株式会社CORES
看護師ざきオリジナルブランド「すこやかJOY」より、着目成分「イヌリン×米ぬか」を1包にした第四弾新商品「糖サポパウダー」が2025月4月11日(金)昼12時に公式ECサイトとAmazonで新発売。
YouTube登録者数19.3万人(25年4月現在)を誇るYoutubeチャンネル「看護師ざきの腎臓を強くする食事講座」を運営する、磯崎 祐聡が開発した「糖サポパウダー」。
新年度に入り、外食や飲み会が増えやすいこの時期。忙しさから食事内容が偏ったメニューでバランスが崩れやすい毎日の食事に“サッとかけるだけ”で、手軽にすこやか習慣をプラスできる「糖サポパウダー」を発売いたします。
2025年看護師ざきが大注目している、「日本人に備わるチカラを底上げ」する2つの成分イヌリン(植物由来の水溶性食物繊維)と米ぬかパウダーを配合し、食後のリズムを緩やかにサポートします。
無味無臭のため、楽しい食事の邪魔をせずに汁物や飲み物にかけるだけで味も見た目もそのまま。
また、個包装で持ち運びしやすいスティックタイプで、職場や外出先でも活躍します。
「糖サポパウダー」商品ページ
Amazon
■「糖サポパウダー」開発背景
看護師ざきのもとには、日々の忙しさで疎かになりがちな食習慣、そして外食・コンビニ食などに頼りがちな食生活によって、「健康を気にしているけど何をすればいいかわからない」「食事は楽しみつつ整えたい」といった声が多く寄せられていました。
特に、食後の体の重さウトウト感に悩む方が多く、「おいしく食べたいけれど、内側のリズムも整えたい」というニーズは日々高まりを見せています。
そんな背景から誕生したのが、「糖サポパウダー」です。
看護師ざきが提唱するメソッド「内側から“リズム”を整える」をベースに、“今の食事はそのままに”できるよう、「いつもの食事にサッとかけるだけ」という、まったく新しいサポート習慣をかたちにしました。
注目したのは、古くから日本の食卓で親しまれてきたイヌリンと米ぬか発酵物。
どちらも日本人と相性が良く“自然由来のチカラ”で内側をサポートする注目の成分で、無味無臭でいつもの食事に取り入れやすい点も魅力です。
糖サポパウダーは1包でレタス約2個分の食物繊維(※)を含み、お味噌汁、カレー、ラーメン、紅茶やコーヒーなど、普段の食事や飲み物に「サラッとかけるだけ」でOK。
ポーチに入れて外出先でも気軽に使える個包装スティックタイプで、忙しい人でも続けやすい設計を意識しました。
※レタス可食部210gを1個分とし、日本食品標準成分表2020年版(八訂)に基づいて換算
■「糖サポパウダー」商品情報
商品名:糖サポパウダー
・公式EC販売価格
3,000円(税込)※送料別660円
・発売日
2025/4/11(金)12時
公式ECサイト・Amazonにて販売開始
・原料
イヌリン、米ぬか発酵物
■2025年看護師ざき大注目「糖サポパウダー」2つの成分
糖サポパウダーに含まれるキー成分「イヌリン」「米ぬか発酵物」は、昔から日本の食卓で親しまれてきた食材です。
「糖サポパウダー」はその伝統的でパワフルな成分を、看護師ざきが独自に配合し誕生しました。
イヌリン:「自然がもたらす、やさしい循環のチカラ」
ごぼうやチコリといった天然の植物に含まれる食物繊維の一種です。
効率的なバランス補給と健康的なライフスタイルをサポートします。
また、「善玉菌たちのごはん」として知られています。
「自然由来のもので手軽にバランスを整えられる」イヌリンは、健康志向のスマートな選択として看護師ざきおすすめの成分です。
米ぬか発酵物:「昔ながらの日本人の知恵で、リズムの最適化」
日本人の米食文化に深く根付いている「米ぬか」は、健康をサポートする古き良き知恵として現代に引き継がれています。
米ぬか発酵物は米ぬかを微生物(主に麹菌や酵母)で発酵させたものです。
発酵という営みを経て、米ぬかに含まれる成分がほどけると、本質だけが研ぎ澄まされ凝縮されます。
余分なものを手放し、必要なものを取り入れながら、すでに備わっているものを引き出し、整える。そんなライフスタイルを底上げするサポートをします。
健康のサポートだけでなく、美の秘訣としても多方面にアプローチが可能です。
