• TOP
  • Prtimes
  • 京都市京北の新しい体験型宿泊施設“LANDFORM workshop cottage Keihoku”がついにグランドオープン!!
Prtimes商品サービス

京都市京北の新しい体験型宿泊施設“LANDFORM workshop cottage Keihoku”がついにグランドオープン!!

合同会社 GENETO GROUP

京都府京都市右京区京北に家具作り体験や林業体験、地元の食材を使ったお料理などが味わえる体験型宿泊施設“LANDFORM workshop cottage Keihoku”がグランドオープンしました。


LANDFORM workshop cottage Keihoku(ランドフォーム ワークショップ コテージ 京北)の施設紹介

https://www.youtube.com/watch?v=4kESzNFqjoo


「LANDFORM workshop cottage Keihoku」は、のどかな景色を眺めならゆったり過ごせる1棟貸しの宿泊施設。客室2部屋にはキングサイズベッドを備えております。京北の四季を堪能できる風景をベッドに居ながらお楽しみください。

室内にはキッチン、ダイニング、広々としたソファ、囲炉裏を備えたくつろぎの空間が広がります。コワーキングスペースやクローゼット、金庫などもあるので、長期滞在にも向きます。
キッチンには食器・調理器具一式が用意されているので、食材を持ち込めば料理や、囲炉裏を使用したBBQも楽しめますよ。

室内にある浴室に加え、開放感あふれる露天風呂も完備。バスタブが大きいので、和風の坪庭を眺めながら家族でのんびりとお湯に浸かることができます。

また、京北エリアは北山丸太や檜の一大産地ということで、こちらでは宿泊と共にさまざまな体験が可能です。
隣接の家具工房「pivoto」では、親子で楽しむクラフトや、椅子などのオリジナルの家具作りを体験することができます。そのほか、実際に山に入って学べる京北林業体験コースや、地元食材を使った絶品料理を味わえるプランの実施もございます。

さらに、近隣にはパワースポットとして名高い加茂神社があり、訪れることで心を癒すリトリート体験も楽しめます。神社での静かなひとときや、自然に囲まれた環境での滞在は、日常の喧騒を忘れさせてくれるでしょう。

※営業時間や定休日などは最新の情報ではない可能性があります。
 お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

この地でしか味わえない様々なプランを以下でご紹介します。
予約サイトへのアクセスリンクも掲載しておりますので、ご興味があればアクセスしてみてください。

◆職人体験!オリジナル家具作りを体験
併設している家具工房で物作り体験ができます。
LANDFORMの隣にある家具工房「pivoto」で家族でのオリジナル家具作りに挑戦しましょう。

【体験コース】
・宿泊前から制作したい家具を検討し、担当スタッフとの事前打ち合わせ
 デザイン決め~設計図~見積~pivotoによる家具の事前制作
・家族で組み立て作業

山の恵みを知ろう!
まず、木の体験を始める前に自分と木がどのように生活に関わっているかを学びます。山を大事にする、物を大事にする心を養いながら、木やものづくりに向き合います。

いよいよ机作り体験へ!

職人のサポートを受けながら、お子さまが主体的に机づくりに取り組めるように促します。
ねじ、接着剤、どのように組み立てるのかを、一度お子さまで考えてもらい、進めていきます。
道具の使い方や材料を知り、プロの道具に触れることは、貴重な就労体験となります。

のこぎりやドライバーなどの道具を実際に使用して、木の切る感触や道具の扱い方を体験します。
最後に、やすり掛けや机の引き出しの裏に名前や日付を記載して、机づくりが終了です。

完成した机と一緒に笑顔で記念撮影

※学習机の他、椅子やテーブル、ソファなど様々な家具が製作可能です。

 使える素材は、北山杉(丸太)、檜、松などの木系から鉄系や革系まで幅広いのでお問合せください。
『オリジナル家具作り体験コース』は、1日程度の作業で完成するコースです。
家族で完成した達成感を味わおう!

※詳しくは下記公式サイトよりご確認ください。
https://www.chillnn.com/18a4ac3e6352bd/plan/18b716593ea345

◆林業体験♪ 北山丸太や檜の魅力を知ろう
北山丸太や檜の一大産地である京北で林業を学び、北山丸太や檜の魅力を知ることができるプログラムです。
『林業体験コース』では、実際に山に入って木や林業を学び体験できる、親子の貴重な時間を過ごすことができます。

【体験コース】
・北山丸太の倉庫見学
・木の伐採見学
・木材の加工体験
・北山杉の木工体験(箸やおもちゃ等)

北山丸太が保存されている倉庫を見学。
北山丸太ごとの特徴や職人による加工方法などを、商品の見学を通して学びます。
実際に販売される商品(北山丸太)の特徴を知り、その後、実際に生えている北山杉を見学し、加工体験を通して「北山杉」の理解を深めます。

実際の山に入って北山杉が生えている箇所を見学。
商品化(丸太)される前の木の特徴を学び、実際に丸太になる前と後でどのように変わるのかを学びます。
職人の木の管理方法や光合成など、お子さま向けの説明もあります。

