• TOP
  • Prtimes
  • 【調査報告】現役ビジネスパーソンに聞いた!職場の「パワーハラスメント」の現状について 中小企業のパワハラ防止措置義務化から約1年 防止策の実施率は12.4ポイント上昇
Prtimes調査レポート

【調査報告】現役ビジネスパーソンに聞いた!職場の「パワーハラスメント」の現状について 中小企業のパワハラ防止措置義務化から約1年 防止策の実施率は12.4ポイント上昇

株式会社ワークポート

一方でパワハラ被害率は65.2%の現状 職場を頼れず泣き寝入りする人が多数

総合転職エージェントの株式会社ワークポート(所在地:東京都品川区、代表取締役社長 CEO:田村高広)は全国のビジネスパーソン508人(20代~40代・男女)を対象に、職場の「パワーハラスメント」の現状についてアンケート調査を実施しました。

【パワハラの現状】直近で被害を受けた人は65.2%と前回調査からほぼ変化なし 減らないパワハラ問題

 2022年4月からパワハラ防止措置の義務化が大企業だけでなく中小企業にも適用され、まもなく1年を迎えます。しかし世間では、企業に限らず様々な組織、団体、機関におけるパワハラのニュースが後を絶ちません。職場の防止策は進んでいるのか、実際にはどれぐらいのビジネスパーソンが直近でもパワハラ被害にあっているのかなど、「パワーハラスメント」の実態について調査し、昨年実施した同様の調査(※)の結果と比較しながら現状をまとめました。
(※2022年調査:職場の「パワーハラスメント」の実態について 詳細:https://www.workport.co.jp/corporate/news/detail/786.html

 はじめに、対象者全員に現在の勤務先(または直近の勤務先)で、パワハラを受けたことがあるか聞いたところ、65.2%の人が「受けたことがある」と回答し、前回調査の66.6%から大きな変化は見られませんでした

▼2022年調査データ

【パワハラの被害例】暴言・侮辱など言葉の攻撃が76.1%と圧倒的多数 続く陰湿なパワハラ

 直近の職場でパワハラを受けたことがあると回答した人に、具体的にどんなパワハラを受けたか聞いたところ、「暴言・侮辱(言葉の攻撃)」が76.1%で最も多い結果となりました。次いで、「能力を過小評価する・成果を認めない」が43.2%、「過剰な業務・過酷な業務を強制する」が42.0%でした。上位を占める被害内容は比率も含めて前回調査に近い結果となり、引き続き証拠に残らない陰湿なパワハラが多い傾向が読み取れました。

▼2022年調査データ

     
 さらに、「その他」に挙がった意見でも、「あからさまに他の人とは異なる行動をとられる」(40代・女性・管理)、「話を全て否定される」(40代・男性・IT関連)など、精神的な攻撃による被害例が多く寄せられました。

【パワハラの対処法】転職・退職が70.1%で1位 職場を頼れない現状変わらず

 続いて、パワハラを受けたときにどうしたか聞いたところ、「転職・退職を考えた(転職・退職をした)」が70.1%、次いで「誰にも相談せず我慢した」が36.3%でした。また、「上司に相談」は24.2%、「職場の相談窓口(部署)に相談」は13.6%と、前回と同様で職場に頼れる人が少ないという結果も出ており、中小企業のパワハラ防止措置義務化から約1年経った今もパワハラ被害者の多くが泣き寝入りしているという実態が明らかになりました。

▼2022年調査データ

【パワハラの目撃状況】職場でパワハラを見聞きした人は43.5% 被害経験はなくともいまだ身近に

 直近の職場でパワハラを受けたことはないと回答した人に、パワハラを見たり聞いたりしたことはあるか聞いたところ、「見聞きしたことがある」とする人は43.5%と半数近くにのぼりました。前回調査の42.0%からほとんど変化はなく、職場でのパワハラは現在も多くのビジネスパーソンにとって身近な問題であることが浮き彫りになりました。

▼2022年調査データ

【職場のパワハラ防止策】実施率は47.4%で前回から12.4ポイント上昇 主に窓口設置・社内研修実施

 次に、対象者全員に現在の勤務先(または直近の勤務先)で、パワハラ防止に関する取り組みが行われているか聞いたところ、「はい」と回答した人は47.4%で、前回調査と比較すると12.4ポイント上昇していました

▼2022年調査データ

 具体的な取り組みの内容を聞いたところ、「相談窓口の設置」が最多の81.7%、次いで「社内研修の実施」が59.3%でした。その他の意見では、「e-learning・アンガーマネジメント」、「トイレにパワハラ/セクハラに関する案内の張り紙設置」といった教育・周知の取り組みや、「加害者側への指導、被害者側へのヒアリング」などパワハラ発覚後の対応も挙がりました。

【パワハラ防止策の満足度】61.0%が不満 実施率は上昇したが満足度変わらず 大多数が「効果なし」

 直近の職場はパワハラ防止に取り組んでいると回答した人に、取り組みにどの程度満足しているか聞いたところ、「まったく満足していない」(26.6%)、「あまり満足していない」(34.4%)が合わせて61.0%でした。この約1年で実施率は12.4ポイント上昇したものの、6割以上がその取り組みに不満を抱えており、状況は改善されていないことがわかりました。