■ブランドプロデューサー 【じんぞう体質改善コーチ】看護師ざき
本名:磯崎祐聡(いそざきゆうと)
生年月日:1993/5/24 長野県諏訪市出身
資格:看護師 腎臓病療養指導士 腹膜透析認定指導看護師 腎代替療法専門指導士
看護師免許取得後は8年間、急性病院の腎臓内科・糖尿病内分泌内科・血液内科で働く。
その他、整形外科 呼吸器内科 消化 器内科 歯科口腔外科での臨床経験あり。
糖尿病や腎臓病の食事管理で悩む人や治療法選択で悩む人を見てYouTubeを始める。
YouTubeでは総再生回数3180万回を超え、腎臓病をはじめとする切実な健康への悩みを持つ老若男女から絶大な支持を得る。
2024年10月21日(月)に自身初の著書、「腎臓を強くすれば長生きできる (健康寿命をのばす最高習慣)」を出版。
■看護師ざき コンテンツ一覧
・YouTube(チャンネル登録者:19.3万人)
www.youtube.com/@Kidney-Nurse-Zaki
・公式LINE
lin.ee/MascbtK
■じんせいサポートブランド「すこやかJOY(すこやかジョイ)」
あなたの人生にサプライズを
喜び(JOY)が毎日
訪れるサポートをお届けします
あなたらしさを大切に
日常生活で生きがいを見つけ
すこやかな未来への一歩をともに歩んでみませんか
病気によって食事や生活を制限する指導が世の中的にはまだ多い。
しかし制限ばかりするのではなく、その中でも工夫をすれば、食事や生活が楽しくなることを知って欲しい。
いつもの生活のそばにあるだけで安心でき元気で前向きになれるアイテムを作りたい。
悩みを抱えた人たちが明るい気持ちになれるようなサポートや安心できる繋がりが持てる「見えないけれど同じ悩みを抱える仲間」ができて支え合える温かい場所を提供していきたい。
そんな看護師ざきの思いをもとに、すこやかJOYは2024年3月25日(月)に誕生しました。
すこやかJOY第一弾商品の「じんサポオイル」は、MCTオイル×DHA・EPAをブレンドした看護師ざきこだわりのじんせいサポートオイルです。
いつもの食事にたったひと回しかけるだけですこやか習慣を手に入れられるアイテムとしてユーザーから愛されています。
「じんサポオイル」商品ページ
第三弾商品の「こころほぐし茶」は、心に穏やかなリズムもたらす「GABA(ギャバ)」をキー成分として、穏やかに健康の基盤をサポートするサイクルを整えたい方にぴったりなブレンドティーです。
GABAの他に、カモミール・レモングラス・みかんの皮・ハイビスカス・バナナといった、合計6つの成分をブレンドしました。
忙しい中で癒しの時間を簡単に演出しつつ、同時に内側のパフォーマンスサイクルを整えることができるのも「こころほぐし茶」の魅力です。
「こころほぐし茶」商品ページ
※第二弾の「おはようフレッシュ」は廃盤いたしました。
■すこやかJOY公式一覧
・公式ECサイト
https://www.sukoyakajoy.com/
・「糖サポパウダー」商品ページ
https://www.sukoyakajoy.com/products/tosapo_powder
・「じんサポオイル」商品ページ
https://www.sukoyakajoy.com/collections/item_all/products/zinsupooil
・「こころほぐし茶」商品ページ
https://www.sukoyakajoy.com/collections/item_all/products/kokorohogushicha
■商品情報
【商品名】糖サポパウダー
【原材料】イヌリン(食物繊維)(タイ製造)、米ぬか発酵物
【内容量】105g(5.25g×20包)
【製造国】日本
【販売開始日時】2025年4月11日(金) 12時※Amazonでも同時発売
【公式販売価格】3,000円(税込)※送料別660円
【販売業者】株式会社CORES(http://teamcores.co.jp)
株式会社CORES(http://teamcores.co.jp)は、看護師ざきがプロデュースするブランド「すこやかJOY」商品の販売業者です。