一般社団法人ないえ共奏ネットワーク
ずどーんジョッキ アイデアコンテストも開催
北海道奈井江町では、役場の職員で構成する庁内横断的なチームをつくり、議論をしながら、さまざまな課題解決などに取り組んでいます。
その中に、町の手土産としての特産品を開発することを目標とした、「トクサンヒンチーム」があります。今後、新たな特産品を考えるにあたっては、商工会や町内事業者の協力や、新しいことを楽しんで考えられるような環境づくりが不可欠です。そこで、まずは町内の店舗や事業所に使ってもらえるツールとして、「ずどーんジョッキ」を考案しました(「ずどーん」は町のキャッチフレーズ)。
ジョッキといっても、その中身は飲み物に限りません。さらに、飲食物にも限らず、それぞれの店舗・事業所のカラーや思いが込められ、さまざまな工夫が凝らされた、ユニークなものがたくさん集まりました。
このように、楽しいアイデアを出してくれた参加店舗等を対象に、「第2回ずどーん大賞」を決定するアイデアコンテストも実施しています。
ぜひこの取り組みにご注目いただき、ご取材ください。
参加店舗・事業所
オートサービス梅本/ヤマト自動車整備センター/喫茶みみずく/三原商事(ガス店)/藤江金物店/テーラーきただ/焼き鳥たまりば/dining bar lantern/松島屋旅館/焼肉居酒屋ゲバラ/吉野鮨/お富さん(居酒屋)/いしかわ生花店/JA新すながわ奈井江支所/桔梗や(うどん店)/郡上料理 五平/からまつ園(そば店)
コンテスト公式サイトはこちら⇒ https://www.naie-kyousou.net/zoodooncontest2024
「ずどーんジョッキ アイデアコンテスト」の投票方法・賞について
【一般投票受付期間】2024年7月18日(木)~8月18日(日)
【投票方法】インターネット上の投票用フォームからご投票ください。
https://forms.gle/LVqeZAcWgjyziTdk7
【賞の種類】1.一般投票により、大賞を決定
2.町長、議長、商工会長、農協組合長等の選考による、各部門賞を決定
【結果発表方法】
・8月24日(土)開催の「ないえ産業まつり」会場にて、各部門賞および大賞を発表します。
・後日、当サイトおよび町公式サイト、SNSにてお知らせします。
参加店舗・事業所紹介
1.オートサービス梅本
車検から出張修理、新・中古車まで、車のことを幅広く取り扱う当店では、カラフルな色合いのエンジン冷却水とウォッシャー液を注ぎました。また、ドラム缶にも工夫を凝らしたり、オリジナルのぼりも手作りしてみました。
奈井江町北町1区
TEL.0125-65-2763
8:30~18:00/日曜・祝日休
2.ヤマト自動車整備センター
自動車整備に欠かせないエンジンオイルに見立てたウーロン茶と、仕事の相棒であるスパナを入れました。当店では乗用車から大型車まで、あらゆる車種の整備を行っています。メンテナンスなど些細なことでもご相談ください。
奈井江町北町1区/TEL.0125-65-5086
8:30~17:30/日曜・祝日休
3.喫茶みみずく
メロン、イチゴ、ブルーハワイのカラフルなソーダの上に、ソフトクリームをずどーんと乗せました。これからの暑い日のご褒美に、また、みみずく自慢のしいたけカレーを食べた後のデザートにぜひご賞味ください。
奈井江町北町6区 道の駅ハウスヤルビ奈井江内
TEL.090-2813-1686
10:00~17:00/月曜休(月曜が祝祭日の時は翌火曜日休)
4.三原商事(ガス店)
三原商事オリジナルのガチャガチャ「みはらガチャ」の景品である、看板犬の「諭吉」の缶バッチを惜しげもなく入れました。『まちのガス屋さん、まちの便利屋さん』として奮闘中の当店でゲットできますので、ぜひお立ち寄りください。
奈井江町北町1区
TEL.0125-65-2458
月~金 8:30~18:00、土 8:30~12:00/日曜休
5.藤江金物店
日用品から工業部品まで幅広い品揃えが自慢の当店では、国産木炭、BBQ網、文化たきつけをセットにして「ずどーんとカンパイBBQセット」を販売しています。お求めの際は、ジョッキの中に入った「販売券」を店員にお渡しください。
奈井江町北町1区
TEL.0125-65-2614
6:00~19:00/年中無休
6.テーラーきただ
日用品から工業部品まで幅広い品揃えが自慢の当店では、国産木炭、BBQ網、文化たきつけをセットにして「ずどーんとカンパイBBQセット」を販売しています。お求めの際は、ジョッキの中に入った「販売券」を店員にお渡しください。
奈井江町北町1区/TEL.0125-65-2614
6:00~19:00/年中無休
7.焼き鳥 たまりば
シンプルに枝豆をずどーんと盛り付けました。当店では、ゆっくりとお酒を楽しまれる方が多いので、当店自慢の焼き鳥と一緒に、ジョッキいっぱいの枝豆をつまみながら、当店で過ごすひとときをご堪能ください。
奈井江町北町2区
TEL. 090-8631-9381
17:00~24:00/火曜休
8.dining bar lantern
