DigitalistLifestyle

クッキングlesson! サンドイッチと簡単キッシュ

新年度のあわただしさが少し落ち着き、

気がつけば前回のblog更新から1ヶ月も経っていました。

松本です。

最近自宅で開催したお料理教室。

これからの行楽シーズンに知っていると嬉しい、

サンドイッチや、気負わず作れるキッシュなどをご紹介しました。

サンドイッチは3種。

ケイパーとディルをしのばせた、きゅうりサンド、
バジルの香りのふわふわ玉子サンド、
軽い口あたりのフルーツサンド。

きゅうりはギュギュッと水気を絞ってしゃきっと食感に。

フルーツサンドは、ヨーグルトとキウイ、ドライフルーツでさやわかに。

玉子サンドは片面にバジルペーストを塗って、すこし大人に仕上げました。

デザートは、苺をつかった甘酸っぱいムースを。

この時期は終わりかけの小粒の苺が市場に出ますので、

フードプロセッサーでジュース状にし、生クリームと板ゼラチンで冷やし固めます。

娘たちも大好きなデザートです。

もう一方のレッスンは、キッシュがメインの会。

キッシュって、手間がかかるイメージですが、

パイ生地に好きな具材をのせ、卵液(アパレイユ)を流し、

あとはオーブンにおまかせして焼き上がりを待ちます。

なんともフォトジェニックで、ふんわり食感のキッシュ。

みんなで切り分けて食べられるところもいいですよね。

このほかに、鶏ささみとクスクスのサラダや、

厚揚げのホットチリソースなどをご紹介しました。

クスクスのタブレは、

しっとり茹でた鶏ささみと、ハーブを効かせたクスクスを組み合わせて、

ボウルごともりもり食べられるくらい危険!なサラダで

好評なレシピのひとつです。

初夏に近づく陽気に合わせて、食べたいものも少しずつシフトしていきますね。

このblogがみなさんの毎日の食卓のヒントになれば嬉しいです。

http://instagram.com/1087foodsandsweets/

FEATURE

Oct
1
今日の40代おしゃれコーデ

大注目トレンド【メタリックスカート】!日常から浮かない簡単攻略法は?

大注目トレンド【メタリックスカート】!日常から浮かない簡単攻略法は?

会員限定PRESENT

会員プレゼント

肌に優しい「頭皮用美容液」を3名様にプレゼント

会員プレゼント

送迎や待ち時間が華やぐトレンド服を計6名様にプレゼントします

PICK UP