• TOP
  • Lifestyle
  • ドムドムバーガー女性社長「苦しかった時期」「夢中になるものがあった時期」【画像で振り返る】
Lifestyle私たちのチャレンジSTORY

ドムドムバーガー女性社長「苦しかった時期」「夢中になるものがあった時期」【画像で振り返る】

今注目の女性リーダーとしてお話をお伺いした、株式会社ドムドムフードサービス代表取締役社長・藤﨑 忍さんのお写真をご紹介します。

▼あわせて読みたい
ドムドムバーガー女性社長に抜擢「目の前の一歩に集中してきた結果が現在」

  • 社員発案の「ドムゾウ」グッズは大ヒット。「企画は『いいんじゃない?』と肯定。結果が振るわなくても失敗とは思いません」。
  • 43歳で夫が脳梗塞に、44歳で失職して居酒屋でアルバイトを始めたころ。「一番苦しかった時期。でも、進むしかなかった」。
  • 新橋に居酒屋の2号店を出したころ。その後、109時代からの信頼できる仲間に居酒屋を託し、ドムドムに入社しました。
  • 109のショップ時代のスタッフたちと。仲良くなり、居酒屋を開店したときには右腕として一緒に働いてくれました。
  • 51歳で新店の店長に。初めて制服を着たときの自撮り写真です。この数カ月後に役員になりたいと直訴し、その後社長に抜擢されました。
  • 結婚当時ご主人と。「仕事と介護、2つ夢中になれるものがあったのはよかった。介護時間が短い分、やさしくなれました」。

撮影/BOCO 取材/秋元恵美 ※情報は2025年4月号掲載時のものです。

おすすめ記事はこちら

-Keywords

RELATED TOPICS

FEATURE

Jul
9
今日の40代おしゃれコーデ

夏の自転車移動の汗・ムレ問題は【吸湿速乾パンツ】で余裕の解決!

夏の自転車移動の汗・ムレ問題は【吸湿速乾パンツ】で余裕の解決!

会員限定PRESENT

会員プレゼント

洗練と機能美を兼ね備えた【ボナベンチュラ】の「スーツケース」を3名様にプレゼント!

雑誌購入限定プレゼント

垢抜けるワンピースを計6様にプレゼントします!

PICK UP