爽やかな色合いの「モアナ」、レモン果汁を入れると色の変化も楽しめる「バタフライピー」を使用した「ミリミリ」、「きらめく星☆」の3種のカクテルです。ノンアルVerもありますので、自慢の串揚げと一緒にお楽しみください。
奈井江町本町1区
TEL.080-4040-2233
16:00~21:00/日曜+不定休
9.松島屋旅館
ジョッキに入ったビールのような見た目を、カレーチャーハンと卵白(メレンゲ)で楽しく表現してみました。当旅館は、奈井江駅前に位置した利便性と、美味しいお食事、あたたかなおもてなしが自慢です。ぜひご利用ください。
奈井江町本町1区
TEL.0125-65-2335
10.焼肉居酒屋 ゲバラ
ソーダ味のアイスをずどーんと使った、さわやかで夏にぴったりの『ガリガリずどーん』なソーダ(ノンアル)とサワーです。当店自慢の溶岩プレートの焼肉を食べながら、すっきりとした甘みのドリンクをぜひお楽しみください。
奈井江町本町1区
TEL.090-3139-5256
11:30~13:30、17:30~23:00/月・火曜休
11.吉野鮨
奈井江町産のトマトを丸々1個飾り付けた、ゆめぴりかを使用した贅沢なオムライスと、トマトをゴロっと入れたふわふわなとろろメレンゲがチャームポイントのおそばです。奈井江町産にこだわった一杯をぜひご賞味ください。
奈井江町本町2区/TEL.0125-65-2703
11:00~19:30/不定休
12.お富さん(居酒屋)
刺身盛り合わせやサラダ、和風麺などの定番メニューを、見た目も涼しく、暑い夏でも食欲をそそるようアレンジをしてみました。当店自慢の、奈井江町産のお米や野菜をふんだんにつかった料理と一緒にご堪能ください。
奈井江町本町4区/TEL.0125-65-2370
11:30~13:00、17:00~22:00/日曜休
13.いしかわ生花店
華やかな飾り付けを意識し、キラキラと光るひも、プラスチックストーン、カラフルなビー玉などを入れ、ドライフラワー、生花、パイナップルは飾り付け、観葉植物は水耕栽培にしました。ご来店いただき、ぜひご覧ください。
奈井江町本町5区/TEL.0125-65-5587
8:30~18:00/日曜休
14.JA新すながわ奈井江支所
奈井江の特産品をふんだんに使い、ゆめぴりかと具材を贅沢に重ねた「ジョッキめし」、北海キングメロンを丸々使った「贅沢メロンソーダ」、生のトマトが鮮やかな「レッドアイ」、キュウリをぎゅっと詰め込んだ「飛び出し!キュウリ」の4種を考案しました。
奈井江町本町5区
15.桔梗や(うどん店)
涼やかで夏にぴったりの冷やしたぬきうどんを入れました。自家製の茹でたてもちもちの麺の上に天かすやおろしなどの薬味をのせ、麺の間には、わかめやきゅうり、かまぼこの層を作っています。風味豊かなだしもあわせてご堪能ください。
奈井江町本町5区/TEL.0125-74-9585
11:00~14:00/日・月曜休
16.郡上料理 五平
奈井江町の特別栽培ゆめぴりかを100%使用した甘さひかえめのみたらし団子で、ゆめぴりか本来のおいしさが楽しめます。今年6月にオープンしたばかりの当店では、店主の故郷である岐阜県郡上市の郷土料理も提供しています。
奈井江町本町7区/TEL.0125-74-9572
五平餅や軽食(ちょい飲み等)の提供は、平日14:00~
居酒屋としての営業は、17:00~22:00/月・火曜休(定休日が祝日の場合は翌平日を振替休)
17.からまつ園(そば店)
おろしそばでビールを再現してみました。そばとおろしの間には、天かすも入っており、あっさりと食べ応えのある一品です。この「そばジョッキー」で、ずどーんとカンパイしにきてください!そばはやっぱり、からまつ園!
奈井江町茶志内2区/TEL.0125-65-4571
11:00~19:30/木曜休
北海道奈井江町とは
北海道空知地方の中心部(札幌と旭川のほぼ中間地点)に位置する、人口約5,000人の町です。国道12号線(総延長156.8kmの北海道の大動脈と言える道路)が、ずどーんと、町の中央を南北に縦貫し、美唄市から奈井江町を通り滝川市までの29.2kmが、日本一の直線道路となっています。そのちょうど中間地点に位置するのが奈井江町です。人口減少や少子高齢化が進む中でも、誰もが生きがいや役割をもって、生き生きと活躍できる「生涯活躍のまち」を実現すべく、さまざまな課題解決に取り組んでいます。
町のキャッチフレーズは、「ずどーん」
「ずどーん」は、日本一の直線道路のまち奈井江町に由来しながら、広がる田園風景、雄大な山並み、大らかな奈井江町の気質、この町が有する有形無形のさまざまな資源が共鳴するパワーを表現しています。前ページでご紹介したように、さまざまな使い方が町内外に広がっています。単に役場の職員の名刺や封筒の肩におさまったりするだけのものではなく、町民や事業所、団体それぞれのアイデア次第で、さまざまな場面で使っていくことでコミュニケーションが生まれ、奈井江町が他のまちとは違う独自の見え方になっていくことを目指しています。