STORYライターの竹永久美子です。
本誌STORY4月号P.234~の誌面「こんなに進化!新学期の“つながる”親子アクション」では、4組の親子にカテゴリー別アクションにチャレンジしてもらいました。最新技術や共通の趣味など、親子で体験することで相互理解や絆が深まる! と好評の話題のスポット、誌面でご紹介しきれなかった施設の耳寄り情報を2回にわたりお伝えします。
【前編】は〈最新テクノロジー体験〉と〈親子共通の趣味づくり〉のガイドです。
★ [親子で最新テクノロジー体験②] 千葉工業大学東京スカイツリータウン®︎キャンパスで最先端の研究技術体験
★ [親子で最新テクノロジー体験③] VRプロフェッショナルアカデミーのU15メタバースプログラミング講座、秋開校!
★ [親子共通の趣味にお勧め①] AEAJ Green Terraceで世界のアロマ体験で至福の時間を
★ [親子共通の趣味にお勧め②] 初心者からでもOK。Dance Studio CieloでK-POPをキレキレに踊る!
★ [親子共通の趣味にお勧め③] 占い教室ソラで占いの学びとともに思いを通じ合うきっかけも作る
[親子で最新テクノロジー体験①] NEUU XR体験施設が新宿西口に!小田急電鉄開業
TEL:03-5990-5933
営業時間:9:00〜21:00(火曜日定休)
[親子で最新テクノロジー体験②] 千葉工業大学東京スカイツリータウン®︎キャンパスで最先端の研究技術体験
千葉工業大学の建学の精神“世界文化に技術で貢献する”に基づき、テクノロジーと人を繋げる場を提供。大学の研究活動を通じて生まれた先端技術を応用した体験型アトラクションゾーン。ワンフロア内は2つのゾーンに分かれており、AreaⅠではロボット技術や人工知能を、AreaⅡでは惑星探査研究の成果を応用した数々のアトラクションを体験できます。「はやぶさ2」の実物大模型は圧巻の一言! その機器の詳細をも知ることができるのは、同大学・惑星探査研究センターが探査機の検討・開発に参画したからこそ。最新技術や宇宙の魅力を子どもと楽しむのに、もってこいの施設です。
開館時間内であれば、誰でも入場無料で体験できるのも魅力的。
TEL:03-6658-5888
営業時間:10:30〜18:00
詳しくはホームページをご確認ください。
https://cit-skytree.jp/
[親子で最新テクノロジー体験③] VRプロフェッショナルアカデミーのU15メタバースプログラミング講座、秋開校!
2017年に開校してから700名以上のVRエンジニアを輩出したVRアカデミーは、XR技術に特化したプロフェッショナルスクール。“小・中学生から少しでも早くVRプログラミングを学習することは将来に有益!”と、SDGS活動の一環で毎年秋に『U-15メタバースプログラミング講座』を無償で開校。募集は10月から。3月のVRフェスにゴールを定め5ヶ月の講座で製作した作品を発表するのが目標。作品とともに子どもの成長も楽しみになりますね。また同校はダブルスクールも可能。興味を強く持った場合は、入学して本格的に学ぶこともできます。
TEL:03-5724-6407
詳しくはホームページをご確認ください。
https://vracademy.jp/u-15metaverse/
[親子共通の趣味にお勧め①] AEAJ Green Terraceで世界のアロマ体験で至福の時間を
利用料金:一般/¥500 *AEAJ会員・18歳未満・障害者手帳をお持ちの方は無料
開館時間:13:00〜18:00(火〜土)*日・月・祝はお休み
詳しい利用方法はホームページよりご確認ください。
https://reserva.be/aeajgreenterrace
[親子共通の趣味にお勧め②] 初心者からでもOK。Dance Studio CieloでK-POPをキレキレに踊る!
営業時間・クラスの詳細はスタジオホームページをご覧ください。
https://dancestudiocielo.com/
[親子共通の趣味にお勧め③] 占い教室ソラで占いの学びとともに思いを通じ合うきっかけも作る
タロット占い・手相占い・西洋占星術や数秘術など、あらゆる占いを学ぶことができます。初めて占いを学ぶ人はPat1講座を受講することで、自分のことや身の回りの人のことを占えるようになれます。より深く学びたい人へのフォローアップ、セミ・プロ占い師になるための講座も充実。丁寧なカウンセリングも兼ねた講師の指導で、すれ違いのある親子関係を修復するきっかけづくりもできるかもしれません。
東京都中央区銀座1-23-10グランドガーラ銀座603
TEL:050-3479-6805
その他スケジュールなどの詳細は同校ホームページをご覧ください。
https://uranai-kyoushitsu.com/
″親子がつながるアクション”お勧めスポット【後編】 はこちら
取材/竹永久美子