• TOP
  • Lifestyle
  • 【カット集】発達ナビ編集長「障害への理解が少しでも深まっていけたらうれしい」
Lifestyle私たちのチャレンジSTORY

【カット集】発達ナビ編集長「障害への理解が少しでも深まっていけたらうれしい」

子どもが生まれた時、あるいは何年か経った時、はじめて直面する子どもの「障がい」や「難病」──。皆さん一様に、驚きや混乱に包まれたとおっしゃいます。今回お話を伺った、牟田暁子さんのお写真をご紹介します。

▼あわせて読みたい
「娘の障害の事実は変えられない。どうしたらこの子が幸せに生きられるかを考えようと心に誓いました」

    <
  • >

障害のある方に向けた、様々な支援事業を展開する(株)LITALICO には7年前入社。現在、同社が運営するメディア「発達ナビ」「仕事ナビ」の編集長。

「娘と一緒にいる時に、差別的な目を向けられたことはないんです。7年前から携わる『発達ナビ』での取り組みで、障害への利解が少しでも深まっていたならうれしいですね」

    <
  • 娘さんが1歳の時、育児雑誌の読者モデルとして撮影。アンジェルマン症候群の特性でよく笑うので、笑顔が弾けています。
  • >

おすすめ記事はこちら

-Keywords

RELATED TOPICS

FEATURE

Apr
5
今日の40代おしゃれコーデ

お花見にもお仕事にも◎【ピンク×ピンク】で気取らずオシャレ感UP

お花見にもお仕事にも◎【ピンク×ピンク】で気取らずオシャレ感UP

会員限定PRESENT

雑誌購入限定プレゼント

ピンクのお仕事服を計6様にプレゼントします!

PICK UP