こんにちは!ロンドン・デジタリスト・ブロガーの近藤麻美です。
2021年の年明けから、ずっとオンライン授業だった学校が3月8日にようやく通学再開しました。
英政府は先日、コロナ対策による規制緩和計画に関して、4段階において徐々に緩和していくロードマップを発表しました。その第一段階は学校再開で、続いて、アウトドア・スポーツやエクササイズが可能になり、4月12日には生活必需品以外を扱う店や美容室、スポーツジムも営業再開し、レストランやカフェも外のテーブルに限り(最大6人まで)飲食が可能になります。5月17日には、レストランやパブ、バーの屋内営業とホテル再開が可能になり、遠くの親戚(国内)にも会いに行くことができるようになります。そして、6月21日にはすべての規制が緩和される、という計画です。とは言っても、毎日の感染者数や入院者数、そして死亡者の数を鑑みてNHS(国民医療サービス)に負担が掛らないような対策は常にとっていくようです。
学校再開により、子供たちのメンタルヘルスやオンライン授業への親の負担などがようやく軽減されるので、少しは希望の光が見えてきたかな、と言う感じではありますが、まだまだロックダウン中であることには変わりないので、ここで気を引き締めてルールを守って生活していくべきでしょう。
さて今回は、ロックダウン中で自炊にも少し飽きてきた主婦の味方、ハムステッドのイタリアン・デリ「Da Cheffone Delicatesseen (@dacheffonedelicatessen)』を紹介します。
地下鉄ハムステッド駅から徒歩2分、ナポリ出身のご夫婦の小さな家族経営のお店です。

まず、試していただきたいのが、こちらのモッツァレラ。ナポリから水牛のミルクを輸入しロンドンで生産されています。調味料を一切使わずで室温でいただくのが一番おいしい食べ方なんですって!
ハート型のラビオリが可愛い!左はスモークサーモン&マスカルポーネ、右はホウレンソウ&リコッタ。
ポーク・ソーセージは4つのフレーバー
クラシック
フェネル
ンドゥイヤ(スパーシーなペースト状のソーセージ)
スカルモッツァ&フリアリエッリ(カブの菜の花)
があります。

グリーン・オリーブのフォカッチャ。ふわふわです。右はそのフォカッチャのサンドイッチ。具だくさんで美味しそう!


毎日11時半くらいに、数軒先のイタリアン・レストラン「Piccola」から出来立てのホットフードが運ばれてきて、ショーウインドウに並びます。「Piccola」はハムステッドでもお墨付きのレストラン。ファンが多いのでランチ時にはここのウインドウもあっという間に空っぽになることも。
生パスタの種類も豊富です。


チーズカウンター(左)と自家製パスタソース(中)ミートカウンター(左)。

カネロニは2つのサイズから選べます。大きい方は、スイート&クリーミーなリコッタフィリングにピスタチオとダークチョコレートが。注文するとその場でフィリングを入れてくれるのです。


普通のスーパーマーケットでは手に入れることのできない商品がずらり。本当に小さいお店なのですが、商品の種類は充実しています。
ハムを3種類買ってみました。左からサラミ&チーズ。パンツッエッタ。牛のハム。
モッツァレラでカプレーゼ。濃厚なモッツァレラチーズに塩気があり、そのままで十分おいしい。塩もオリーブオイルもなしでいただきました。

スモークサーモン&マスカルポーネのラビオリ。中身がギッシリ。オリーブオイルと粒コショウのみで味付けをしました。

ホウレンソウのフェットチーネは自家製トマトソースと和えて。このトマトソース、このままスプーンですくって食べれるほど甘くて濃厚。パルメザンチーズとの相性も良いですね。

デザートはミニ・カネロニとアラゴスチーン。実は私はこちらのアラゴスチーンの方が好み。サクサクの層になったペーストリーにヘーゼルナッツ・チョコレートクリームが入っています。甘いのでコーヒーとお供に。
ロックダウン中はレストランもパブも持ち帰り飲みの営業なので、このようなデリが家の近くにあるのは本当にありがたいのです。とはいえ、ロックダウンが終了しても通ってしまいそうなほど、美味しくてかわいいデリです。
Da Cheffone Delicatessen
5 Heath Street, Hampstead, London
instagram: @dacheffonedelicatessen
最後まで読んで頂きありがとうございます。
それでは、皆さま良い一日を!
Have a nice day!!
Love from London.
[Instagram]では、毎日の生活を投稿しています。
https://www.instagram.com/mamimoonismine
[note]では、本や映画、英TVのレビュー、ニュース翻訳、コラムを書いています。
https://note.com/mamikondo_london
FROM近藤麻美
1999年渡英。北ロンドンに英国人の夫、息子2人と住んでいます。地元のカフェにホームメイド・ケーキを卸したり、エッセイやコラムを書いたり、ジムで泳いだり、ピアノを弾いたり、恐ろしく多趣味です。今年1月からフランス語を習い始めました。ライフスタイルやカルチャー、料理やお菓子作り、そして旅行など、日々の生活、感じたことを紹介していきます。https://www.instagram.com/mamimoonismine
記事一覧を見る >