• TOP
  • Prtimes
  • クラフト・ハンドメイド作品好きに聞いた「好みのショップ・作家との出会い」 “偶然の出会い”も多い中、お得なクーポンが購入の後押しに!?
Prtimes調査レポート

クラフト・ハンドメイド作品好きに聞いた「好みのショップ・作家との出会い」 “偶然の出会い”も多い中、お得なクーポンが購入の後押しに!?

きもの365株式会社

約8割の方が、クーポンやキャンペーンなどに背中を押されて購入に至ったことが複数回あることが判明!

ハンドメイド・クラフト作品販売オンラインストア「つなぐマーケット」を運営するきもの365株式会社(本社:長野県長野市、代表取締役社長:上迫 圭司)は、クラフト・ハンドメイド作品を好み、複数回購入した経験のある方を対象に、クラフト・ハンドメイド作品購入に関する調査を行いました。

手仕事ならではの温かみや独自性に惹かれ“クラフトやハンドメイド作品”を購入したことのある方もいるのではないでしょうか。
オリジナルのクラフト・ハンドメイド作品は、細かな技術が作品に反映されており、作品を通じて作り手の思いが伝わることも大きな魅力の一つです。

近年ではSNSやオンラインマーケットプレイスを通じて、気軽にハンドメイド作品を見つけ、購入する機会が増えてきています。
オンラインでは足を運ぶことなく新商品やお得な情報が手に入りやすいことから、購入者にとってのメリットも多いのではないでしょうか?

今回の調査では、クラフト・ハンドメイド作品を愛する方々がどのようにして作品やショップと出会い、購入に至ったのか、そのプロセスやこだわりについて伺っていきましょう。

<調査概要>
調査概要:クラフト・ハンドメイド作品購入に関する調査
調査期間:2024年9日24日(火)
調査機関:WEBアンケート(設問選択・記述式)
調査対象:クラフト・ハンドメイド作品を好み、複数回購入した経験のある方
調査人数:100人

購入のきっかけは“偶然の出会い”?作品を購入、発見するプロセスが判明

はじめに、クラフト・ハンドメイド作品を好む理由を伺ったところ、「独自性・オリジナリティがあるから(75.0%)」「手仕事の価値を感じるから(57.0%)」という回答が集まりました。

クラフト・ハンドメイド作品の魅力は、唯一無二のデザインや職人の技術にあるといえます。
個性的なアイテムに対するこだわりが、購入者の心を引きつけているようです。

また、「品質への信頼があるから(42.0%)」という回答から、独自のデザイン性だけでなく作品のクオリティに対する信頼・安心感を感じている方もいることがわかりました。

次に、クラフト・ハンドメイド作品の購入ルートを伺ったところ、「実店舗やポップアップショップ(48.0%)」「オンラインマーケットプレイス(43.0%)」「フリーマーケットやクラフトフェア(36.0%)」という回答が集まりました。

実際に作品に触ることができるリアル店舗は人気である一方、オンラインの影響力も高く、オフライン(実店舗)と変わらない程度に多くの方が利用しているようです。

また、SNS経由で購入した方も34.0%と、デジタルとリアルの両方で購入機会が広がっていることがわかります。

購入経路が明らかになりましたが、どのようにして作品の「発見」に至るのでしょうか?

そこで、クラフト・ハンドメイド作品はどのようなルートで「発見」しているのか伺ったところ、「オンラインマーケットプレイス(46.0%)」「実店舗やポップアップショップ(43.0%)」「SNS(40.0%)」という回答が上位に集まりました。

オンラインや実店舗での偶然の出会いが多いことが予想できる結果となりました。
また、SNSは作家やショップの知名度を一気に広める強力なツールとして活用されていることが伺えます。

クラフト・ハンドメイド作品は、SNSやマーケットプレイスなどオンラインを介して広がりを見せていますが、同時にリアルなイベントや店舗も重要な役割を果たしているようです。

