GRASSE TOKYO
東京インターナショナル ギフトショー 春2025・MEET WITH EXHIBITION 2025にて出展
アロマ・フレグランスブランドを展開しているGRASSE TOKYO(グラーストウキョウ)株式会社(東京都江東区東陽5-12-5 代表取締役 藤井省吾)は、香りの旅をイメージしたvoyage(ヴォヤージュ)アロマキャンドルをリニューアルし、2025年1月上旬より発売開始致します。
植物由来原料(パームワックス・ココナッツオイル)と生分解性の高い高純度パラフィンワックスをブレンドしたvoyage(ヴォヤージュ)アロマキャンドルを開発しました。品質にこだわってつくられた日本製アロマキャンドルvoyageシリーズは2005年の発売以来19年間好評をいただいておりましたが、20周年を機に香りのラインナップとデザインを一新しました。
全11種類の香り名を航路とし、個性的で心が動かされる香りの変化を表現しています。そして、その架空の香りの世界を描いた航海図をパッケージとしおりにデザインしました。香りで癒される心の旅へと誘います。
■商品名
【voyage アロマキャンドル】全11種類 各種上代4,400円(税込)
voyage アロマキャンドル 11.フレッシュフィグ(Fresh fig)
香りは全11種類(オーク/サンダルウッド/ベルガモット/ラベンダー/ローズ/スモーキーパチュリ/ティー/ハーバルカモミール/ジャスミン/フラワーマルシェ/フレッシュフィグ)
架空の香りの世界を描いた航海図
■GRASSE TOKYO公式ブランドサイト/公式Instagram/X(旧Twitter)/Facebook
本商品に関する最新情報は、GRASSE TOKYO公式ブランドサイトまたは公式Instagram、X(旧Twitter)、Facebookをご覧ください。
GRASSE TOKYO公式ブランドサイト:https://grassetokyo.com
GRASSE TOKYO公式Instagramアカウント:https://www.instagram.com/grassetokyo_official
GRASSE TOKYO公式X(旧Twitter)アカウント:https://x.com/GRASSETOKYO
GRASSE TOKYO公式Facebookアカウント:https://www.facebook.com/grassetokyo
■開発背景
GRASSE TOKYOでは、南フランス・グラースの風を感じる香りのシリーズで様々なアロマ・フレグランス雑貨やボディケア商品を展開しています。
voyage(ヴォヤージュ)アロマキャンドルは様々な香り成分がブレンドされて一つの香りを作り上げています。その一つひとつの香りをゆっくりと旅するような心落ち着くアロマキャンドルをつくりたいという思いから生まれました。
voyageアロマキャンドルのやさしい灯りと香りで心の旅を楽しんでいただきたいと願っています。
■東京インターナショナル ギフトショー 春2025 出展のご案内
開催日時:2025年2月12日(水)~2月14日(金)
2月12日(水)10:00~18:00
2月13日(木)10:00~18:00
2月14日(金)10:00~17:00
会場:東京ビッグサイト 南展示棟(新企画:FOCAL POINTの江東ブランド内)
所在地:〒135-0063 東京都江東区有明三丁目11番1号
詳細:公式サイトをご覧ください。https://www.giftshow.co.jp/tigs/life17/fair.htm
■MEET WITH EXHIBITION 2025 出展のご案内
開催日時:2025年2月12日(水)~2月14日(金)
2月12日(水)12:00~19:00
2月13日(木)10:00~19:00
2月14日(金)10:00~18:00
会場:有明フロンティアビル アトリウム
所在地:〒135-0063 東京都江東区有明三丁目7番26号 1F
詳細:公式サイトをご覧ください。https://peraichi.com/landing_pages/view/mwe/
・展示商品について
本展示会の弊社ブースにて、voyageアロマキャンドルはじめGRASSE TOKYOフレグランスキャンドル、リードディフューザー他商品をご紹介致します。
■GRASSE TOKYO(グラーストウキョウ)株式会社について
GRASSE TOKYOはドメスティックブランドとして、南フランス・グラースで調香された香りをもとに日本でアロマ・フレグランス商品を製造。また、香粧品、アロマ雑貨の開発、商業施設やホールなどの香りの空間デザインも行っています。その他にも、インテリア・雑貨・アパレルブランドのアロマブレンドデザインや(公社)日本アロマ環境協会 総合資格認定校の講師、アロマのレシピ監修にも取り組んでいます。