以前に比べ抜け毛が増え、生え際や分け目のボリューム感がさみしいような…エイジングサインが気になりつつも何からはじめればいいのかわからない、「スカルプケア」という響きに抵抗がある、という方も多いはず。今回は、皮膚科医の先生にスカルプケアの必要性や取り入れやすい方法をお聞きするとともに、プロのヘアメイクさんおすすめのアイテムを伺いました。スカルプケアは、早ければ早いほどいい!ぜひ今日からはじめの一歩、踏み出してみませんか。
▼こちらの記事も読まれています
【薄毛対策1ヵ月検証】45歳女性がガムシャラに試してみた! その効果がすごかった…!
そもそも「スカルプケア」とは? ドクターに聞きました!
皮膚科医・COCO MEDICAL CLINIC (ココメディカルクリニック)院長。琉球大学医学部卒業後、東京大学医学部附属病院皮膚科・都内美容皮膚科・形成外科勤務後、ココメディカルクリニックを開業。メディア出演や記事の監修も行う他、Instagram(@izumi_2019)では正しいスキンケア情報を発信。
—「スカルプケア」とは一体なんでしょうか?

—初めての「スカルプケア」で最初に取り入れるのにオススメのケア方法は?

プロが厳選! 初心者にもオススメの「スカルプケア」アイテムとは?
「シャンプー」と「ブラシ」、さらに時間のある時に取り入れたい「スペシャルケア」アイテムをプロがセレクトしました!
●今回教えてもらったのは・・・ヘア&メイクアップアーティスト 陶山恵実さん

STORYなど多くの雑誌や有名タレント・モデルさんを手がける人気ヘア&メイクアップアーティスト。森ユキオ氏のヘア&メイク事務所ROI所属。髪と地肌を知り尽くしており、抜群の感度とセンスでSTORY世代の悩みに寄り添ってくれる頼もしい存在。Instagram(@emisuyama9)
—初心者にもオススメの「シャンプー」5アイテム

<写真左から>
・アスレティア スカルプケア シャンプー 300mL ¥4,400/athletia
サルフェートフリー&ノンシリコン処方のシャンプー。豊かな泡立ちで頭皮をマッサージするように洗うことができ、毛穴の皮脂やべたつきをすっきり落とせます。独自の香気成分に加え、レモンやジンジャー、セダーウッドなど豊かな香りでスパで過ごしたようにリフレッシュ。
・オージュア プレセディア シャンプー 250mL ¥5,500/ミルボン(美容室専売品)
分け目やつむじの目立ちが気になる方に。トウキ根エキス、モウソウチクたけのこ皮エキスなど厳選した成分が髪を保護し、「弾力」を与えます。たっぷりの泡で地肌をつかんで、汚れをもみ出すように丁寧に洗うのがポイント。沈丁花(じんちょうげ)をイメージした香りとともに根元から立ち上がる髪へ。
・E STANDARD シャンプー スカルプ 250mL ¥3,630/SUNTEC
10種類もの洗浄成分を配合し低刺激ながら高い洗浄力を実現。毛穴に詰まったシリコンや汚れにアプローチし、頭皮を素肌のような状態に。きしみが少なく、髪と頭皮にうるおいとエイジングケア効果を与えてくれます。まるで香水のようなフォルムと、甘めのトップノートからリフレインノートまでこだわった香りで心もリラックス。
・JC スカルプシャンプー 300mL ¥3,520/自由が丘クリニックドクターズコスメティクス
皮膚にも粘膜にも刺激の少ないアミノ酸系洗浄剤がベースで、肌にやさしい弱酸性処方。泡立ちが良く、細かな泡が程よい洗浄力で髪を守り、しっとりしたハリ、コシ感のある洗い上がりに。13種類のハーブエキスで頭皮のバランスを整え、スカルプケア成分との相乗効果によりフケ・カユミが抑えられます。
・スティーブンノル スカルプケアシステム クレンザー 500mL ¥1,760 ※参考小売価格(編集部調べ)/コーセー
頭皮環境をすこやかに整え、根元からふんわりとしたサラサラな髪へ。スキンケアにも使用され、皮脂や汚れとなじみやすい「オイルクレンジング成分」配合。きめ細かい濃密泡で頭皮のベタつき、毛穴の皮脂詰まりまでしっかりオフできます。爽やかさと女性らしさを併せ持つ、グリーンフローラルムスクの香り。

—初心者にもオススメの「ブラシ」3アイテム

<写真左から>
・セグレタプレミア 艶ときデタングルブラシ ¥4,400(編集部調べ)/花王
2種のピンを135本の高密度で配列したもつれや絡みなくとかせるブラシ。摩擦や静電気などのダメージから髪を守り、するんと滑らかに。乾いた髪にも、シャンプー後の濡れた髪にも使用できます。
・リファハートブラシフォースカルプ ¥2,970/MTG
自分の指では叶えられない指圧感覚の心地よいほぐしと、頭皮に密着する3Dフィット構造ですっきり感がやみつきに。水切りにも最適なハート形置台つきで浮かせて収納可能。
・MAROA スカルプケアブラシ ¥2,310/me
複数のメディアで紹介され大ヒット中のシャンプ用&マッサージ用に使える2WAYブラシ。頭皮の汚れをすっきり落とし、心地よい刺激で血行を促してくれます。

—初心者にもオススメの「スペシャルケア」アイテム

・Panasonic 頭皮エステ〈スパイラル&スライド〉オープン価格/パナソニック
それぞれのブラシ部が独立した動きで回転、頭皮へしっかりアプローチ。ボタン1つでお好みに合わせた3つのモードをセレクト可能。その日の気分やケアしたい箇所に合わせて、2種のブラシと3つのモードが組み合わせられます。力強いつかみ洗いでヘッドスパのような心地よさを。毛穴汚れを絞りだし洗浄するので、使うほど根元のハリ・コシが出てボリュームのある髪へ。

髪の毛を元気に、ハリ・ボリューム感を絶やさないためには、土台となる頭皮のケアが重要です。デザインや香りなどお気に入りのシャンプー&ブラシを見つけて、無理なく頭皮をいたわる「スカルプケア」にトライしてみては。
・MTG 0120-467-222
・花王相談窓口 0120-165-692
・コーセー 0120-526-311
・SUNTECお客様コールセンター 03-5787-7588
・自由が丘クリニックドクターズコスメティクス https://jcdc.co.jp/
・パナソニック 理美容・健康商品 ご相談窓口 0120-878-697
・MAROA https://maroa.co.jp/
・ミルボンお客様窓口 0120-658-894
撮影/光文社写真室 取材/香取紗英子