• TOP
  • Prtimes
  • 国内外にて人気を集めるジョージハヤシ作品が、2024年5月28日(火)に東京丸の内エリアにオープンしたレストランバー「The SG Tavern(エスジータバーン)」に常設展示
Prtimesイベント

国内外にて人気を集めるジョージハヤシ作品が、2024年5月28日(火)に東京丸の内エリアにオープンしたレストランバー「The SG Tavern(エスジータバーン)」に常設展示

株式会社ジーン

明治時代へ向けて日本を新しくする重要人物から酒文化に影響を残した人物と政治家を描く


NEW ERA ( LONDON NEWS EXTRA EDITION 1865 ) – 1303 X 957 acrylic on canvas 2024

エネルギーに溢れる作品を展開し、海外でも人気の高い現代アーティスト GEORGE HAYASHI(ジョージ・ハヤシ)の作品が、国内外でバーを運営するSG Groupが2024年5月28日(火)に丸の内に初出店したカクテル バー「The SG Tavern」で常設されています。ジョージハヤシは、思春期に最も影響を受けたストリートカルチャーと祖母である日本画家の林素菊に習った水墨画の「余白と省略の美学」を独自の解釈で融合した作風で知られ、ライオンやトラといった具象と赤色を印象的に用いる力強い色遣いの抽象を組み合わせた作品は、国内外で高く評価されています。

GEORGE HAYASHIのコメント

薩英戦争のニ年後の慶応元年 (1865年)、特に注目されていた時に英国へ渡った薩摩留学生のインタビューを記事にした160年前のロンドンニュースの号外。彼らの留学目的や野望を聞いて日本が大きく進化すると確信したり明治維新が本当に来ると最初に想像したのは、インタビューをしたイギリス人記者達だったかもしれない。世界を旅して来た後閑信吾は当時のロンドンで、彼らと話したり一緒に酒作りの研究をして来たかもしれません。未来と想像が入り交じる程イギリス人記者の目には、必ずこの侍達が近い将来日本の国と文化を大きく新しく発展させると確信した事からこの号外新聞が発行されました。今回展示されている作品「NEW ERA ( LONDON NEWS EXTRA EDITION 1865 ) 」は、明治時代へ向けて日本を新しくする重要人物から酒文化に影響を残した人物と政治家が描かれています。

「The SG Tavern」について

「The SG Tavern」はSG Group初の丸の内エリアの店舗となり、丸の内仲通りに面した路面店です。店名の”Tavern”は、食事を提供する居酒屋の英国での古い呼び名です。「The SG Tavern」は幕末期に日本の未来を切り開くべく英国を目指した若者たちの旅に光を当て、彼らが触れたであろう食文化や文物をキーワードに、和の要素を織り交ぜながら、後閑信吾と成澤由浩シェフがタッグを組んでメニューを創造します。料理界のアカデミー賞と呼ばれるThe World’s 50 Best Restaurantsに14年連続ランクインという記録を持つNARISAWAの成澤由浩シェフが、自店舗以外の料理を監修するのは今回が初となります。「The SG Tavern」のストーリー、そして後閑信吾のカクテルとのハーモニーにご注目ください。参考:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000085.000039025.htmlLogo designed by L. @l._head

SG Groupについて
ファウンダー後閑信吾が率いるBARカルチャーカンパニー。世界や国内のコンペティションで実績あるバーテンダーが多数活躍。バーの境界を超えた新しいコンセプトのバーを国内外で開発・運営し、World’s / Asia’s 50 Best Barsにおいて世界一の受賞回数を持つ。

SG Group代表・後閑 信吾(ごかん・しんご)について

後閑 信吾(ごかんしんご)はSG Groupの代表を務め、今世界で最も注目されるバーテンダーの一人です。2001年バーテンダーとしてのキャリアをスタート。2006年単身渡米後NYの名門バーで腕を磨き、2012年世界最大規模のカクテルコンペティションBacardi Legacyに米国代表として出場して世界大会優勝。2014年、上海にSpeak Lowをオープン。以後、新しいコンセプトのバーを次々とオープンさせ、現在国内外で8店舗を展開中。World’s / Asia’s 50 Best Barsでは世界最多の49回を受賞しています。
2017年、Tales of the Cocktailの 「International Bartender of the Year」を受賞。Asia’s 50 Best Barsでは、2019年にバーテンダーが選ぶバーテンダー「Altos Bartendersʼ Bartender」を、2021年にはその年のバー業界を象徴する人物に贈られる「Roku Industry Icon Award」を受賞。現在東京、NY、上海、香港、沖縄を拠点に活動中。Instagram:@shingo_gokan

