• TOP
  • Prtimes
  • 〈福井県坂井市×能作〉パートナーの「おのろけ」を伝えて素敵な賞品をゲット!皆さんの「おのろけ」を聞かせてください。
Prtimesキャンペーン

〈福井県坂井市×能作〉パートナーの「おのろけ」を伝えて素敵な賞品をゲット!皆さんの「おのろけ」を聞かせてください。

坂井市役所

 あなたのパートナーおのろけキャンペーン●2024年8月1日~9月30日 結婚応援日本一のまち・福井県坂井市プレゼンツ

結婚の魅力と素晴らしさを伝えるために、SNSを活用した”おのろけ”キャンペーンを実施します!
自分の一番近くにいて、一番の味方でいてくれる大切なパートナー。
たくさん感謝しているけれど、「普段は言葉にする機会がない…」「恥ずかしくてなかなか言えない…」という方、この機会にパートナーへの想いを書き留めてみませんか
コメントした後にパートナーとの仲がさらに深まったり、他の方のコメントを読むことで幸福感を感じたりと、少しあたたかい気持ちになれるかもしれません。
コメントをいただいた方の中から抽選で、結婚に関連するものや特別な体験など素敵な賞品をプレゼントいたします
たくさんの”おのろけ”をお待ちしております。

○賞品内容はこちら
1.節目を祝う「錫婚式」挙式&フォトプラン(2名)

結婚50周年の「金婚式」、結婚25周年の「銀婚式」と同じく、結婚10周年の節目をお祝いするのが「錫婚式」。美しさとやわらかさを持つ錫のよなご夫婦、ご家族の関係を願い、感謝を伝え、絆を深め合う心に残るアニバーサリーを株式会社能作がご提案します。
※衣装あり/なしは、抽選にて決定させていただきます。
※既婚・未婚・結婚10周年を問わずにご応募いただけます。

2.結婚5周年を祝う「木婚式」ペアお猪口&日本酒セット(5名)

福井県鯖江市の「Hacoa」の木製ペアお猪口と永平寺町の酒蔵「黒龍酒造」の黒龍大吟醸のセット。
結婚5周年を迎えると、ご夫婦の関係が深まり、まるで1本の木のようにしっかりと大地に根を下ろしていく様子から、木婚式と呼ばれます。
お二人の5周年の記念日に、木のお猪口で祝い酒を楽しんではいかがでしょうか。
※既婚・未婚・結婚5周年を問わずにご応募いただけます。

3.ミュージアム・工場見学ペア券&ドレスで記念フォト(3名)

福井県若狭町の「ブライダルランド若狭」は、ウエディングドレスの裁縫工場です。
工場見学、ブライダルファッションデザイナー・桂由美氏のドレスミュージアム見学のほか、ドレスを着て記念フォト体験ができます。

4.工場見学&リボンバッチワークショップペア券(5名)

福井県坂井市の「エイトリボン」では、国内最大のシャトル織機(旧式)を使った、チロルリボン工場の見学と、リボンを使ったオリジナルバッチ製作体験を楽しめます。

5.錫と金箔のペアぐい吞み&日本酒&から揚げせんべいセット(5名)

福井県永平寺町の「黒龍酒造」の「いっちょらい」と能作の錫100%製ぐい吞みです。「いっちょらい」とは、福井の方言で「一張羅」のことを指します。
福井県坂井市の「越前海鮮倶楽部」のから揚げせんべいをおつまみに、北陸のうま味を存分に感じられるセットとなっています。

6.美梨ジュース乾杯セット(3名)

能作の錫100%のビアカップと、福井県坂井市の梨農園「近ちゃんふぁ~む」の美梨ジュースのセットです。
美梨ジュースは、完熟したもぎたての梨をまるごとギュッと詰め込んだジュースです。

○応募期間
令和6年8月1日(木曜日)~令和6年9月30日(月曜日)

○応募方法
【Instagram】1.能作公式アカウント[@nousaku_official]をフォローする。
2.1.が行ったキャンペーン投稿に、【欲しい賞品の番号】と【パートナーの好きなところや感謝の気持ちなどの”おのろけ”】を自由にコメントする。

【X】1.能作公式アカウント[@nousaku1916]をフォローする。
2.【欲しい賞品の番号】と【パートナーの好きなところや感謝の気持ちなどの”おのろけ”】を1.が行ったキャンペーン投稿を引用投稿する。

○当選発表
応募期間終了後、抽選により当選者を決定し、令和6年10月17日(木曜日)に発表します。
当選者の方には、株式会社能作からDM(ダイレクトメール)にてご連絡いたしますので、DMを受け取れる設定への変更をお願いいたします。

