コロナ禍でオンライン授業がスタンダードになり、小学生から一人一台タブレットを持つ時代。IT教育が進む一方で、デジタルオンチな親世代は危険な面に目がいきがち。今回はQ&A方式で、子どもの可能性を広げる活用法を探ります。
★ Q1. この年齢からの子どもとの ルール作りの難易度が高いです
★ Q2. SNSでの人とのポジティブな繫がり方が知りたいです
★ Q3. 大人数LINEでトラブルに巻き込まれたり、トイレにまでスマホを持ち込んだり。SNSとの適度な距離を保つ方法はありますか?
★ Q4. お金の授業もある現代。中学生のうちから株、資産運用はできますか?
中学生編:スマホである程度何でもできるから不安もある……
教えてくれはのは・・・<右>草野絵美さん
1990年生まれ。Fictionera代表取締役。東京藝術大学非常勤講師、ミュージシャン。小学生NFTアーティストZombie Zoo Keeperの母。
<左>STORYライター 山崎智子 46歳
中3女子、高2男子の母。子どもたちそれぞれ、親のサポートがなくともある程度使いこなしているので、実際スマホやタブレットをどう活用しているかさえ、まったくわからず不安も……。
Q1. この年齢からの子どもとの ルール作りの難易度が高いです
Q2. SNSでの人とのポジティブな繫がり方が知りたいです
Q3. 大人数LINEでトラブルに巻き込まれたり、トイレにまでスマホを持ち込んだり。SNSとの適度な距離を保つ方法はありますか?
Q4. お金の授業もある現代。中学生のうちから株、資産運用はできますか?
<草野さん>Tシャツ¥9,900サスペンダーパンツ¥10,800(ともにヴァンヌフ/ボヌール)
撮影/河内 彩 ヘア・メーク/沼田真実(ilumini)取材/羽生田由香 ※情報は2022年9月号掲載時のものです。