• TOP
  • Lifestyle
  • 新しいかたちのインターナショナルスクールに今、注目が! ミライを拓くには、「英語で学ぶ」ことから
Lifestyle特集Sponsored

新しいかたちのインターナショナルスクールに今、注目が! ミライを拓くには、「英語で学ぶ」ことから

グローバル化やデジタル化……。社会の急激な変化に適応する子どもを育てるために選ぶべき学校は? この春、京都に開校したインターナショナルスクールの様子や、AIC国際学院ボードチェアマン兼AICJ鷗州学園理事長の鈴木大地さんを取材してきました。

国際バカロレア候補校の
広島校に続き
AIC国際学院京都 初等部が
開校しました!

AIC国際学院は、グローバルリーダーを育成するという理念のもと設立されたインターナショナルスクール。広島校に続き2校目になる京都校では、国際バカロレアの初等教育プログラムを導入予定。入学式では、鈴木大地氏が「失敗を恐れず、どんなことにもチャレンジして、自分を成長させてください」と祝辞をプレゼントしました。

AIC国際学院京都 初等部
バイリンガルの育成を目指し、日本語と音楽の一部以外の教科は、英語で学ぶのが基本。学年構成は小学1年生~6年生(今年度は1年生、2年生のクラス編成)で、各クラスの定員は約20名。校舎は京都の西本願寺前。*4月以降は英語学習の経験者であれば、帰国生、外国籍生を含め、入学選考を経て随時入学可能。*AIC国際学院初等部 大阪校も2023年4月開校予定。

どんな授業をするの?

AICの授業は、「どうしてだろう」「知りたい」という探究心を無理なく引き出す初等教育と自己肯定感や非認知能力を高める課題解決型学習。その中で子どもたちの〝夢中〟を生み出していきます。また、目的として「英語を学ぶ」のではなく、手段として「英語で学ぶ」授業が、ネイティブに近い英語力を養います。

【一日の流れ ── 時間割の例】
8:00~8:30登校
「Good Morning !」一日の始まりは明るく元気な挨拶から。児童の登下校情報が保護者に通知されます。
8:30~8:50Morning Activity
算数・漢字・読書などをして過ごします。
20分間、朝学習に集中して取り組みます。
8:50~9:00Homeroom
児童一人ひとりの健康状態を確認します。
今日のクラスの情報をみんなで共有します。
9:00~9:451時限目(例:算数)
授業は1コマ45分。午前中は4コマあります。
算数のカリキュラムはシンガポール算数(Singapore Math)に基づいています。
9:45~10:302時限目(例:日本語)
文部科学省の学習指導要領に基づいた漢字学習を含む各学年相応の日本語運用能力を目指します。
10:50~11:353時限目(例:体育)
最新のスポーツ科学に基づいたプログラム(biima sports)を用いて基礎運動能力を高めると同時に、スポーツが好きになるような授業を行っています。
11:35~12:204時限目(例:音楽)
1年生からバイオリンの授業を取り入れています。
その他、日本語の歌や音楽鑑賞、創作ダンスなど多彩なプログラムも。
12:20~13:10Lunch
みんなで給食またはお弁当を食べます。
どちらにするかは選択可能。
13:10~14:405時限目[13:10~13:55]6時限目[13:55~14:40]
(例:Inquiry and Art)
5・6時限目では探究を深めるために極力2時限通しの時間割編成となっています。
14:40~15:10Closing Activity
一日の振り返りと清掃をしてから15:10に下校します。
~18:00アフタースクール 【Stay@Classroom】
ラーニングスペース(図書室)にて、さまざまな学年の児童と
触れ合いながら、最長18時まで過ごせます。
~19:00アフタースクール 【AIC After School(英語学童)】
英語での様々な活動を通じて、語学力はもちろん、探究心・積極性を養います。
*上記は、AIC国際学院広島 初等部での一日の流れです。京都初等部では多少異なるところがあります。

この初等部を卒業した後の進路は?

