• TOP
  • Prtimes
  • RANDOMEVENT「ランダムイベント」チームがタッグを組んで誕生したストリートブランド、MELTING SADNESS「メルティングサッドネス」が、60%(シックスティーパーセント)で日本初上陸。
Prtimesその他

RANDOMEVENT「ランダムイベント」チームがタッグを組んで誕生したストリートブランド、MELTING SADNESS「メルティングサッドネス」が、60%(シックスティーパーセント)で日本初上陸。

シックスティーパーセント

アーティスト「Zhang Quan」とRANDOMEVENTチームが共同で制作したファッションブランドが60%(シックスティーパーセント)で発売開始

アジアから1500以上のブランドが入店するオンラインセレクトストア「60%」(シックスティーパーセント)へ、 MELTING SADNESS(メルティングサッドネス)が待望の入店を果たした。

MELTING SADNESSはアーティスト「Zhang Quan」が、香港のアパレルブランド、Randomeventチームとタッグを組み、誕生したブランド。ユニセックス提案の幅広いアイテムラインナップを展開。また、adidasと過去にコラボ商品を発売しておりユニークで遊び心に溢れた商品で人々の心を掴んだ。そんなMELTING SADNESS(メルティングサッドネス)の商品は、60%(シックスティーパーセント)で日本初上陸。今なら6/4 17:59 まで20% OFFで購入できるチャンスも。


販売URLはこちら:https://www.sixty-percent.com/collections/melting-sadness-s?sortType=LATEST


■MELTING SADNESS |メルティングサッドネス
MELTING SADNESSは、アーティストとRandomeventチームによって作成されたクリエイティブチームで、彫刻、絵画、デバイス、展示、ダイニングなどを提供。様々な年齢層の要求に基づいて、現代のライフスタイルを追求している。2024年に60%(シックスティーパーセント)で日本初上陸。

▶︎Instagram : https://www.instagram.com/meltingsadness/

■60%(シックスティーパーセント)
60%(シックスティーパーセント)は韓国や台湾をはじめとするアジア10カ国から厳選されたアジア拠点のストリートブランドのみを取り揃えたオンラインセレクトストア。「アジアンストリート」を提唱するオンラインストアとして展開し、現在約1500以上の日本未上陸ブランドを取り扱う。世界各国のコレクションに参加しているブランドや、各アジア諸国で人気を博すブランドが集まっている。

▶公式サイト:https://www.sixty-percent.com/
▶Instagram:https://www.instagram.com/sixtypercent_official/

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

RELATED TOPICS

FEATURE

Jun
29
今日の40代おしゃれコーデ

【マシュマロさんのコーデ術】夏のカラースカートの洗練度を上げるアイテムは?

【マシュマロさんのコーデ術】夏のカラースカートの洗練度を上げるアイテムは?

PICK UP