• TOP
  • Lifestyle
  • 夏のムービーナイトでアートな世界観を満喫! SFアニメーション界の鬼才の作品を一挙上映中
LifestyleNEWS

夏のムービーナイトでアートな世界観を満喫! SFアニメーション界の鬼才の作品を一挙上映中

SFアニメーションの金字塔、『ファンタスティック・プラネット』を生み出した鬼才監督、ルネ・ラルーの長編全3作「ルネ・ラルー ファンタスティック・コレクション」が渋谷HUMAXシネマ他、全国にて一挙上映中。イマジネーションにあふれる世界観と唯一無二の独創性で、時代を超え熱狂的に愛されるルネ・ラルー。彼が残した長編全3作、『ファンタスティック・プラネット』<第26回カンヌ国際映画祭 審査員特別賞受賞>、『時の支配者』、『ガンダーラ』を美麗に修復、4K修復版として登場しています。

また、渋谷HUMAXシネマ限定のTシャツ2種をはじめとするオリジナルグッズの販売も。

【オリジナルグッズ詳細】
・Tシャツ 【HUMAX限定デザイン】(S/M/L/XL):¥7,700
・Tシャツ 【Q-TAデザイン】(S/M/L/XL):¥7,700
・ポスター(B1|タイトルロゴなし):¥1,200
・ポスター(B2|タイトルロゴあり):¥700
・『ファンタスティック・プラネット』ポストカード3枚セット:¥500
・パンフレット:¥1,200
※全て税込価格  ※全国の上映劇場で販売予定(一部劇場・商品を除く)

【渋谷HUMAXシネマ×中西怪奇菓子工房。コラボ商品】
・ドラーグ族 クッキー(ホログラムステッカー付):¥850
・ティバの目玉ドリンク(ホログラムステッカー付):¥850

真夏のムービーナイトで、ルネ・ラルーの描く、アート&SFな世界観を満喫してみては?

ルネ・ラルー René Laloux(1929.7.13~2004.3.14)
1929年7月13日、フランス・パリ生まれ。デッサン、絵画、彫刻に打ち込んだ後、銀行勤務、兵役を経て、再び芸術の世界へ。1964年にローラン・トポールと共同で作った短編アニメーション『かたつむり』が絶賛、各地の映画賞を受賞。この短編の制作中に、長編映画の監督のオファーを受け、『ファンタスティック・プラネット』が完成し、第26回カンヌ国際映画祭で審査員特別賞を受賞した。その後、『時の支配者』『ガンダーラ』と寡作ながらも後世に語り継がれる作品を生み出した。享年74。

公式サイト:https://www.zaziefilms.com/renelaloux/
公式X:@renelaloux2025

おすすめ記事はこちら

RELATED TOPICS

FEATURE

Jul
14
今日の40代おしゃれコーデ

【40代のお仕事コーデ】週初めの夏ハオリに。カーデ派はシルエットで更新を

【40代のお仕事コーデ】週初めの夏ハオリに。カーデ派はシルエットで更新を

会員限定PRESENT

会員プレゼント

洗練と機能美を兼ね備えた【ボナベンチュラ】の「スーツケース」を3名様にプレゼント!

雑誌購入限定プレゼント

垢抜けるワンピースを計6様にプレゼントします!

PICK UP