こんにちは。
名古屋市在住の、KUMIKOです。
もう9月になりますが、まだまだ暑い日が続きそうですね。
うちの屋上は暑くて暑くて、昼間は40度近くになっていると思いますが、夕方にちょっと風があって気持ちよかったので、レモネードを作って飲みました。
メイヤーレモン(マイヤーレモン)、というのがあるんですね🍋。レモンとオレンジの自然交雑で誕生した品種です。普通のレモンよりオレンジのような甘みがあるります。ジャム作りなどにもいいですね。
🍋レモネードは、メイヤーレモンをアガベシロップときび糖につけて、数時間置いてレモンシロップを作り、
炭酸水で割りました。🍹
〈アガベシロップ〉は、はちみつの代わりに使いましたが、おすすめです。↓
アガベシロップは砂糖と比べて糖質の吸収度合いが低いので(低IG)、血糖値が抑えられて体にいいです。冷たい水にも溶けやすいのでドリンクにも最適です!
甘みが砂糖やはちみつに比べて1.5倍ですので少量の使用でいいですし、お菓子作りや料理に使っています。
先日たまたまカフェで飲んだアイスレモネードが美味しくて作りたくなったのですが、同じようにはならなかったですが、あっさりさっぱりで、ローズマリーが効いててレモンが甘くて美味しかったです。
子どもたちも、運動の後だったので、おいしー!といって飲んで、レモンも食べていました。
🦐海老とチキンとマスのアヒージョと、明太子と長芋のパスタで洋食な夕ご飯でした。
まだまだ残暑が厳しいですが、もう少し過ごしやすくなったら屋上での時間も楽しみたいです。
読んでいただきありがとうございます<(_ _*)>