念展 民藝の100年」展(会期:開催中~2022年2月13日(日))。
生活に即した民芸品に注目して「用の美」を唱え、民芸運動を起こした柳宗悦。この講座では、民藝館のコレクションをたっぷりご紹介し、民藝運動の歴史と後世に与えた影響について、日本民藝館学芸部長の杉山享司氏が詳しくお話しします。
柳宗悦が民藝論を提唱して約100年。しかし、この美思想はけっして色褪せず、いまなお社会に影響を与え続けています。心豊かな生活を営むための「暮らしの思想」として、また「ものづくり」を志す人たちの仕事の指針として。なぜに私たちはこんなにもいま民藝に惹かれるのか。その魅力を徹底解説!お楽しみに!(オンライン受講の方には、見逃し配信サービスあり。1/19(水)~1/25(火)繰り返し視聴可)
講座名:「民藝の100年」展をもっと楽しむ!
講師:日本民藝館学芸部長 杉山享司
開催日時:1/12(水)10:30~12:00
受講料金:NHK文化センター会員3,784円・
一般(入会不要) 税込4,466円
▼お申込みはこちらから
教室受講 https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1241098.html
オンライン受講 https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1241970.html
主催:NHK文化センター青山教室