広島にあるAICJ中学・高等学校(一条校)。

「英語で学ぶ」中高一貫校として2006年に開校、2009年に一条校として西日本で初の国際バカロレア認定取得。週34時限中14時限が英語で行う授業で、数学や理科の一部も英語で学ぶ。IBディプロマコースでは、国際的に通用する大学入学資格(国際バカロレア資格)を取得することができます。

2003年に開校した
ニュージーランドのカレッジの実績

全生徒が国際バカロレア認定のプログラムを学ぶニュージーランドで唯一の高校。世界各国から選抜された約200人の生徒たちが恵まれた環境の中で受講。卒業生の多くが、オックスフォード大学等、世界ランキング50位以内の大学に進学。

前スポーツ庁長官\ 鈴木大地さんに聞きました /

スポーツと同じく
英語は世界の共通言語です
それを身につけてこそ
グローバルに通用する
主体性や探究心
養うことができます

水泳は、小学校2年生の頃、母親が隣町のスイミングスクールに入会させたのがきっかけ。それまで全く泳げなかったのですが、半年くらいで代表選手に選ばれ、海外遠征に……。そこで友達を作るために積極的に英語を学ぶようになりました。しゃべれない恥ずかしさよりも、友達が増える喜びのほうが上回っていたからです。自分の考えを人に伝えることは国際的スタンダード。言葉の壁を小さな時期に越えさせてあげることが子どもの今後の可能性を広げてくれます。
スポーツと勉強は、とても似ています。タイムが上がらなかった時には、その理由を考え、改善し、練習し、次の試合に向かう。これを繰り返します。勉強も同じ。テストの点数が悪かったことに落ち込むだけでなく、その理由を考える。学習方法を試行錯誤して次のテストに臨む。そこにファシリテーターの役目をする先生がいると百人力です。誰だって、いい結果が出ると楽しくなりますよね。
学校は周りと比べて「できる・できない」を評価する場所ではなく、それまでの自分からどれくらい成長したかを評価する場所であるべきです。国際社会で活躍するための礎となる「英語」を子どもの頃に身につける環境を整える――それが私たちにできること。さあ、一緒に取り組んでいきましょう。

鈴木大地さん(55歳)
1988年ソウルオリンピック100m背泳ぎ金メダリスト。国際水泳連盟理事、アジア水泳連盟副会長、初代スポーツ庁長官を歴任。現在、順天堂大学スポーツ健康医科学推進機構機構長を務め、今年AIC国際学院のボードチェアマンに。小学生と高校生の男の子の父でもある。

お問合わせ先/AIC国際学院 初等部
フリーダイヤル 0120-17-0419〈受付9:00~19:00(日祝除く)〉
https://aicwc.jp/

スーツ¥93,500(バーニーズ ニューヨーク/バーニーズ ニューヨーク カスタマーセンター)イエローダイヤモンドPt ラペルピン参考商品(タイヤモンド大北)
【鈴木大地さん】撮影/久保嘉範 ヘア・メーク/吉村 祥 (hairmake blossom) スタイリスト/曽根菜月 撮影場所/AIC秋津洲 取材/八尾美奈子

「今」を焦らず、先を見据えた学校選びが大切です 子どもが自ら羽ばたく〝世界基準の子育て〟
Lifestyle特集 「今」を焦らず、先を見据えた学校選びが大切です 子どもが自ら羽ばたく〝世界基準の子育て〟 2022.06.01
-Keywords

RELATED TOPICS

FEATURE

Mar
19
今日の40代おしゃれコーデ

【ワイドパンツ】はゆるさがカギ!ラメニット×缶バッジでOFF感を満喫

【ワイドパンツ】はゆるさがカギ!ラメニット×缶バッジでOFF感を満喫

会員限定PRESENT

雑誌購入限定プレゼント

「胸熱オシャレ」な服を計6名様にプレゼント

会員プレゼント

STORY experience「美容にまつわる悩み」アンケート

PICK UP