• TOP
  • Prtimes
  • 「インターナショナル・ワイン・アンド・スピリッツ・コンペティション2024」にて、ヤヱガキ酒造株式会社「純米大吟醸 青乃無」が金賞を受賞!
Prtimes商品サービス

「インターナショナル・ワイン・アンド・スピリッツ・コンペティション2024」にて、ヤヱガキ酒造株式会社「純米大吟醸 青乃無」が金賞を受賞!

ヤヱガキ酒造株式会社

ヤヱガキ酒造株式会社が製造する日本酒が、国際的に権威のある酒類コンペティション「International Wine & Spirit Competition 2024」において複数の賞を受賞。

ヤヱガキ酒造株式会社(本社:兵庫県姫路市林田町、代表取締役社長:長谷川雄介)は、この度、世界的に権威のある国際酒類コンペティション「International Wine & Spirit Competition 2024(以下、IWSC)」において、複数の賞を受賞したことをお知らせいたします。

純米大吟醸 黒乃無(写真左) 純米大吟醸 青乃無(写真右)

金賞:純米大吟醸 青乃無  https://yaegaki.jp/products/detail/6
銀賞:純米大吟醸 黒乃無  https://yaegaki.jp/products/detail/5
銀賞:八重墻 純米大吟醸  https://yaegaki.jp/products/detail/124
銀賞:八重墻 純米吟醸   https://yaegaki.jp/products/detail/125
銅賞:八重墻 特別純米   https://yaegaki.jp/products/detail/126

【純米大吟醸 青乃無 | 審査員テイスティングコメント】
魅力的で素晴らしいフレッシュな香りが、口の中で豊潤な味わいとクリーミーで調和の取れた旨味へと導く。口当たりはとても優雅で、バランスの取れた見事な余韻。豊かな複雑味が広がる。
八重墻 純米大吟醸(写真左) 八重墻 純米吟醸(写真中) 八重墻 特別純米(写真右)

「IWSC」は、1969年にイギリスで設立され、世界中の酒類の品質を評価するための世界三大酒類コンペティションのひとつとして広く知られています。各国の専門家による厳正な審査が行われ、受賞酒はその品質の高さを国際的に認められた証です。

【ヤヱガキ酒造 代表取締役社長 長谷川雄介 受賞コメント】
この度の受賞は、弊社の日本酒造りの技術と品質が国際的に認められたことを示すものであり、大変光栄に思います。358年の伝統を守りつつ、今後も新しい挑戦を続け、お客様に最高の日本酒を提供してまいります。

ヤヱガキ酒造株式会社は兵庫県姫路市に位置する創業358年を迎える酒蔵で、1999年からはアメリカでも清酒づくりを行い積極的な世界展開を進めています。今回の受賞は、ヤヱガキ酒造の日本酒が国際的にさらに高い評価を受ける結果となりました。
これからも皆様のご支援に感謝し、より一層の品質向上に努めてまいります。

【ヤヱガキ酒造株式会社 概要】
会社名:ヤヱガキ酒造株式会社 Yaegaki Sake & Spirits, Inc.
所在地:〒679-4298 兵庫県姫路市林田町六九谷681
URL:https://www.yaegaki.co.jp/sake/
創業:寛文6年(1666年)
代表者: 長谷川 雄介(代表取締役社長) / CEO
資本金:3,000万円
連絡先:TEL 079-268-8080
事業内容:清酒、焼酎、その他酒類の製造及び販売 、自社商品及び技術提携による新商品開発

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

RELATED TOPICS

FEATURE

Jun
26
今日の40代おしゃれコーデ

【マシュマロさんのコーデ術】ジャケットに透けトップスのギャップで惹きつけて

【マシュマロさんのコーデ術】ジャケットに透けトップスのギャップで惹きつけて

会員限定PRESENT

会員プレゼント

STORY experience会員「推し活」アンケート&プレゼント

PICK UP