こんにちは!
ワシントンD.C.在住のライフコーチ・イメージコンサルタントの矢岡 美智子です。
昨年から、仕事は、ほぼ全てがオンラインになり、画面越しでも、どうしたら印象良く見せることが出来るかをいつも大切にしています^^
そんな中、最近注目しているのが、
”ブローチ”
です!
ワシントンD.C.に住むようになってから、高尚の場で活躍されている女性をよく目にします。
そんな女性たちは、決まって素敵なブローチをジャケットにされていることが多くて、その合わせ方が本当に素敵なんです!
また、オフィシャルの場に限らず、日常的にもさりげなくブローチでストールを留めていたり、ちょっと遊び心のある蜂や蜘蛛のモチーフのブローチをTシャツのワンポイントに合わせていたりと、ブローチ使いがとても上手なんです。
日々、そんな方々から学び、私も色々とブローチを使って楽しんでいて、先日は、ブローチについての無料のオンラインセミナーを開催しました!

ブローチと言っても色々な種類があるので、選び方を初め、ブローチの付け方は13通りのお話をさせて頂きました。

中でも、とても反響が大きかったのが、ブローチの代用について。
お手元にブローチがない方でも、すぐにブローチのように使えるものをご提案させて頂きました。
その中で、こちら↓に沢山のお声を頂きました!

こちらは、実は、
“クリップイヤリング”
なんです。

胸元やバックシャントップスの背中部分につけるだけで、ブローチの代わりに印象を良くしてくれるアイテムとしてお話をしました。
また、これから卒入学の時期なので、ブローチを使うことも増えていきますよね。
胸元につける際には、
【いつも自分がつけている位置よりも2cmぐらい上の少し高めの『鎖骨の上ぐらい』につける】と、
一気に垢抜けて素敵な印象になります。
そして、この日、私がつけていたものは、男性がジャケットに社章などをつける部分(ラペル)につけるラペルピン!

ちょっとアレンジして、ラペルがないワンピースに合わせてみました^^
日常のことも、ファッションのことも、少し視点を変えるだけで、様々なアイディアが生まれて楽しいですね!
アメリカにいると、それぞれが個性を大切に、様々な考えをファッションでも表現しているので、毎日が本当に沢山の気づきがあって刺激的です^^
インスタグラムでも、日々のコーディネートや
毎月開催してる無料オンラインセミナー
についてを更新しています☺︎
http://instagram.com/michiko_chic