• TOP
  • Prtimes
  • 【男女1000人に聞いた】注文住宅を建てるなら必ず欲しい間取り・施設ランキング!
Prtimes調査レポート

【男女1000人に聞いた】注文住宅を建てるなら必ず欲しい間取り・施設ランキング!

株式会社NEXER

株式会社NEXER・注文住宅を建てるなら必ず欲しい間取り・施設に関する調査

株式会社NEXERは、株式会社ロゴスホームと共同で「注文住宅を建てるなら必ず欲しい間取り・施設」に関するアンケートを実施し、結果をサイト内にて公開したので紹介します。


■注文住宅を建てるなら必ず欲しい間取り・施設ランキング!
注文住宅は予算が許す限り、自分たちの理想の住まいを実現できます。
「こういう設備が欲しい」「こんな暮らしがしたい」という夢を持っている方も多いのではないでしょうか。

ということで今回は株式会社ロゴスホームと共同で、全国の男女1000名を対象に、「注文住宅を建てるなら必ず欲しい間取り・施設」についてのアンケートをおこないました。

※本プレスリリースの内容を引用される際は、以下のご対応をお願いいたします。
・引用元が「株式会社NEXERと株式会社ロゴスホームによる調査」である旨の記載
・株式会社ロゴスホーム(https://www.logoshome.jp/column/)へのリンク設置

「注文住宅を建てるなら必ず欲しい間取り・施設に関するアンケート」調査概要
調査手法:インターネットでのアンケート
調査対象者:全国の男女
有効回答:1000サンプル
調査日:2024年6月11日 ~ 6月17日

調査期間:株式会社NEXER(自社調査)
質問内容:
質問1:あなたがもし注文住宅を建てるとしたら、欲しい間取り・施設として当てはまるものをすべて選んでください。(複数回答可)
質問2:その中でも、もっとも欲しいオプション系の間取り・施設を1つだけ選んでください。

質問3:そのオプション系の間取り・施設を欲しいと思う理由を教えてください。
※原則として小数点以下第2位を四捨五入し表記しているため、合計が100%にならない場合があります。

◆第1位 ウォークインクローゼット 48.2%
「ウォークインクローゼット」がもっとも欲しいと回答したアンケート回答者からは以下のようなコメントがありました。
収納を充実させたい(20代・男性)

収納に困らなそうだから(20代・女性)

服が多いから(20代・女性)

収納は大事、服が多くてしまいきれない(20代・女性)

おしゃれな家には大体あるイメージがあるから(20代・女性)

服やバッグなどを収納したいから(20代・女性)

物が多く、片付けが楽になるから(30代・女性)

収納は複数ある方が心に余裕ができそう。(30代・男性)

半数近くの方が「もっとも欲しい」と答えたのは、「ウォークインクローゼット」でした。
洋服をたたむことなく収納できる点が魅力に感じている方が多く、「収納は広い方がいいから」「服がとても多いため」といった理由が主に挙げられていました。

◆第2位 テラス/バルコニー 39.1%
「テラス/バルコニー」がもっとも欲しいと回答したアンケート回答者からは以下のようなコメントがありました。
自然と戯れたいから(20代・男性)

ゆっくりできそう(20代・女性)

家の明るさや開放感が違ってくるから(30代・男性)

外でバーベキューしたいから(30代・男性)

家庭菜園したい。(30代・女性)

気分転換にちょっと外に出られる空間があると良さそう(40代・男性)

気候の良い日は外で過ごせるように

第2位は「テラス/バルコニー」でした。
「テラスでバーベキューをしたい」「開放感を感じられそうなので」「広々とした空間を楽しめる」など、晴れた日の憩いの場所として人気が高いようです。

◆第3位 床下収納 34.8%
「床下収納」がもっとも欲しいと回答したアンケート回答者からは以下のようなコメントがありました。
避難用バッグなど普段は使わないようなものを収納するスペースがあると便利だから(10代・女性)

冷暗所の保存場所が一個あると便利(30代・男性)

物を捨てられない性格なので、収納が欲しい。(30代・女性)

収納スペースの不足にいつも困っているので(30代・女性)

収納場所として一番目立たない位置にあるから、部屋がすっきり見えそうなので(30代・男性)

家を広く使うためには床下の活用が必要不可欠だと思いました。(40代・男性)

