• TOP
  • Prtimes
  • 10/2(日)岡山戦 視覚障害の方と共にサッカー観戦を楽しもう!「Future Challenge Project」開催
Prtimesイベント

10/2(日)岡山戦 視覚障害の方と共にサッカー観戦を楽しもう!「Future Challenge Project」開催

株式会社石川ツエーゲン

この度ツエーゲン金沢では、10月2日(日)ファジアーノ岡山戦にて、サッカーを通じ、誰もが共に暮らし続けられるまちづくりを目指し「挑戦」する活動「Future Challenge Project」を、昨年に引き続き開催することになりました。

当日は、視覚障害者の方向けサッカー観戦会開催や音声配信サービス「PlatCast」を使用した実況・解説の実施、応援・啓発ハリセンの配布などを行います。


本プロジェクトでは「共生社会」の実現に向けて、諸団体の皆さまと実行委員会を立ち上げ、「視覚障害者の方と共にサッカー·スポーツ観戦を楽しむことができる環境・雰囲気を創り上げること」を合言葉に企画を進めて参りました。

「誰もが共に暮らし続けられるまち=共生社会」を創り上げるための第一歩として、視覚障害者の方だけでなくサポーターの皆さまにも、当日の企画を楽しんでいただき、「障害者の方も共に楽しめるスタジアムの雰囲気づくり」に共に「挑戦」いただければと考えています。

<「Future Challenge Project」開催概要>

■対象試合
10月2日(日) 2022明治安田生命J2リーグ第39節 ファジアーノ岡山戦(14:00キックオフ)

■会場
石川県西部緑地公園陸上競技場

■当日の企画内容
【企画1.】「視覚障害者の方向けサッカー観戦会開催」
10月2日岡山戦にて、視覚障害者の方を対象にしたサッカー観戦会を開催いたします。
お申込方法:ツエーゲン金沢HPの専用フォーム

【企画2.】「音声でサッカー観戦を楽しもう!PlatCastで実況·解説サービス配信!」
岡山戦限定!株式会社アイ·オー·データ機器様ご提供の音声配信サービス「PlatCast」にて、MRO北陸放送谷川恵一アナウンサー、およびツエーゲン金沢辻尾真二クラブアンバサダーによる試合の実況・解説を配信いたします。

なお、当日の配信はどなたでもお聴きいただけます。視覚障害者の方に戦況が伝わるよう、実況・解説にも工夫を凝らして実施します!
※音声配信のQRコードは試合会場にて公開いたします。

●音声配信時間
13:20~試合終了まで

●実況
MRO北陸放送 谷川 恵一 アナウンサー

●解説
ツエーゲン金沢 辻尾 真二 クラブアンバサダー

【企画3.】「先着3,000名様に応援・啓発ハリセンプレゼント!」
このハリセン、ただの応援グッズではなく、裏面には視覚障害者の方に関する啓発情報が載っています!
応援グッズ、かつ啓発グッズでもあるオリジナルハリセン!
応援で使った後はぜひ裏面の情報をじっくりご覧いただき、視覚障害者の方への理解を深めていただけると幸いです。

●配布場所
スタジアム各入場口(ビジター入場口のぞく)

●配布時間
先行開門11:45~配布終了まで

【企画4.】「視覚障害者の方と共に楽しもう!ブラインドサッカー体験会開催」
アイマスクを付ければ、晴眼者の方も視覚障害者の方と一緒に楽しめるブラインドサッカー!
試合前のピッチ上で、視覚障害者の方と一緒にブラインドサッカーを体験してみませんか?
●開催場所
石川県西部緑地公園陸上競技場

●開催時間
11:00~11:45 ※受付は10:45~

●指導者
ツエーゲン金沢BFCメンバー

●参加対象および定員
小学生以上の方  20名程度 ※申込多数の場合は抽選となります

●参加申込と締切
ツエーゲン金沢HPの専用フォームから、9月27日(火)23:59までにお申込みください。

【企画5.】「視覚障害についてもっと知ろう!体験しよう!啓発ブース」
視覚障害を疑似体験できるコーナーや、2人1組での介添え体験、また「石川県障害者スポーツフォーラム」との合同開催で視覚障害に関する「ゆるスポーツ」を体験いただけるコーナーを設けています。
●ブースオープン時間
11:00~キックオフまで

●ブース出店場所
スタジアム正面総合案内所横

「Future Challenge Project」概要

■開催目的
石川県を「誰もが共に暮らし続けられるまち」にするために、視覚障害者の方を対象に以下3点の目的を掲げております。

●視覚障害者の方と共にサッカー観戦を楽しむ
障害のあるなしに関わらず、共にサッカー観戦を楽しむことができる環境をつくりあげる

●視覚障害者の方の「新しい挑戦」への第一歩となるきっかけづくり
「目が見えない」ことを理由に家に引きこもってしまっている視覚障害者の方が、外の世界に出るためのきっかけづくりをする

●「お互い様」があふれるまちづくり
視覚障害者の方への理解を深め「お互い様」の気持ちで接することができる人を増やし、「ノーマライゼーション」を普及する

■主催
Future Challenge Project実行委員会
(「あうわ」視覚障害者の働くを考える会 / 金沢市市民活動サポートセンター / 金沢星稜大学 スポーツ学科地域スポーツマネジメント研究室·新谷研究室 / ツエーゲン金沢サポーター / ツエーゲン金沢BFC / ツエーゲン金沢)
※五十音順

■後援
石川県 / 社会福祉法人石川県視覚障害者協会 / 金沢市 / 株式会社北國新聞社 ※五十音順

■協力
株式会社アイ·オー·データ機器 / NPO法人石川バリアフリーツアーセンター / 金沢工業大学 松井くにお研究室 / 金城大学 / 北陸放送株式会社 ※五十音順

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

RELATED TOPICS

FEATURE

Nov
25
今日の40代おしゃれコーデ

【40代のデニムコーデ】なりたい自分に近づきたい日は「白デニム」で潔く

【40代のデニムコーデ】なりたい自分に近づきたい日は「白デニム」で潔く

PICK UP