• TOP
  • Lifestyle
  • 上の子に対してイライラしてしまう…更に上の子が、下の子の不満を書いてあるメモを発見【上の子可愛くない症候群に子育てアドバイザーの回答は?】
Lifestyle特集

上の子に対してイライラしてしまう…更に上の子が、下の子の不満を書いてあるメモを発見【上の子可愛くない症候群に子育てアドバイザーの回答は?】

兄弟姉妹は同じように扱わなければいけないと頭では分かっていても、下の子が可愛くて仕方ない自分に罪悪感を感じてしまうママたち。一人で悩まなくても大丈夫! 一緒に本音を吐き出してみませんか?

前回の記事はこちら

そう感じるのは普通のことです。私だってそうでした。悪いことではないんです。

子育てアドバイザー!

松村亜里さん

ニューヨークライフバランス研究所代表。医学博士・臨床心理士・認定ポジティブプラクティショナー。「幸せになるにはどうすればよいか」を科学的に探究する〝ポジティブ心理学〟を子育てスキルに応用した講座が好評。自身の実践経験と世界の研究結果を結びつけた内容に多くの親が感銘を受け書籍化されている。

○ 私たち今「上の子可愛くない症候群」なんです……

<Bさん 41歳 11歳女児・7歳男児の母>
小4で10歳になった頃から、長女の様子が変わってきた気がします。きっかけは思春期かと。以前のようにあまり甘えてこなくなり、衝撃的だったのは、長女が携帯のメモに「弟は両親に甘えて媚を売っているから嫌いだ」という言葉を残していたことです。また、YouTubeを制限すると、私のイヤホンを持ち出して盗み見していて……昨晩もそれで怒ってしまいました。もう以前のような親子関係ではありません。

○ 悩みを持つママたちが子育てマスターのセッションを受けました

Bさんの場合 〝上の子が、下の子のことを嫌いだと書いているメモを発見。
でも私は、隠れてYouTubeを見たりしている上の子に対してイライラします〟

松村さんの 回答

上の子がやりたいことにまず共感してそれからママの思いを伝えてみましょう

お母さまのイヤホンを持ち出して隠れてYouTubeを見るなんて、知恵がついてきた証拠ですね。秘密を持ったり、反抗したりする行為は脳が発達し、成長している証し。私だったら、「そんなことも考えられるようになったのね!」 とまず成長を喜びます。
子どもは小学3年生から4年生あたりに脳が発達し、大人の思考へと変化していきます。この頃から、人から自分がどう見られているかを気にし始め、自己肯定感が下がる時期なので、そんな中でお母さまから怒られることでさらに不安になってしまう可能性があります。頭ごなしに怒ってしまうのは、今後の親子関係を悪化させてしまうので逆効果です。まずは上のお子さんのYouTubeを見たい気持ちに共感して、その上でお母さまの考えを伝えてみましょう。
上のお子さんからしたら下の子が生まれることは、例えるなら「大好きなお母さんがもう一人好きな人をいきなり連れてくる」という状況。ご主人がいきなりもう一人女の人を連れて家に帰ってきたら嫌ですよね。それと一緒です。どうか上のお子さんの思いに「こうしたかったんだね」と共感してあげることから始めましょう。それを積み重ねることで関係性が回復します。

Bさんのセッション後の感想 「上の子に対して、ずっと抱いていたモヤモヤした気持ちを、先生に分析、言語化してもらえてすっきりしました! 家に帰った後、同じように悩む夫にもシェアをし、上の子に対する対応を考え直す機会になりました」

撮影/河内 彩 取材/竹永久美子、松葉恵里 ※情報は2022年2月号掲載時のものです。

こちらの記事もおすすめ!

【男の子の育て方 対談連載vol.4】「男の子の性が雑に扱われ過ぎている問題~男性トイレ編、男性の水着編」
【反抗期と感じたらどうする?】3児ママ・アナウンサー 中村仁美さん×2児ママ・モデル 明希知美さん対談
思春期の子どもを持つ40代ママたちに聞きました!子育ての悩みは?

-Keywords

RELATED TOPICS

FEATURE

Nov
21
今日の40代おしゃれコーデ

【推し活コーデ】ミニスカにテンションを託して辛口ブルゾンできりっと調整

【推し活コーデ】ミニスカにテンションを託して辛口ブルゾンできりっと調整

会員限定PRESENT

雑誌購入限定プレゼント

クリスマスコフレを計8名様にプレゼントします!

会員プレゼント

【エイジングケア成分NMN高配合サプリを3名様にプレゼント】「夜のママOFF」アンケートにご協力お願いします

PICK UP