サワディーカー!
バンコク在住の礒田あいです。
本日は、最近バンコク駐妻の中で人気急上昇中のエリア「Ari(アーリー)」についてご紹介します。
アーリーとは、BTS(バンコク高架鉄道)のアーリー駅近辺のこと。
まだガイドブックにもあまり載っていない、新しいスポットです。
友人が「タイ版の代官山って感じだね〜」と言っていましたが、たしかにそんな感じ。
小さいながらもこだわりを感じられる、オシャレで居心地の良いお店が並んでいます。
(ところどころタイらしいローカル感も残ってますが・・)
本日はそんなアーリーのオススメ4店舗をご紹介していきます!
1つ目は「CHUANPISAMAI Cafe(チュアンピサマイカフェ)」
コチラは、元AKBの小嶋陽菜さんがお花ビキニを着用したことで人気が出たブランドです。
実はタイのブランドだったんです(最近まで知らなかった〜)
(お写真は公式HPよりお借りしました)
お花のビキニはかわいいけど難易度高め・・お洋服ならトライできそう。
日本にも店舗がありますが、タイで購入するほうがお安く購入できるようです。
こちらのティーポットやカップ&ソーサー、残念ながらココでは購入できませんでした。
でも、眺めるだけで癒されるかわいさ♡
カフェでオーダーしたスムージー、スッキリした甘味でとっても美味しかったです。
ドリンクが大きいので、持ち帰りできるようにしてもらいました。
オーダーする際に「Take away plesase」と言えば、それだけでOKです。
2つ目は「Ong-Tong」
コチラは、美味しくてコスパの良いカオソーイがオススメ。
カオソーイが食べられるお店はたくさんあるけれど、ココは特においしい!
カオソーイは先日のブログでもご紹介した、私の大好きなタイ料理の一つでもあります。
過去のブログ記事👉残暑にオススメ3つのタイ料理
3つ目は「Onedee Cafe(ワンディーカフェ)」
2つ目でご紹介したカオソーイのOng-Tongのお隣にあるアイスクリームのお店。
辛いものを食べた後に、甘くて冷たいアイスクリーム最高です!
今回は注文しませんでしたが、ここのお店はホットドリンクもオススメ。
タイを代表する高級食器ベンジャロン焼きの素敵なカップ&ソーサーでいただけます。
4つ目は「Flower in hand by P」
店内はかわいいドライフラワーがいっぱい。
フラワーショップのお隣はカフェになっています。
私はエルダーフラワー、友人はベリー系のソーダを。あぁ、どちらも可愛い♡
街歩きで火照った身体にソーダが染み渡ります(いや、ほとんど食べてばかりだったか・・)
いかがでしょうか。
本日ご紹介したアーリーは、旅行者がよく宿泊するリバーサイドエリアから車で20分ほどです。
バンコクの新スポットを味わいに、足を伸ばしてみてはいかがでしょうか。
本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。