実際に木の伐採シーンを見学します。職人が一体どのように木を倒すのか、その技術や手際の良さを見学。大きく長い杉が倒れていく様は、迫力とドキドキ感があります。
※シーズンやタイミングによって見学できないこともありますので、申込時に要確認。

専用の高圧洗浄機を使って、北山杉の皮を剥ぎます。
普段使わない機械を使うことに、お子さまも大人も興奮して作業に没頭すること間違いなしでしょう。

ワークショップスペースに戻ったら、製材したばかりの木材を使った木工体験を実施。
子どもは車のおもちゃづくりなど、年齢や季節ごとに違う体験を予定しています。
世界で1つだけのマイお箸や木のおもちゃ作りは、特別な思い出がつくれます。
『京北林業体験コース』は、午前中約3時間のコースです。
山に入って林業を学んで体験できる貴重な機会です。
家族皆で非日常な体験をしてみては?

※詳しくは公式サイトよりご確認ください。
https://www.chillnn.com/18a4ac3e6352bd/plan/18b6fe46dc213e

◆地元食材の絶品料理を味わうプラン
こちらでは美味しいパンの朝食や和食、フレンチ、イタリアン、BBQなどのケータリングが利用できます。こちらで体験できるプラン『プレミアムBBQコース』と『絶品地鍋料理コース」をご紹介。

〇最高級なお肉に舌鼓 ~BBQプラン~
LANDFORM内の囲炉裏を使って自分たちで気軽にBBQ

『プレミアムBBQプラン』は、京北を代表する精肉店”登喜和”がセレクトした最高級なお肉をいただけるプラン。お肉の他にも京北の美味しい地採りのお野菜をたっぷり楽しめます。

最高級黒毛和牛を中心としたプレミアムプラン10,000円/人

屋外のBBQと違って、季節や天気に左右されることなく1年中BBQを楽しめるのも大きな魅力です。
家族で囲炉裏を囲んで楽しみましょう。

※詳しくは公式サイトよりご確認ください。
https://www.chillnn.com/18a4ac3e6352bd/plan/18bc671016a2c7

〇季節に合わせた絶品地鍋料理コース
LANDFORMが発祥のオリジナルお料理『地鍋料理』を味わおう。

季節に合わせた献立をご用意しております。
本格的な懐石料理をお楽しみください。

【春】 亀岡牛と山菜の地鍋を中心としたコース料理
【夏】 亀岡牛とトマトの地鍋を中心としたコース料理
【秋】 鴨とお野菜の地鍋を中心としたコース料理
【冬】 ボタンとお野菜の地鍋を中心としたコース料理
※コースは先付、造り(京北野菜と鮮魚のカルパッチョ)、焼魚、地鍋料理、ご飯、デザート

夕食で残ったお出汁を使って、翌朝に絶品おじやをいただくお楽しみも。

近江懐石清元の料理人が腕を振るう特別時間

令和5年5月 料理に対する永年にわたる日本料理に対する貢献から黄綬褒章を受賞した料理人が、LANDFORMで腕を振るいます。

近江懐石 清元 主人 / 清和四條流
三十五代家元 清本健盛 / 清本 健次

他では食べることができないLANDFORMだけのオリジナル料理”地鍋”を、極上のプライベート空間で、是非ともお楽しみください。

※詳しくは公式サイトよりご確認ください。
https://www.chillnn.com/18a4ac3e6352bd/plan/18b7152d481279

※ご予約はお早めにお願いします。(料理人、食材の手配ができない場合もあり)
※自然食材のため上記以外の食材を用いる場合があります。
※苦手なもの、アレルギーなどはご予約時にご連絡ください。
※シェフのスケジュール上、ご予約日を変更またはキャンセルさせていただく場合もあります。
キャンセルの場合は返金いたします。
※写真と実際は異なる場合があります。

【施設詳細】
施設名:LANDFORM workshop cottage Keihoku
電話番号:075-744-6084
受付時間 9:00~17:30(土日祝休)
所在地:〒601-0316 京都府京都市右京区京北比賀江町中西12-2
公式サイト:https://landform-keihoku.com/
FaceBook:https://www.facebook.com/profile.php?id=100095239347734
Instagram:https://www.instagram.com/landform_keihoku/

【アクセス】
・バスでお越しの方
京都駅からバスでお越しの方は、周山行きJRバスにお乗りいただき、ウッディー京北前にて下車ください。ご連絡いただけましたらスタッフがお迎えにあがります。

・お車でお越しの方
京都東IC,京都南ICのどちらからも約1時間で到着します。
(渋滞状況にもよります)

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

RELATED TOPICS

FEATURE

Jun
26
今日の40代おしゃれコーデ

【マシュマロさんのコーデ術】ジャケットに透けトップスのギャップで惹きつけて

【マシュマロさんのコーデ術】ジャケットに透けトップスのギャップで惹きつけて

会員限定PRESENT

会員プレゼント

STORY experience会員「推し活」アンケート&プレゼント

PICK UP