• TOP
  • Lifestyle
  • 長男は東大生!二男一女の母【みきママさん】 育児のコツは「適度に面倒くさがって子どもたちに任せること」
Lifestyleピープル

長男は東大生!二男一女の母【みきママさん】 育児のコツは「適度に面倒くさがって子どもたちに任せること」

おうち料理研究家みきママさんは、東大生の長男、高校生の次男、小学校高学年の長女の3児の母。仕事と子育てと学業をこなす忙しい日々の中で、三者三様と仰るお子さんたちとの関係性や、思春期の子どもとの距離の取り方、自主性が芽生える「みきママ流子育て法」もお聞きしました。
(第2回/全3回)

▼こちらの記事も読まれています
【みきママさん(44)画像集】弟・小山慶一郎さん似の東大生長男とのおふざけショットも!

みきママさんprofile 「みきママ」(藤原美樹さん)の愛称で親しまれるおうち料理研究家。2010年に初めてのレシピ本「藤原さんちの毎日ごはん」を出版し、「みきママのめちゃうま!節約レシピ」「みきママの東大合格弁当」など累計250万部を突破。公式ブログ「藤原家の毎日家ごはん。」はレシピブログランキングの殿堂入りを果たし、TVや雑誌の他、最近ではyoutube「みきママChannel」など幅広く活躍。3児の母であり、実弟はNEWSの小山慶一郎さん。2022年4月には、栄養管理士を目指して大学に進学。
【INDEX】 思春期の子に親ができることって、ごはんを作ることと気を休ませてあげることくらい
男子のモチベーションには「かっこいい」と「モテる」が効きます(笑)
私が面倒くさがりで、何でも子どもたちに計画させてきたのが結果的に良かったのかも

思春期の子に親ができることって、ごはんを作ることと気を休ませてあげることくらい

STORY編集部(以下同)ーー思春期のお子さんもいらっしゃるみきママさん、3人のお子さんたちとは、どのように接していらっしゃいますか?

3人の子どもたちは三者三様で全く性格が違って。長男は怒ればやる、次男は褒めないとやらない。小学4年生の長女は平和主義で、みんなの幸せを願ってくれる優しい娘です。精神年齢も高いので、つい相談をしたりも。私は怒るとまるで10代!?って感じですぐキーッっとなってしまうのですが「まあまあ落ち着いて。言っちゃダメなことは言っちゃダメ」「ママの気持ちも分かるけど、少し時間をおいて、落ち着いてから言おうね」などと娘に諭されたりして、人生何周目…?とこちらが学ばせてもらっています(笑)。

思春期の次男とは、来年、彼の大学受験と私の国家試験が同時期にあるので、一緒に頑張ろうと話しています。「お母さんだって毎日学校に行って、試験受けて、レポート書いてるんだからそっちもちゃんとしてよ!」と文句は言いやすくなりました(笑)。疲れ切って机で寝てしまうこともあって、そんな私の姿を見ているせいか、子どももやらざるを得ないのかも。とはいえ、思春期なので喧嘩も本当に多いです!子どもだから大切だし、いろいろ上手くいってほしいから、勉強もちゃんとしてほしくて。お小遣いをあげたり、あらゆる方法を考えて彼のモチベーションを上げようとするけれど…モチベーションが下がっている時に、私がわあわあ言うとすぐ逃げちゃうんですよね。
ただでさえ自分のことで手一杯なのに、なんでこんなにパワー使わないといけないんだ!と思うこともありますよ。思春期ってお母さんが何言ってもうるさく感じるんですよね。自分もそうだったし、今はきっとそう思われてますね。

受験の時もそうですが、この年齢の子どもに親ができることって、ご飯を作ることと気持ちを支えることぐらい。会話もしてくれない時もあるけれど、一緒に過ごせる食卓での時間を大切にしています。例えば、ちょっと面白くてクスッと笑えるような、でっかいおにぎりをお弁当に入れたりすると、帰ってきて「なんであれ入れた!?」って会話のきっかけになって、そこから夕飯を食べながらくだらない話をしたりして。食卓での時間は、少しでも気が休まるような、ガス抜きができるような時間にしてほしいですね。

男子のモチベーションには「かっこいい」と「モテる」が効きます(笑)

