• TOP
  • Prtimes
  • 【横浜にぎわい座】三遊亭わん丈真打昇進披露公演のご案内
Prtimesイベント

【横浜にぎわい座】三遊亭わん丈真打昇進披露公演のご案内

公益財団法人 横浜市芸術文化振興財団

三遊亭天どん一門総出で真打昇進を賑々しくお祝いします!

落語協会、12年ぶりの抜擢真打!わん丈16人抜きで真打昇進
演芸業界で大きな話題となった三遊亭わん丈の抜擢真打。
一般社団法人落語協会では、2012年3月の春風亭一之輔、2012年9月の古今亭志ん陽、古今亭文菊以来の抜擢真打が誕生しました。晴れて2024年3月下席より真打に昇進したわん丈を三遊亭天どん一門総出でお祝いします。話題あふれる一門が期待を裏切らない笑いでおもてなし!ひと味違う披露公演です。口上もございます。
第三回 三遊亭天どん一門会 ~三遊亭わん丈真打昇進披露
開催日時:2024年7月15日(月・祝)14:00開演(13:30開場)
会  場:横浜にぎわい座 芸能ホール
料  金:全席指定 3,200円
出  演:三遊亭天どん、三遊亭わん丈、三遊亭ふう丈、三遊亭ごはんつぶ
※チケット好評発売中
https://nigiwaiza.yafjp.org/perform/archives/27829

三遊亭わん丈からのメッセージ
皆様のおかげでこの度の昇進と相成りました。
ありがとうございます。
実はにぎわい座は私が二ツ目昇進の際に初めて袴をつけ、口上をしていただいた寄席です。
そのときに並んでくださったのは亡くなられた三遊亭円楽師匠と1人目の師匠の三遊亭円丈。時の流れは早いものです。
師匠方のように落語界を盛り上げていけるように精進いたします。
今後ともご贔屓のほどよろしくお願いいたします。
わん丈拝


撮影:宮崎健太郎
三遊亭わん丈 プロフィール
2011年4月    三遊亭円丈に入門(没後 天どん門下)
2012年4月    前座となる 前座名「わん丈」
2016年5月    二ツ目昇進
2024年3月下席より真打昇進

横浜にぎわい座では、二ツ目に昇進して間もない2019年3月から、登竜門シリーズ inのげシャーレ「わん丈ベイサイド 三遊亭わん丈勉強会」を開催し研鑽を重ねる。

*三遊亭わん丈オフィシャルウェブサイト:https://www.sanyutei-wanjo.com/

◎次回「第十一回 わん丈ベイサイド 三遊亭わん丈勉強会」のお知らせ
真打昇進後初の「わん丈ベイサイド」。
新真打として期待を担う、わん丈が芸能ホール進出を目指して快進撃を続けます!

開催日時:2024年8月23日(金)19:00開演(18:30開場)
会場:のげシャーレ(小ホール)
料金:全席指定 前売2,600円 当日3,100円  
出演:三遊亭わん丈「茶金」ほか
※チケット好評発売中
※未就学児入場不可

その他にも、横浜にぎわい座では、魅力あふれる多彩な公演を開催しています。
※公演の詳細は「横浜にぎわい座」ウェブサイトをご覧ください。
※好評につき完売の節はご了承ください。

【チケットのご購入・お問合わせ】
横浜にぎわい座(公益財団法人横浜市芸術文化振興財団)
〒231-0064 横浜市中区野毛町3丁目110番1号
Tel. 045-231-2515
*電話受付時間 10:00~20:00
休館日:6月19日(水)・20日(木)、7月17日(水)・18日(木)、8月21日(水)・22日(木)
*チケットは「横浜にぎわい座」ウェブサイトからもご購入いただけます。(要会員登録/会費無料)

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

RELATED TOPICS

FEATURE

Jun
26
今日の40代おしゃれコーデ

【マシュマロさんのコーデ術】ジャケットに透けトップスのギャップで惹きつけて

【マシュマロさんのコーデ術】ジャケットに透けトップスのギャップで惹きつけて

会員限定PRESENT

会員プレゼント

STORY experience会員「推し活」アンケート&プレゼント

PICK UP