【参考情報】
坂井市には、他にも福井県が誇る観光地や食が多数あります。その一部を下記にてご紹介いたします。
<自然>
越前加賀海岸国定公園に含まれる越前松島などの美しい海岸線、九頭竜川や竹田川、市東部の森林地域、福井県一の米どころを支える広大な田園など、豊かで美しい「海・山・川」の自然に恵まれています。

東尋坊断崖に日本海の荒波が打ち寄せる景色で知られる国の天然記念物・名勝東尋坊。約1キロメートルにわたり豪快な岩壁が広がっています。このような輝石安山岩の柱状節理が広範囲にあるのは、世界に3ヵ所ともいわれ、地質学的にも大変貴重な場所です。初夏のまばゆいばかりに広がる青い空と日本海、秋の頃の日本海に太陽が沈み行く夕景、雪が舞う頃の荒々しい波と吹きつける寒風。どれも東尋坊と日本海の大自然が見せてくれる、四季折々の素晴らしい風景です。

越前松島東尋坊と同じ柱状節理の岩が織り成す景観の中、一風変わった岩が点在するほか、散策路を辿ると小島に渡ることができたり洞穴を覗くこともできます。越前松島水族館や宿泊施設が隣接し、家族連れや遠足でにぎわう観光地となっています。

<観光地>
日本屈指の景勝地である東尋坊、三国サンセットビーチを中心とする海岸、北前船交易で栄えた三国湊、現存12天守の丸岡城をはじめとする歴史資源があります。

三国湊三國湊は、福井県一の大河「九頭竜川」の河口に位置します。千年以上昔の文献にも「三国」という地名の記述があるほど昔から栄え、歴史がある町です。北前船が残していった歴史・文化はもちろんのこと、格子戸が連なる町家、豪商の面影が残る歴史的建造物など、情緒ある町並みが残ります。

丸岡城丸岡城は別名霞ヶ城とも呼ばれ、平野の独立丘陵を利用してつくられた平山城です。春の満開の桜の中に浮かぶ姿は幻想的で、ひときわ美しいものとなっています。戦国時代の天正4年(1576年)一向一揆の備えとして、織田信長の命を受けて柴田勝家の甥・勝豊が築きました。標高27mの独立丘陵を本丸として天守を築き、その周囲に二の丸と内堀、その外側に三の丸と外堀を巡らせていました。丸岡城天守は、江戸時代以前に建てられ当時の姿で現在まで残っている現存12天守の1つです。昭和23年の福井地震により石垣もろとも完全に倒壊しましたが、天守の材料や石垣などの主要部材の多くを再利用して昭和30年に修復修理されました。現存12天守の中で、完全に倒壊した状況から修復された天守は唯一丸岡城天守のみです。現在立ち続けている古式の風格のある姿は、消滅の危機という困難な道のりを経ても立ち上がり復興してきた証であり、その歴史は他にはない波乱の運命を歩んだものです。

雄島その自然は未だかつて人の手が加えられていない神の島。伝説のある島全体は自然豊かな散策路としても親しまれています。島の奥には大湊神社がたたずみ、毎年4月20日は地区住民による大湊神社の例祭が行われます。

<食>
福井県における冬の味覚の代表である「越前がに」をはじめとする水産物、そば、らっきょうなどの農産物、山菜、油揚げ、若狭牛など、食を活かした観光が魅力です。

越前がに毎年皇室へ献上される事でも有名な三国町の「越前がに」は、身は殻の中によく詰まっていて、甘く繊維が締まっており、数に限りがあるため、特に珍重されています。

甘えび甘えびは、越前がにと並んで人気の高い日本海の珍味。三国漁港にも透き通るような紅色をした、たくさんの新鮮な甘えびが並んでいます。

丸岡産おろしそば坂井市は県内1・2を誇るそばの産地で、特に丸岡産のそば粉で作ったおろしそばは香り高く、風味が強い飽きない仕上がりとなっています。

<文化・伝統>
ファッションなどのブランドネームや品質表示などの織ネーム、国内第1位のシェアを占めるマジックテープなど伝統的な技術産業が盛んです。

越前織:ネームタグ丸岡は織物の一大産地で、ワッペンやスポーツ用ネームとして用いられる「織ネーム」は需要が高まっており、また、コンピュータで図柄処理し織物として描画する「越前織」も観光の土産等向けに作っています。主要製品は洋服に施すネームタグで、国内シェア7割を誇ります。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

RELATED TOPICS

FEATURE

Aug
30
今日の40代おしゃれコーデ

【メッシュニット×ふんわりスカート】コーデの清涼感はそのままに秋色へシフト

【メッシュニット×ふんわりスカート】コーデの清涼感はそのままに秋色へシフト

会員限定PRESENT

会員プレゼント

美肌づくりに直結!美白も土台ケアも叶える「先行美容液」を3名様に【プレゼント】

会員プレゼント

沖縄【ホテル日航アリビラ】の宿泊券1組2名様にプレゼント!

PICK UP