続いて、好みのショップや作品に出会ったきっかけについて、より具体的に伺ったところ、以下のような回答が集まりました。

具体的なエピソード
・ハンドメイドの作品が好きで、家族が好みに合うショップをたまたま見つけて紹介してくれた
フリマでたまたま見つけたのがきっかけ。独創的なデザインが自分の好みに合致した
creemaで商品名(ブローチなど)、素材で検索していたら出てきた
・コロナ前にクラフトイベントに行った先で好みのものに出会ってから、コロナ後はヤフオクやpaypayフリマでも売っているのを見つけ、それ以来ネットで購入している
・Xとインスタグラムで好きでフォローしている方が商品や作家やお店を紹介していたのが自分の好みだったので
展示会をやっていてたまたま目に留まり好みの作品なためさらに見るようになった
youtubeでおススメされた動画に出てきた
ショップのクーポンをもらったので、のぞいてみたら、たまたま目に留まった
Instagramで偶然発見したのがきっかけ
フリマサイトでハンドメイドのスマホケースを探していたら見つかりました

オンラインや実店舗に限らず、たまたま目に入って購入したという方が多いことがわかります。
情報を届ける・受け取る機会や場所が増えている今の時代だからこそ、好みのショップや作品と出会うきっかけは多様化しているのかもしれません。

また、オンラインの場合はクーポンなどのお得な情報をきっかけにサイトに訪れた方もいるようです。

【作品購入のポイント】最も重視するのは「デザイン」ということが判明!クーポンやキャンペーンが購入の後押しに

ここまで購入に至るまでのプロセスを中心に伺ってきましたが、購入する商品についても聞いてみましょう。

クラフト・ハンドメイド作品を購入する際に重要視しているポイント上位3点を伺ったところ、「デザインや見た目(92.0%)」が最も多い結果となりました。

続いて「費用・価格(77.0%)」「機能性や特徴(70.0%)」という回答が続き、見た目だけでなく、実用性も重視されていることが明らかになりました。

購入者は見た目の美しさだけでなく、予算や使い勝手にも気を配りながら選んでいることがわかります。

先ほどの調査で、クーポンをきっかけに作品と出会った方がいましたが、過去にクーポンやキャンペーン、セールなどに背中を押されて購入に至った事がある方はどのくらいいるのでしょうか?

伺ったところ、「数える程度ある(43.0%)」「何度もある(34.0%)」という回答が集まり、ほとんどの方がキャンペーンやサイトのプロモーションによって購入を決断した経験があることがわかりました。

クーポンやセールは、特にクラフト作品の購入を後押しする効果的な手段であり、消費者の購買意欲を高めるひとつの要因となっているようです。

ショップや作家の情報はSNSや公式サイトから集める方が多い!

理想の作品を購入する上で、好みのショップや作家がいるという方も多いと思います。

最後に、それらの情報収集の手段を伺ったところ、「SNSをフォローしている(42.0%)」「公式サイトやブログをチェックしている(42.0%)」「オンラインマーケットプレイスでチェックしている(42.0%)」という回答が同率で最も多い結果となりました。

また、「ハンドメイドイベントやクラフト市で探している(30.0%)」といった、リアルイベントでの情報収集も一定の支持を集めています。

情報収集に関しては、オンライン中心に活動している方が多いようです。
ショップや作家自身が情報を発信する場を確認することで、最新且つ信頼できる情報を得ることができます。

まとめ:購入のきっかけはオンラインショップだけでなく実店舗での出会いも!お得なクーポンやキャンペーンで購入意欲も向上!?
今回の調査から、クラフト・ハンドメイド作品の愛好者は、オリジナリティや手仕事の価値を強く求めていることがわかりました。

また、SNSやオンラインマーケットプレイスが作品との出会いや購入の主な経路となっている一方、実店舗やイベントでの購入体験も根強い人気を誇っているようです。

未だオフライン(実店舗)での作品の出会いは多いものの、オンラインで情報収集をする方は非常に多く、クーポンやお得なキャンペーンなどは購入意欲向上にも繋がっていることも判明しています。

クラフト・ハンドメイド作品を探している方は、ショップや作家さんの信頼できる情報を得るため、最適な手段をまずは選定してみてはいかがでしょうか?