「The SG Tavern(エスジータバーン)」店舗詳細

■住所:東京都千代田区丸の内1-4-1 丸の内永楽ビルディング 1階
■HP:https://sg-management.jp/
■Instagram:@the_sg_tavern

YUGEN Gallery取扱作家 GEORGE HAYASHI 作品について
YUGEN Galleryにて開催した個展作品は、YUGEN Galleryのオンライン公式サイトからご購入頂けます。■ 作品販売サイト(YUGEN Gallery)
https://yugen-gallery.com/collections/george-hayashi


GEORGE HAYASHI《星と月》

GEORGE HAYASHI《SOLIDARITY》


GEORGE HAYASHI《宇宙を手に入れろ》

GEORGE HAYASHI《burning point2》

アーティスト・プロフィール

GEORGE HAYASHI / ジョージ・ハヤシ

1978年東京生まれ、幼少期から独学で絵を描き始める。2010年から活動拠点を上海に置き、中国国内外の画廊や美術館で展覧会を開催。飲料水ブランド「チェリオ」、高級美容機器ブランド「ARTISTIC&CO」など企業コラボレーション多数。在上海日本国総領事館や在台湾日本領事公邸等に作品が収蔵され、マカオのカジノホテルや「SPEAK LOW」(中国・上海)スボーツブランド「NIKE」SG CLUB、ゑすじ郎(以上、東京)、El Lequio(沖縄)等の店舗の壁画を手がけるなど特にアジア圏で高い評価を獲得、多岐に渡る活動を展開している。
Web : http://www.georarms.com/
Instagram : https://instagram.com/george_hayashi

展覧会
2018年 中国・Mayfair Foshang China「聲色交匯 藝筑精彩 」
2019年 中国・Shun Art Gallery (熏依社画廊) Shanghai「ANIMALISM (動物主義)」
2021年 東京・Shun Art Gallery Tokyo「Color of Riddim」
2022年 台湾・ART TAIPEI 2022 – 台北國際藝術博覽會
2022年 東京・YUGEN Gallery「COSMIC DUAL FORCES」
2023年 東京・YUGEN Gallery「SURE SHOT」

YUGEN Galleryについて

YUGEN Gallery(ユーゲンギャラリー)は東京・南青山の現代アートギャラリーです。国内外の新進気鋭の現代美術作家を起用した企画展では、ジャンルにとらわれない幅広い作品を展開しています。また、公式サイトでは日本語・英語のマルチリンガルにて作品のオンライン販売を行っています。 【YUGEN Gallery 概要】
■名称   :YUGEN Gallery(読み:ユーゲンギャラリー)
■住所   :東京都港区南青山3-1-31 KD南青山ビル4F
■開館日  :不定期(展覧会開催期間のみ)
■開館時間 :平日13時~19時/土日祝13時~20時
※展覧会により異なる場合があります
■公式サイト: https://yugen-gallery.com
■公式SNS:
X: https://twitter.com/yugengallery_jp
Instagram: https://www.instagram.com/yugengallery.jp/
Facebook: https://www.facebook.com/yugengallery.jp/
株式会社ジーンについて

当社は、インターネット広告を活用したコンサルティングサービスを提供するデジタルマーケティング事業を中心に、アート・メディア事業、ライフスタイル事業を展開しています。デジタルマーケティング・アドサービス事業では、市場調査、競合調査などのリサーチ、インターネット広告運用、SEO施策、アフェリエイト施策、クリエイティブ制作、システム開発、各種コンサルティングサービスを提供しています。

【株式会社ジーン 企業概要】
■代表者  :代表取締役 林田洋明
■設立   :2016年12月8日
■決算期  :6月
■資本金  :1億円(2023年1月現在/資本準備金含む)
■公式サイト:https://jeane.jp
■公式SNS:https://www.facebook.com/jeaneincjp
       https://twitter.com/jeaneinc
       https://www.instagram.com/jeaneincjp
■所在地  :〒107-0062 東京都港区南青山3-1-31 KD南青山ビル4F
       電話 03-6380-6165 FAX 03-6380-6215
■免許など :宅地建物取引業 国土交通大臣(1)第10616号
       古物商 東京都公安委員会 第30331212827号
       有料職業紹介事業 許可番号13-ユ-314999  
       特定募集情報等提供事業 51-募-001048   
■問い合わせ先:pr@jeane.jp

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

RELATED TOPICS

FEATURE

Jun
30
今日の40代おしゃれコーデ

【女子会コーデ】ワンピ×ヒールを「Tシャツ×ワイドパンツ」へこの夏シフト!

【女子会コーデ】ワンピ×ヒールを「Tシャツ×ワイドパンツ」へこの夏シフト!

PICK UP