▼2022年調査データ

 取り組みに満足していない理由を聞いたところ、「理解度調査・事実調査がなく、形骸化しているから」(30代・女性・建築土木)、「形式的に窓口を設置しただけで、機能していないから」(40代・男性・管理)など、取り組みに実効性がないとする意見が大半を占めました。また、「研修を行っている上司がパワハラしていたから」(40代・男性・医療福祉介護)、「通報で不利になる可能性が高いから」(40代・男性・システムエンジニア)といった意見も多く挙がっており、職場の防止策を活用することでかえって状況が悪化するリスクを感じている人も多いことがわかりました。

【パワハラ防止策の希望】7割以上が取り組みの実施を希望 第三者機関の介入や相談窓口の設置を望む声

 直近の職場はパワハラ防止に取り組んでいないと回答した人に、取り組みの実施を希望するか聞いたところ、74.9%が「希望する」と回答しました

 具体的には、「産業医等第三者による定期面談」(40代・男性・コールセンター)、「すべてを打ち明けられる相談窓口の開設」(40代・男性・企画マーケティング)など、外部機関の介入や相談窓口の設置により第三者へ相談できる仕組みを求める意見が多数挙がりました。

【パワハラの改善状況】改善されていないとの意見が34.2% 約1年経っても「変わらない」が半数

 最後に、対象者全員に中小企業のパワハラ防止措置義務化でパワハラが改善されたと思うか聞いたところ、「あまり改善されていない」(10.6%)、「まったく改善されていない」(23.6%)が合わせて34.2%となり、「変わらない」が47.2%と約半数を占めました
 前回調査では、パワハラ防止措置の期待度として7割以上が「改善は期待できない」と回答しました。そして今回、「とても改善された」(3.5%)、「やや改善された」(15.0%)とする人は合わせて18.5%と全体の2割以下に留まっており、多くの人の予想にたがわずパワハラ問題の改善が進んでいない現状が読み取れる結果となりました。

▼2022年調査データ

 パワハラ防止法の適用企業が中小企業まで拡大されてから約1年が経過しましたが、パワハラ問題はいまだ根絶には至っておらず、現在も職場でのパワハラに悩む人が多くいることがわかりました。また、防止策の実施率はやや上昇したものの満足度や改善状況には変化がないという結果から、職場のパワハラ対策にはまだまだ課題が多いことも浮き彫りになりました。企業がこの現状を認識し、より実態に即した対策をとらない限り、職場におけるパワハラの改善は進まないのではないでしょうか。

■ワークポートの取り組み
私たちはミスマッチのない転職を実現し、すべての人や企業がいきいきと働ける社会を創ることが最大のミッションであると考えています。ワークポートでは、良質で満足度の高いサービスを提供したいという思いを込め、キャリアコンサルタントを“転職コンシェルジュ”と呼んでいます。転職希望者のキャリアや人生設計に適う求人のご紹介のほか、ご要望に合わせて年収交渉や退職のアドバイスなどをいたします。転職コンシェルジュとしての質の向上のため、人間性と専門性を高める取り組みなども行っています。
また、転職をもっと身近なものにしたいという思いから、全国への拠点拡大を進めております。どのエリアでも転職エージェントを気軽にご利用いただける環境を整備することで、雇用機会の創出や労働移動の活発化に貢献してまいります。
※「転職コンシェルジュ(R)」はワークポートの登録商標です。https://www.workport.co.jp/trademark/

■会社概要
商号    :株式会社ワークポート
代表者   :代表取締役社長 CEO 田村高広
本社所在地 :〒141-0032 東京都品川区大崎1-2-2 アートヴィレッジ大崎セントラルタワー9F・6F
設立    :2003年3月
事業内容  :人材紹介サービス(有料職業紹介事業 許可番号:13-ユ-040590)
従業員数  :805名(2022年12月現在)
拠点    :【職業紹介拠点】東京、札幌、仙台、宇都宮、高崎、埼玉、横浜、千葉、新潟、静岡、名古屋、金沢、大阪、京都、神戸、岡山(中四国)、広島、高松、松山、福岡(天神・小倉)、熊本、鹿児島、沖縄、韓国
【その他】新宿、宮崎、タイ
HP     : https://www.workport.co.jp/

◆ワークポートはプロボクサー井上尚弥選手のオフィシャルスポンサーです。
https://www.workport.co.jp/naoya-inoue/

◆C&Kの「Brand New Days」を起用した新CM『ドラマは、後からついてくる。』絶賛公開中!
https://youtu.be/ytn33HQZVPs

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

RELATED TOPICS

FEATURE

Apr
26
今日の40代おしゃれコーデ

GWまであと少し!タスク過多な一日も【くすみピンク×グレーコーデ】で気持ちに余裕を

GWまであと少し!タスク過多な一日も【くすみピンク×グレーコーデ】で気持ちに余裕を

PICK UP