
だんだんと気温が高くなりなりはじめ汗ばむ季節に。暑くなると、洋服は半袖に、足元はサンダルに衣替え。すでにサンダル解禁をしていらっしゃる方もいるのではないでしょうか。実は、意外と見られているのが夏の足元。髪もメイクも洋服も完璧にしているのに、足元だけ残念…。自信を持ってサンダルを履けるように、フットモデルの西条美咲さんに足のケア方法を教えてもらいました。今年の夏は、足元から美しくしてみませんか?
★ 乾燥しやすい足の爪にはドラコスで 買える【美容液】をオン
★ 保湿力も抜群で成分も◎ドラコスで買える【クリーム】が欠かせません
★ 家では靴下を二重履き!固いシューズは実はあまり履きません
インスタグラムで思わず見入るように見てしまう「フットモデル」の足元
美しい足を保つための3箇条!
2.つま先が硬い靴をなるべく履かない!
3.足が冷えないように自宅では靴下を二重履き!
乾燥しやすい足の爪にはドラコスで 買える【美容液】をオン
ネイルネイル ドロップリペアセラム ¥990

乾燥ダメージを防ぎながら保湿してくれる点がとても気に入っています。お値段も1000円以内とお手に取りやすい価格なので、たっぷりと使うことができます。足の爪は乾燥しやすいので、 しっかり馴染ませるのがポイントです。
指1本につき一滴垂らして、指をマッサージ

お風呂上がりにドロップリペアセラムを指一本につき一滴垂らして、指をマッサージしながら馴染ませていきます。馴染ませた後に、次にご紹介をするユースキンのクリームで足全体を塗ります。
保湿力も抜群で成分も◎ドラコスで買える【クリーム】が欠かせません
ユースキン [指定医薬部外品] 1,639円

母が20年以上使っている愛用品で、一緒に使うようになったのがリピートのきっかけです。濃厚なクリームで保湿力が高く、ひび・あかぎれ・しもやけを治す有効成分が入 っているので足のトラブルをケアしてくれます。足全体をマッサージすると血流が良くなりスッキリします。
足全体にクリームを、特にかかとにはたっぷりと

特にポイントは、「かかと」です。みなさんケアが怠りがちなのが、かかとのケア。かかとが固くなってしまうと落ち込んでしまいます。かかとはひび防止のためにたっぷり重ねて塗ります。また、かかと削りや角質除去は皮が厚くなり固くなる可能性があるので、自己流はおすすめしません。角質ケアをする時は、入浴中に綿タオルで優しくなでて、お風呂上がりにこちらのクリームをたっぷり塗るようにしています。ケアを毎日続けていると角質ができにくい柔らかい足になるので、本当におすすめですよ。
最後に口ゴムの緩い靴下を履いたらフットケアの完成です。手に残ったクリームは、ふくらはぎにつけてマッサージすると翌朝足がスッキリします!
家では靴下を二重履き!固いシューズは実はあまり履きません

それ以外のケアとしては、足が冷えないように自宅では靴下を二重にするかスリッパを履いています。つま先が温かいと身体も温かくなるので血流が良くなるんです。それと、履き物には、要注意ですね!まず、ローファーは履きません。硬硬いものは爪を痛める可能性が高いので、基本的にフラットシューズやスニーカで動いています。
【お問い合わせ】
BCL お客様相談室 0120-303-820
ユースキン製薬 お客様相談室 0120-22-1413
撮影/相澤琢磨(人物)、光文社写真室(静物)取材/能美黎子