ーーご長男は東大生でいらっしゃいますが、そんなお子さんに育てる秘訣ってありますでしょうか

長男は今となっては東大生ですが、公立中学入学までずっと勉強が出来なくてビリに近いくらいで。小学校の周りの友人たちが中学受験で私立に行ってしまったことにショックを受けていたので「塾に行ってみる?」と本人に聞いてみたら乗り気だったので、まずは自分で通いたい塾を探させて、選んでもらいました。その塾で良い先生に出会えて、どんどん成績が伸び、開成高校に入学できたんです。でも第一志望ではなかった事もあって「高校辞めたい」と言うようになった時は困りましたね。そこで何かいい刺激になればと思って、弟(小山慶一郎さん)経由で、長男が憧れそうな、年齢の近い弁護士さんに会わせてみたんですよ。その弁護士さんは仕事がすごいできて、彼女はモデルさんで…。そんな人の話を聞いたら「すごい、かっこいい!」と長男の心に刺さったみたい(笑)。その憧れもあって勉強を頑張るようになり、東大の法学部に入学しました。男子のモチベーションには「かっこいい」や「モテる」が大事みたいですね(笑)。

塾に入れたから安心、っていう訳でもなくて、子どもにとって目標となる人が近くにいれば燃えるんじゃないかと思い、要所要所で子どもたちの心に刺さりそうな人に引き会わせるようにはしていましたね。次男はずっとゲームばかりしていたので心配で、長男の東大生の友達を紹介してもらって。理工学部でイケメンで、優しくて、本当にすごく良い子で。そうしたら次男も刺激を受けて、突然「宇宙に興味があるからマサチューセッツを見に行かせて欲しい」と言い出して、夏休みに1人でアメリカに行きましたね。宇宙?そんな難易度の高いものを目指しちゃって大丈夫かな?と親としては思ってしまうのですが、次男がはじめてゲーム以外に興味をもったことだったので、行かせてあげました。何がどこで子どもの興味関心に刺さるのかがわからないので、勉強に限らず、文化祭やオリンピック観戦など、とにかくいろんな環境に連れ出すことも意識していましたね。

私が面倒くさがりで、何でも子どもたちに計画させてきたのが結果的に良かったのかも

ーーお子さんたちが自主的に学ぶように、環境づくりや声掛けなど何か意識されていましたか?

子ども達を自主的に学ぶようにさせたい、とか考えていた訳ではないですが、私は面倒くさがりで。お母さんってつい我が子が心配で先回りしていろいろ手出ししちゃうと思うんですが、私は面倒くさいから、自分のことは自分でやらせるようにしていましたね。例えば「誕生日会をやりたい」と言い出したら、誰を呼んで、どのように招待して、盛り上げるにはどうすれば良いかとか、全部自分で計画を立ててもらいました。一緒に買い物について行ってお金は出しますが、口は出さずに、自分で考えて行動させるようにしていたので、それが今に繋がっているのかな。子どものことは信頼していますね。

この夏休みも、突然長男が「キッチンカーやろう!」って誘ってきて、車も借りてきたんです。都内3ヶ所でみきママ弁当を販売することになり、準備の大変さとプレッシャーに押し潰されそうでしたが、スタッフさんや友人、家族など、たくさんの方々に支えてもらってなんとか完走することができました(笑)。長男もすごく良い体験ができたんじゃないかな。他にも「みきママの1日をYouTubeで撮ろう!」って突然言い出してカメラを回し始め、自分で編集作業もしていましたね。次から次へとよく思いつくな…と、見ていて面白いです。振り回されるのは大変ですが、子どもから学ぶことってつくづく多いなと感じています。

写真(全てご本人提供) 取材/渡辺景子

おすすめ記事はこちら

-Keywords

RELATED TOPICS

FEATURE

Nov
8
今日の40代おしゃれコーデ

【チュールトップス×デニム】甘辛コーデをワンランクUPする足元トレンドは?

【チュールトップス×デニム】甘辛コーデをワンランクUPする足元トレンドは?

会員限定PRESENT

会員プレゼント

【ローラ メルシエのボディオイルを3名様にプレゼント】「女友達」アンケートにご協力お願いします

会員プレゼント

ブライトエイジの化粧水&乳液状美容液セットを100名様にプレゼント!

会員プレゼント

<宿泊券プレゼント付き>【アヤナ バリ】の5つ星ホテルで身も心もリフレッシュ!

会員プレゼント

【ドクターズコスメ美容液を3名様にプレゼント】「パワースポット&開運」アンケートにご協力をお願いします

雑誌購入限定プレゼント

クリスマスコフレを計8名様にプレゼントします!

PICK UP