• TOP
  • Prtimes
  • 【ピックルボール】JPA初の国際大会「KINTO JAPAN CUP」を愛知県で開催!【開催日:2024年7月6日(土)・7日(日)、会場:豊田合成記念体育館ENTRIO】
Prtimesイベント

【ピックルボール】JPA初の国際大会「KINTO JAPAN CUP」を愛知県で開催!【開催日:2024年7月6日(土)・7日(日)、会場:豊田合成記念体育館ENTRIO】

一般社団法人 日本ピックルボール協会

アメリカ発祥の新興スポーツ「ピックルボール」

日本ピックルボール協会(JPA)は、2024年7月6日(土)、7日(日)の2日間にわたり、ピックルボールの国際大会「KINTO JAPAN CUP」を愛知県稲沢市の豊田合成記念体育館ENTRIOで開催します。今回の「KINTO JAPAN CUP」は日本居住者だけではなく海外プレーヤーの出場枠も設けた協会初の国際大会です。

ピックルボールとは

ピックルボールは、1965年にアメリカで発祥したラケットスポーツで、バドミントンコート(ダブルス)と同じ広さのコートで板状のパドルを使い、穴の空いたボールを打ち合います。最大の特長は習得にかかる時間が短く短時間でラリーができるようになることと穴あきボールが風の抵抗を受けるので、強く打ってもボールの速度が弱まるため、シニアや大人から子どもまで年齢に関わらず、広い世代間でも楽しむことができることです。運動としても緩すぎず激しすぎないちょうど良い強度から、全米での競技人口は950万人以上とされ「アメリカで最も成長しているスポーツ」とも言われており、日本国内でも老若男女が楽しむスポーツとして広がりを見せています。

開催概要

【名称】KINTO JAPAN CUP 2024
【会場】豊田合成記念体育館(ENTRIO)〒492-8094 愛知県稲沢市下津北山一丁目16番地4
【日程及び種目】
◎2024 年7月6日(土) 男子シングルス、女子シングルス、ミックスダブルス
9時00分:開会式
9時30分:競技開始(終了予定:19時00分)
◎2024 年7月7日(日) 男子ダブルス、女子ダブルス
9時00分:競技開始(終了予定:19時00分)
【試合方法】全ての種目
◎予選(各組3人ずつの総当たり)後、各組1位が決勝トーナメントに進出
 ※予選敗退者向けの交流戦を検討中
◎予選・決勝トーナメント 15ポイント先取1ゲームマッチ(デュースあり、エンドチェンジあり)
 ※22-22 となった場合、ディサイディング・ポイント (一本勝負) をプレーし、 ディサイディング・ポイントを取った方が23-22で勝者となる。
 ※どちらかが8ポイント取った時点でエンドチェンジをおこなう。
 ※試合方法は、各種目の参加者数に応じて変更する場合もございます。
【審判】セルフジャッジ
 ※ただし決勝やその他状況に応じて、レフェリーの判断でアンパイアをつける場合があります。
【使用球】Franklin X-26 イエローまたはライム
【参加資格】以下の条件を満たしている者 ・大会開催年度のJPA(日本ピックルボール協会)選手登録者
 ※2024年度より登録制度が変更され、大会出場には選手登録が必要です。
・各種目の年齢制限を満たしている者(大会当日の年齢)
 ※高校生以下は参加に際し保護者の同意が必要
【選考方法】エントリー数がドロー数を超えた場合は、ドロー会議にて過去の戦績を考慮して選出いたします。
 ※エントリー数、試合進行方法を再検討し、各種目の定員を増減する場合もあります。
【ドロー会議】2024年6月22日(土)
※結果は当日に会場で発表 又は前日までに協会HP掲載。
【採用規定】本大会は「JPA推奨マナー・ルール」を採用します。
※JPA ルールは USA ピックルボール協会が定める規定に準拠しています。
【表彰】優勝・準優勝・3位
※表彰対象、表彰内容は各種目の参加者数に応じて変更する場合もございます。
【参加料】
シングルス (1人あたり)
★選手登録のみ方:5500円
★選手登録+JPA登録団体に所属の方:5000円
ダブルス (1組あたり)
★2人とも選手登録のみ方:11000円
★ペアのいずれかがJPA登録団体に所属の方:10000円

【申込方法】ネットエントリー(テニスベア)★準備中★
 ※エントリーフォームの「所属」にはJPA登録団体名を略さずに正式名称で入力してください。
 ※JPA 登録団体に所属せずJPA選手登録者の方は「フリー」と入力してください。
【支払方法】クレジットカード決済 ※締切日以降はキャンセル出来ません。
【申込締切日】2024年6月13日(木)24:00
 ※ネット環境の不具合等いかなる場合でも締切日を過ぎてのエントリーは受付出来ません。
【キャンセル】申込締切日24:00までキャンセル可。
 ※締切日以内でしたらネット上でキャンセル可能です。
 ※締切を過ぎてのキャンセルは理由を問わず、参加料100%を申し受けます。
【欠場】申込締切後にキャンセルする場合は、欠場となりますのでその旨をご連絡ください。
【問合せ先】テニスベアWEBエントリーページ
【連絡先】主催者宛チャット ※主催者からの連絡もテニスベアからのチャットもしくはメールにて発信
【大会運営委員】大会ディレクター:坂元亮太 大会レフェリー:嵯峨野美幸
【大会本部連絡先】080-7337-6789(大会当日のみ7:30より通話可能)

【大会案内・応募受付】
●国内在住選手向け

●海外在住選手向け

一般社団法人日本ピックルボール協会

一般社団法人日本ピックルボール協会(東京都台東区浅草橋3丁目27番14号)は、2015年4月に創立された日本でのピックルボールの普及、発展を目的とした組織です。ピックルボールを通じて人々 の心身の健全な発達と、豊かな人間性を涵養し、競技の大会や講習会、選手、コーチ育成事業を行っ ています。2020年にIFP(国際ピックルボール連盟)、APA(アジアピックルボール協会)に加盟しました。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

RELATED TOPICS

FEATURE

Jun
26
今日の40代おしゃれコーデ

【マシュマロさんのコーデ術】ジャケットに透けトップスのギャップで惹きつけて

【マシュマロさんのコーデ術】ジャケットに透けトップスのギャップで惹きつけて

会員限定PRESENT

会員プレゼント

STORY experience会員「推し活」アンケート&プレゼント

PICK UP