第3位は「床下収納」でした。
純粋に収納スペースが欲しいという声だけでなく、自然災害に備えた非常食などの常備が求められている昨今、床下収納を活用して避難用バッグなどを収納しておきたいという声も多くありました。

◆第4位 2つ目のトイレ 32.5%
「2つ目のトイレ」がもっとも欲しいと回答したアンケート回答者からは以下のようなコメントがありました。
トイレが二個あると壊れたときとかもなんとかなりそうだから(10代・女性)

トイレは2つあったほうが安心だから。(10代・女性)

今の家の2階にトイレがなくあった方がいいと思ったから(20代・男性)

トイレは2個くらいあった方が他の家族が使うのには都合が良い。(20代・男性)

朝など忙しい時間に重宝するから(20代・女性)

第4位は「2つ目のトイレ」でした。
「忙しい朝や壊れてしまった時などにトイレが2個あれば助かる」「インフルや胃腸炎のときなど隔離したいときに便利だから」といった声もありました。

◆第5位 ウッドデッキ 26.1%
「ウッドデッキ」がもっとも欲しいと回答したアンケート回答者からは以下のようなコメントがありました。
外でのんびりできるから(10代・男性)

あった方が広々とできるから(30代・女性)

休日に家族と楽しい時間を過ごすのに良さそうでいいなと思えたから。(30代・男性)

BBQなど家族で楽しみたいから(30代・男性)

ひなたぼっこしなら読書したい(30代・女性)

第5位は「ウッドデッキ」でした。
「天気の良い日はウッドデッキ上で食事をしたり本を読んだりしてのんびりしたい」「バーベキューなどしたいから」など、テラスやバルコニーと同じく日当たりの良い日に過ごしたい場所として高い人気を集めていました。

◆第6位~第10位
ここからは第6位~第10位を、一部の理由とともにまとめて発表していきます。

第6位 ロフト/小屋裏 24.5%
わくわくするから(10代・女性)

便利だから(30代・女性)

おしゃれで憧れがある(30代・女性)

第7位 中庭 24.4%
まず普通の家にはなく、特別感があるから(10代・男性)

中庭で果物を育てたい(20代・男性)

快適に過ごせそうだから。(20代・女性)

第8位 吹き抜け 22.2%
開放感があって家が広く見えると思うから(10代・女性)

吹き抜けで空間を広くみせたいから(10代・女性)

第9位 ビルトインガレージ 19.7%
車をきれいに保てるので(20代・女性)

日陰でいつでも洗車できるから(30代・男性)

第10位 パントリー 18.3%
収納スペースが大きく広がると思うから。(10代・男性)

収納がたくさんあれば生活感が消せるから(30代・女性)

ということで今回のランキングは以下のようになりました。

半数近くの票を集めた「ウォークインクローゼット」があれば、本来はかさばる服をたたまず収納できてとても便利ですよね。
すっきりと収納することで、家の景観も保たれるでしょう。

あなたが注文住宅を建てることになったら「必ず欲しい」と思う間取り・施設はありましたか?
一度は夢のマイホームで自分の理想の暮らしを送ってみたいですよね。

<記事等でのご利用にあたって>
・引用元が「株式会社NEXERと株式会社ロゴスホームによる調査」である旨の記載
・株式会社ロゴスホーム(https://www.logoshome.jp/column/)へのリンク設置

【株式会社ロゴスホームについて】

本店:〒080-0803 帯広市東3条南13丁目2番地1
代表取締役:谷口 文弥
TEL:0155-22-4126
URL:https://www.logoshome.jp/
事業内容:住宅の設計・施工・販売、土地の売買・仲介・斡旋

【株式会社NEXERについて】
本社:〒171-0013 東京都豊島区東池袋4-5-2 ライズアリーナビル11F
代表取締役:宮田 裕也
Tel:03-6890-4757
URL:https://www.nexer.co.jp
事業内容:インターネットリサーチ、SEO、WEBブランディング、レビューコンテンツ、リアルショップサポート、WEBサイト制作

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

RELATED TOPICS

FEATURE

Jun
30
今日の40代おしゃれコーデ

【女子会コーデ】ワンピ×ヒールを「Tシャツ×ワイドパンツ」へこの夏シフト!

【女子会コーデ】ワンピ×ヒールを「Tシャツ×ワイドパンツ」へこの夏シフト!

PICK UP