
バンコク在住デジタリスト Aiです。遅ればせながら、本年もよろしくお願い致します。
あっという間に世界が一変した2020年。日本にいる家族や友人に会えず落ち込むこともありましたが、多くのことがオンライン化したことで、物理的な距離を超えて繋がることができた1年でもありました。2021年もまだまだコロナの影響を受けそうですが、置かれた場所で咲けるように、前を向いてしなやかに進んでいければと思います。
さて、年末年始はピピ島&プーケットへ行ってきました(冒頭写真はプーケットで宿泊したバンヤンツリーホテル)
今回はピピ島についてご紹介します。

ピピ島へはプーケットから船で2時間、大型船なので思ったほど揺れを感じずにすみました。


ピピ島で宿泊したのは「COCO Beach PhiPhi iland」
以前宿泊したプーチャイサイというチェンライのホテルによく似た竹で出来たエコなホテルです。やはり離島ホテルで正直ラグジュアリー感はなかったのですが、新しいホテルで清潔感があり、スタッフの方々がとても気配りをしてくださる居心地の良いホテルでした。

ホテルは港から歩ける距離にあったので、家族で朝日を見に行きました。ひろい海から登ってくる朝日からは、力強く温かいパワーをもらえます!


今は外国人観光客がいないこともあり、贅沢なことにホテルプールはほぼ貸し切り状態でした。

しかもプールの前は遠浅の海なので、海で遊んだりプールで遊んだり1日中楽しめます。海に入って魚を見つけたり、砂浜でヤドカリやカニを探したり観察したり・・豊かな自然にはたくさんの楽しさと学びがあるなと、改めて感じました。


ホテル内レストランはエコでオープンな造り、海やプールが見えるリゾート感たっぷりの席でのんびりいただきました。最近は娘も辛くないタイ料理が食べられるようになってきたので、国内旅行ではもっぱらタイ料理をいただいています。来タイ当初はタイ料理の匂いすら気にしていたのに、子供は慣れるのが早いですね。

もちろん離島ならではの新鮮なシーフードもいただきました。タイの海老は安くて美味しいので本当にオススメです!

こちらはレオナルド・ディカプリオ主演「The Beach」で有名なマヤ・ベイ。
エメラルドグリーンの美しい海と白い砂浜が有名ですが、今は環境保全のため立ち入りができません。私たちはホテルでローカルボートを借りてアイランドホッピングをしましたが、その際にマヤ・ベイにも寄ってもらいました。


アイランドホッピングはローカルボートで3時間ほどでしたが、本当に楽しかった!きれいな海にたくさんの魚、家族でシュノーケリングを楽しみました。おかげで親子でかなり焼けてしまいましたが・・自然の中で思い切り夢中になれるってとても幸せなことですね。
タイは一時期コロナ感染ゼロに押さえ込んでいましたが、ここに来て感染拡大。
年始からは学校はオンラインスクールとなり、今では県間移動にも制限が出ています。改めて、家族旅行ができていた事はありがたい事だったなぁと思います。
今は何より健康に留意して、家族と共におうち時間を過ごしたいと思います。明けない夜はない、みんなで乗り切りましょう。
++
♡My Bangkok dairy life @instagram♡