• TOP
  • Prtimes
  • 起業家&インフルエンサー特化型の新しい性格診断「インナーモチベーション診断」利用数300回突破
Prtimes商品サービス

起業家&インフルエンサー特化型の新しい性格診断「インナーモチベーション診断」利用数300回突破

株式会社NonaCanvas

株式会社NonaCanvas(本社:東京都千代田区、代表取締役:野中 祥平)は、2024年5月22日にリリースした起業家とインフルエンサーに特化した性格診断ツール「インナーモチベーション診断(簡易診断版)」の利用者が、リリースから約2週間で利用数300回を突破したことをお知らせいたします。また300回突破を記念して、「インナーモチベーション診断コーチング体験セッション」を特別価格で提供いたします。

■自分の内なる声との対話を促す「インナーモチベーション診断」
「インナーモチベーション診断」は、自分の内なる声や欲求に気づき、自分自身との対話を効果的に行うためのツールです。「変態を活躍させる」というビジョンを掲げるNonaCanvasが、起業家とインフルエンサーのために開発した新しい性格診断ツールとして注目を集めています。

インナーモチベーションとは、「こうしたい!」「これをやってると満たされる!」「ついやりたくなっちゃう!」といった自分自身の内側から湧き上がる情熱や欲求のことを指します。外部からの報酬や評価ではなく、自分が本当に大切にしている価値観や目的に基づいて行動する原動力となるものです。自分のインナーモチベーションを理解することで、自分らしい生き方やビジネスのスタイルを見出すことができます。

NonaCanvasでは、このインナーモチベーションを理解、活用しやすくするために、21種類へのタイプ分けを実施。そのどれに当てはまるのか簡単に診断できるようにしたものが、2024年5月22日に公開した簡易版WEB診断です。

世の中には様々な強み診断や自己理解を促す性格診断がありますが、「インナーモチベーション診断」は自分の内なる声との対話に特化しているという点で、ユニークで新しい視点を提供しています。

2024年5月22日にリリースした簡易版WEB診断では、多くの方に診断を試していただき約2週間で、300回を超える利用数を記録しました。

診断URLはこちら:https://croissant.buzz/diagnose/g4rffOlg


インナーモチベーション21タイプ一覧


インナーモチベーション診断(簡易版)イメージ

■インナーモチベーション診断・コーチングセッション体験者の声
「インナーモチベーション診断(コーチングセッション)」を受けた方からは、自分自身のうちなる声に耳を傾けることの大切さに気づき、新しい視点を得ることができたという感想が多く寄せられています。

診断結果を通じて、自分に合った方向性や価値観を再確認し、本当に大切にしたいことに気づくきっかけになったと述べる方が多くいらっしゃいました。また、周囲の影響に惑わされずに自分の信念に基づいて行動することの重要性を実感したという声も聞かれました。さらに、自分のタイプを理解することで、これまで上手くいかなかったことの原因が明確になり、今後の方向性を定めるための指針を得ることができたという意見もありました。

以下は、実際の体験者の方々からのコメントの一部です。
診断は簡単なのに、的確ですごいと思いました!面白かったです!内面分析診断系が好きな人は好きだと思いますし、傾向がわかると動きやすいです。パーソナルカラー診断と同じような理解度のしやすさがあり、自分にとっても勉強になりました。」(コーチング事業・起業家様)

「自分が『一部の人だけでなくみんな』という志向があることに気づいていなかったのですが、今後の方向性を考える上でこのキーワードが非常に大事だと気付きました。また、外側からのエネルギーが源泉になっているという自覚が全くなかったので驚きました。いつも一人で頭の中で内省していますが、実は人と会ったり話したりすることが大事だったりするのかなぁと気づけました。」(女性インフルエンサー様)

周りの経営者や発信者と比べてばかりの私でしたが、正解ってないんだなと思いました。頭ではわかっていても気づいたら『こうあるべき』に囚われてしまうことがあるので、『自分は〇〇タイプなんだ』と思えることが支えになる気がします。」(女性起業家様)

