フジテレビのアナウンサーとして活躍されていた中野美奈子さん。「めざましテレビ」、「情報プレゼンターとくダネ!」と、毎朝中野さんを見ていた方も多いのでは。情報番組のキャスターからバラエティ番組の司会まで、様々な番組に出演し、キャリアを積んでいた中、2012年ご主人の海外勤務に帯同するため、10年間勤務したフジテレビを退社。仕事をゼロにして移住する、潔い決断ができた理由とは? そして2021年地元香川県にUターン移住。結婚、出産育児…と、ライフステージが変遷するなかでキャリアに悩む方も多い40代。中野さんの選択してきた働き方を伺いました。(全2回中1回目)
全力投球だったからこそ、一度仕事をゼロにできた
――アナウンサーにはいつからなりたかったのでしょうか?大学入学で上京するときには意識していましたか?
もともと小さい頃から、テレビがすごく好きで、大人になったら、あの箱の中に入って働いてみたい、と漠然と憧れていました。明確にメディアの世界で生きることを意識したのは大学受験のとき。慶應義塾大学でマスコミ関係のゼミがあると知り、そこで学びたいという強い思いがあって、東京に出てきました。東京は田舎から出てきた私には、とても刺激的でした。まず電車の本数が全然違って(笑)。
最初は方言もあったし、アナウンサーに限らず出版社や新聞社にも興味があったのですが、ゼミ活動の中でいろんな企業を見ていくうちにテレビ局への興味が改めて強くなっていきました。アナウンサーになりたいときちんと思ったのは就職活動のときでした。
――入社1年目で「めざましテレビ」に起用されるなど、アナウンサーとして第一線で活躍していたなかで、仕事から一旦離れる決断ができたのはなぜですか?仕事は辞めたいと思っていましたか?
アナウンサーは、なりたくて選んだ仕事で、仕事自体は好きで刺激的ですし、楽しかったです。でも時間的にしんどいというのがありましたね。明日朝2時半に起きなくてはいけないのに、収録の仕事が押して23時にまだ会社にいるとか。体力的にしんどい時もあったけれど、若いときは若さでカバーできて、寝ずに「めざましテレビ」に行ったこともありました。
だから、体力が持たなくなるかもしれないから、「いつなんどき辞めてもいいという気持ち」で仕事に取り組もうと思って、目の前の仕事に一所懸命に全力で臨んでいました。すると、達成感や幸福感があって、この仕事がやっぱり好きだな、次の日も頑張ろうと思える。
10年間仕事に全力投球で向き合ってきたので、医師である夫から海外で働いてみたいと聞いたとき、応援したいと思いました。私自身も海外に一度は住んでみたいと思っていたので、迷いなく帯同しました。
もし日本にいてテレビが見られる状況だったら、続けたかったなという後悔や迷いがあったかもしれないですね。海外だったから、一回すっぱり仕事をゼロしようと踏ん切りがつきました。
2年のはずが6年滞在したシンガポール
――2013年に移住したシンガポールでは、どう過ごしていましたか?
海外生活が初めてでしたし、仕事をしてもうまくいかないだろうと思って、フリーになるかどうかも決めずに、とにかく新しい生活のことを一番に考えて移住しました。子どもができる前は、今の事務所に声をかけてもらって、2ヵ月に1回くらい収録で東京に行ったり、めざましテレビからシンガポール支局として現地の情報をお届けする仕事で、月2回のペースで仕事をしたりしていました。長男が生まれてからは、仕事を一旦お休みし、子育てに集中していました。
シンガポールの夫の仕事は2年契約だったので、2年のはずだったんですが…居心地が良くて、2年、また2年と更新し、結局6年滞在していました。
――帰国後は広島に住み、現在は香川に移住されています。東京にいたころ、40代になってまた香川にUターンしているご自身を想像されていましたか?
シンガポールからの帰国後は、夫の実家がある広島で過ごしました。広島は都会で歴史もあって、素敵な場所だったので、楽しく過ごしました。2年経って夫が仕事の幅を広げたいということで、話し合って、私の実家がある香川でクリニックを開業することになりました。漠然とですが、いつかは地元で子育てをしたいと思っていたので、戻って来た時は素直に嬉しかったです。
寝耳に水だった香川での仕事
――香川に戻られてから仕事はどのように続けていますか?
東京には月2、3回行っていて、それとは別に地元での仕事もいただいています。丸亀市の文化観光大使もしているので、香川の良いところを発信したり、香川県警の一日通信指令室長をしたりといった地元の仕事も積極的にしています。中学高校時代の友人の繋がりでお仕事する機会もあって、昔やんちゃだった同級生と真面目な現場で仕事で会うと、お互い大人になったねと(笑) 。一緒に仕事できることがありがたいです。
中には、寝耳に水だったお仕事もあって。四電工の社外取締役の話は、最初私にはわからない話かなとお断りしていました。でもお話を伺ってみて、四電工という会社が建築メインの男性が多い職場で、女性の職場としては、未開発の部分が多い会社だと知りました。出産や育児を通してのライフプランニングを考え、女性も働きやすい会社に変えていきたいという部分で、サポートできることをしています。
また、(政府主催の)こども未来戦略会議のお仕事は、人生で一番緊張した仕事でした。地方での子育てをしながら仕事をしている私の視点が活きるのであればとお引き受けしましたが、「私でいいの?」という想いもありました。なかなか人生の中でこんな機会はないですし、貴重な経験をさせていただきました。
それから今はZOOM取材など、リモートワークもできるので、新しい形として取り入れながら、働きたいと思っています。最初は顔を合わせないと失礼ではないかと、無理をしても現場に行っていたのですが、都会にいなくてもできる仕事もありますし、香川の魅力ももっと伝えていきたいですね。
取材/宮寺佳愛