• TOP
  • Prtimes
  • 累計10万個販売の手軽に使える染料で実現した、日本の伝統染色技法 ”縫い絞り” を自宅体験できるユニークな商品「縫い絞り ランチョンマットキット」を4月より新発売!
Prtimes商品サービス

累計10万個販売の手軽に使える染料で実現した、日本の伝統染色技法 ”縫い絞り” を自宅体験できるユニークな商品「縫い絞り ランチョンマットキット」を4月より新発売!

桂屋ファイングッズ株式会社

桂屋ファイングッズ株式会社(以下当社)は、日本の伝統的な染色技法である”縫い絞り”を身近に楽しんで頂けるユニークなキット商品「縫い絞り ランチョンマットキット」を4月より新たに発売します。

日本の絞り染めは奈良時代まで遡る歴史のあるもので、各種技法の中でも“縫い絞り”は代表的なものの一つ。文様に沿って細かく平縫いをして引き締めて絞ることで、染料が入らないように模様を染め出す技法ですが、こうした精緻な技法はハンドメイド愛好家を含め一般の方が、ご家庭で手軽に体験するには、ややハードルが高いものでした。当社の「技法用染料リアクト」は、熱湯を使わず、色止めも不要な手軽さから、2019年の発売以来、10万個以上の販売実績のある染料ですが、更に使いやすくした当染料を用いて、“縫い絞り”をご家庭で手軽に楽しめるキット商品を実現しました。日本の素晴らしい伝統染色をより多くの方に再認識して頂ければ幸いです。今後も当社は当染料と組み合わせた各種キット商品により、日本の伝統染色技法のご家庭での普及を目指してまいります。

「縫い絞りランチョンマットキット」は、絞りやすい専用の糸と図案が9種付属し、文様を考案する手間がかからず、4種の絞り方、染色方法などイラストを用いた丁寧な説明書により、初めての方でもスムーズに作業を進めることができます。並縫いで面を表現したり、円状に縫って巻き上げ絞りで円を作ったり、糸を使った絞り染めの醍醐味を手軽に楽しむことが出来ます。
中級者向けには「月」「波」「四角形」など、少し難易度の高い形にもチャレンジでき、繰り返し模様や海に浮かぶ夕日や月を表現できるようになっています。
また、自分の手で染めて作ったランチョンマットで食卓を彩る喜びも味わえます。

縫い絞り ランチョンマットキットの制作手順  (作業時間:約60分~)

1.図案を基にランチョンマットに付属の「みやこ染消えるマーカーペン」で下絵を
描きます。
2.下絵に沿って、付属の「絞り染め用糸」で縫っていきます。
3.糸を引いて絞り、染色中にほどけないようしっかり留めて水に浸しておきます。
➃染料、定着剤を40~60℃のお湯に溶かし、染め液を作ります。
➄水に浸しておいたランチョンマットを染め液の中に入れて、20分~40分かき混ぜながら染めます。
6.台所用中性洗剤を加えて、給湯器などのお湯(60℃程度)で5分間洗い、水ですすいで
陰干しします。
7.布が乾いたら糸を外してアイロンをあてて完成です。 
製品情報:
・製品名:縫い絞り ランチョンマットキット
・発売日:2024年4月
・商品構成:綿ブロードランチョンマット(37cm×45cm)1枚、粉末染料2.5g×1包、
定着剤7g×1包、絞り用糸1巻(10m)、みやこ染 消えるマーカーペン1本、
絞り方の説明書(図案9種付き)
・価格:1,540円(税込)
・カラーラインナップ:全2色(ネイビーブルー、レッド)桂屋ファイングッズ株式会社
1890年(明治23年)、東京日本橋創業の家庭用染料ブランド「みやこ染」の製造販売元。
厳選した原料で自社生産にこだわ⁣ った安心安全の「みやこ染」ブランドの染料を提供して
おります 。
染色の楽しさをより多くの方の知って頂くため、2017年6月に染色体験スペースsomenov
a(そめのば)を東京日本橋に新設、各種ワークショップの開催を行なっています 。
取扱店:イオンパンドラハウス、オカダヤ、ハンズ、手芸センタードリーム、藤久クラフ
トタウン、ユザワヤ、その他全国手芸・雑貨・ホームセンター等
代表者:代表取締役社長 青山伸一
本社住所:東京都中央区日本橋小舟町14-7 Soil Nihonbashi 5F
代表電話:03-3662-5611
公式HP: https://www.katsuraya-fg.com/
お問い合わせ:info@katsuraya-finegoods.com

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

RELATED TOPICS

FEATURE

Apr
28
今日の40代おしゃれコーデ

街に映える【キラキラバッグ】で夜飲みコーデに高揚感を♡

街に映える【キラキラバッグ】で夜飲みコーデに高揚感を♡

PICK UP