「ビジネス構築!ノウハウ遂行!的な情報はなんか義務感や圧迫感を感じ、避けるようになっていた。ビジネス系のYouTubeをみていた時期は合わないインプットしまくっていたので空回りだったし、自分の感情やペルソナの感情にフォーカスしたいタイプなのに手法とかマーケノウハウにフォーカスして上手くいかず病んでたので、価値観、資質を活かすって超大事と思った。合わない環境、メンター、情報は避けようと思えた。」(インフルエンサー起業家様)

「ここ何ヶ月か自己実現のためにやるべきことが一部なかなか進まずに停滞気味であることで少し自己嫌悪に陥っていましたが、なぜそれがうまくいかないのかよくわかりました。私のワクワク、おかえりという気持ちです。」(美容系クリエイター様)

■300回突破を記念し、コーチング体験セッションを特別価格で提供
「インナーモチベーション診断」の利用数が300回を突破したことを記念し、NonaCanvasではコーチング体験セッションを特別価格で提供いたします。本セッションでは、代表のエグゼクティブコーチ&インナーモチベーション開発者「野中祥平」が個別にサポートし、診断結果をより深く理解し、活用していくためのアドバイスを行います。また、事業や人生に落とし込んだ際のゴール設定、課題整理に対するコーチングも行います。

また、300人突破を記念した特設解説記事も公開しておりますので、ぜひ併せてご覧ください。

コーチング体験セッション概要
・対象:起業家、経営者、クリエイター
・価格:通常3万円 →期間限定5,000円(税込)
・メリット:インナーモチベーションの特定(上位6個程度)ができる、理想・目標・事業への落とし込みができる、インスピレーションが湧きやすい行動を特定できる、開発者「野中祥平」から直接フィードバックを受けることができる
・受付人数:先着5名
・申し込み条件:コーチングセッション後に、アンケートを回答いただけること。
・申し込み方法:以下、GOOGLEフォームより申し込みいただけます。(先着順となります)
https://forms.gle/AkqqFWyCYpG5uX579
特設解説記事:
現在、5つのインナーモチベーションタイプについての詳細解説記事を公開しています。

雷タイプ(閃いたら即行動したい!)解説記事

雲タイプ(新しいもの、創造したい!)解説記事

太陽タイプ(人に影響を与えたい!)解説記事

金属タイプ(整理、効率化したい!)解説記事

台風タイプ(みんなで、新しい時代を作りたい!)解説記事

■開発者 野中祥平のコメント

「インナーモチベーション診断」が多くの方に利用いただけたことを大変嬉しく思います。

現代の日本では、お金や責任感といった外側の成功を重視しすぎるあまり、内なる声を無視して頑張り続け、バランスを崩してしまっている方が少なくありません。そのような方々に「インナーモチベーション診断」を通じて、自分自身との対話を促すきっかけを提供できれば幸いです。

今後も「変態を活躍させる」というミッションのもと、起業家やインフルエンサーの創造性を最大限に引き出すためのツールやサービスを開発してまいります。

■「インナーモチベーション診断」概要
診断URL: https://croissant.buzz/diagnose/g4rffOlg
利用者数: 300人(2024年6月4日時点)

■株式会社NonaCanvas概要
商号  : 株式会社NonaCanvas
代表者 : 代表取締役 野中 祥平
所在地 :〒102-0074  東京都千代田区九段南一丁目5番6号りそな九段ビル5F KSフロア
設立  : 2023年4月
事業内容: エグゼクティブコーチング事業、コンサルティング事業
資本金 : 100万円
URL   : https://nonacanvas.co.jp/

【本リリースに関するお問い合わせ先】
株式会社NonaCanvas
https://nonacanvas.co.jp/

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

RELATED TOPICS

FEATURE

Jun
28
今日の40代おしゃれコーデ

カジュアルにも馴染みやすい【オレンジ色】のひと差しでダルい時季も行動的に

カジュアルにも馴染みやすい【オレンジ色】のひと差しでダルい時季も行動的に

PICK UP