当社では、作家やショップのみなさまに寄り添うことを第一に、ハンドメイド・クラフト作品販売オンラインストア「つなぐマーケット」を運営しております。

つなぐマーケットでは「プロモーションコード」という各ショップに割り振られた8桁のコードがあります。
購入者は注文時にプロモーションコードを入力することで、購入者は割引価格で作品を購入でき、ショップは設定された還元率に基づいた報酬を受け取ることができる仕組みです。

「お客様には満足いただける購入体験を」
「ショップのみなさまには更なる売上アップを」
という想いから、この仕組みの導入に至りました。

クラフト・ハンドメイド作品の購入者の方と、作家・ショップのみなさまを繋ぐ新たな懸け橋となるべく、今後もより良いストア運営に尽力していきます。

ぜひ興味・関心のある方は素敵な作品の詰まった「つなぐマーケット」に遊びに来てください。

ECモール「つなぐマーケット」の紹介

今回、調査を行ったきもの365株式会社では、ECモール「つなぐマーケット」を運営しております。

元々着物のレンタル・販売を行っていた当社ですが、でコロナで様々な職人さんの技術や素材をお金に換える場所がなくなっていく現状を目の当たりにし、「創作活動を少しでもお手伝いしたい」「活躍の場所を少しでも提供したい」という思いから、つなぐマーケットの運営に至りました。

2023年2月にグランドオープンし、現在も購入者の方はもちろん、新規の出店者・ショップのみなさまも随時募集しております。
興味のある方はぜひお気軽にお問い合わせ・お申込みください。
https://tsunagumarket.jp/lp/

つなぐマーケットとは
つなぐマーケットは、「クラフト・ハンドメイド」がテーマ。
作り手の想いや素材の背景、一つ一つの商品が待つストーリーを大切に。
思わず大切な方にプレゼントしたくなったり見ているだけで楽しかったり。
魅力あふれる商品が並ぶECモールです。

プロモーションコードとは
プロモーションコードは、ショップごとに付与された8桁のコードを指します。

ユーザーが注文時にプロモーションコードを入力することで、ユーザーは割引価格で作品を購入でき、ショップは設定された還元率に基づいたペイバックを受け取ることができる仕組みです。
プロモーションコード利用によるユーザーの割引額はつなぐマーケットの負担となり、ショップへの振込対象額に影響しません。

購入者にとってもショップの方にとっても、ご活用いただきやすい仕組みになっています。
下記より事例もご確認いただけますので、ぜひお目通しください。

詳細はコチラ:https://tsunagu-market.jp/promotion-code-usage

つなぐマーケットへの出店3つのメリット
メリット1:年間250万人が利用するECモールからの集客が期待できる
「つなぐマーケット」は、年間250万人が利用する着物レンタルのECモール「きもの365」が運営しています。
クラフト・ハンドメイドECモールと親和性の高い良質な顧客の集客が期待できます。

メリット2:かかる費用は成約手数料のみ
スタンダードプランの場合成約手数料10%。
※プレミアムプランの場合
成約手数料35%

メリット3:返品保証サービスで安心
つなぐマーケットが返品商品を上代40%にて買取します。

下記URLより詳細のお問い合わせが可能です。
https://tsunagumarket.jp/lp/

■会社紹介
社名:きもの365株式会社
本社:長野県長野市県町484-1センターBOA 401
代表取締役社長:上迫圭司
設立:2018年7月
会社概要:https://tsunagu-market.jp/about-us
つなぐマーケット:https://tsunagu-market.jp/
お問合せ:https://tsunagu-market.jp/contact
※現在お問い合わせはフォームからのみ承っております

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

RELATED TOPICS

FEATURE

Nov
1
今日の40代おしゃれコーデ

秋冬の甘辛スタイルはボウタイブラウスに【おじブルゾン&太パンツ】でキレよく

秋冬の甘辛スタイルはボウタイブラウスに【おじブルゾン&太パンツ】でキレよく

会員限定PRESENT

会員プレゼント

【スタバカード5000円分を5名様にプレゼント】STORYwebアンケートにご協力お願いします!

会員プレゼント

【ローラ メルシエのボディオイルを3名様にプレゼント】「女友達」アンケートにご協力お願いします

会員プレゼント

ブライトエイジの化粧水&乳液状美容液セットを100名様にプレゼント!

雑誌購入限定プレゼント

クリスマスコフレを計8名様にプレゼントします!

PICK UP